タグ

関連タグで絞り込む (166)

タグの絞り込みを解除

mobileに関するmongrelPのブックマーク (106)

  • PC横に置いたiPhoneをキーロガーに、ジョージア工科大学の研究成果が話題に | 携帯 | マイコミジャーナル

    ジョージア工科大学(Georgia Tech)助教授のPatrick Traynor氏と、スパイ行為が可能なキーロガー装置になった「(sp)iPhone」 米ジョージア工科大学(Georgia Institute of Technology: Georgia Tech)の研究チームらが、PCのそばにあるデスク上に置いたiPhoneの加速度センサーを使って、そのPCのキーボードで入力された文字を8割以上の高精度で判別する技術を開発したと、同大学が10月18日(現地時間)に発表した。スパイ道具に変身したiPhoneということで「(sp)iPhone」の名称を冠されたこの装置を使うことで、ウイルスを使ってキーロガーを仕込まずとも、ソーシャルエンジニアリング的な手法でより用意にスパイ活動が可能になるわけだ。 同件についての公式リリースはGeorgia Techのページで確認できる。同大学助教授のP

    mongrelP
    mongrelP 2011/10/21
    あ、やっぱりAndroidだったんだ、まぁiPhoneならそもそもJBしないと弾かれるだろうし。(もしかしたらJBしたiPhoneも使っているのかもしれないけど写真が)
  • カレログ試しに登録してみたよ! なほちぇの日々あれこれ

    ほんの1時間前くらいに私のタイムラインですごい話題になっていたカレログ。 カレログとは? カレログ まわりにAndroidもっている人がいなかったため、 おい、ちょっと試してみろよ!っていうノリで なんていいながらも、インストールしてみました。 まず、画像ないんだけど登録は監視する相手のメアドをいれるだけ。 しかもアプリ名は「カレログ」ではなく「GPS Control manager」になっています。 こっそりインストールしちゃってもバレませんね!ははは! さきほど登録したメールにはこんなメールが。 もう監視する側はきっとこの時点でにやにやが止まらないはずですね。 URLをクリックして、メールに記載されているアイパスいれてすべては完了です。 もうあとは監視するだけ。 ホーム画面はこんな感じ。 「ターゲット情報」ですって。こわすぎる。 ターゲットの電話番号なんかも表示されてるし、ホーム画面が

    mongrelP
    mongrelP 2011/08/30
    『アプリ名は「カレログ」ではなく「GPS Control manager」』これだめじゃないの?
  • LTEスペクトルの調査で帯域幅採用の大きな地域的ミスマッチが露呈 | OSDN Magazine

    英国の市場調査会社インフォーマT&M社が出版レポート「LTE周波数帯の戦略と2016年までの予測:55ヶ国の加入予測、市場化、帯域幅、普及予測」のプレスリリースにおいて、バンドの選択はLTEネットワークの間の国際ローミングが問題になる前であっても、地域内や国内ローミングのサポートの必要性によって左右されるだろうとの見解を発表しました。 危機とデバイスのベンダにとって調整不足が課題 英国調査会社インフォーマT&M社の調査レポート「LTE周波数帯の戦略と2016年までの予測:55ヶ国の加入予測、市場化、帯域幅、普及予測 ー LTE Spectrum Strategies and Forecasts to 2016」は、スペクトラム政策と有用性のギャップが、地域毎の分断化を招いていると指摘している。地域や国毎に異なるバンドが発生しており、機器やデバイスベンダがサポートするバンドを選択する際に、バ

    LTEスペクトルの調査で帯域幅採用の大きな地域的ミスマッチが露呈 | OSDN Magazine
    mongrelP
    mongrelP 2011/08/29
    日本の場合あまり高い帯域だと山とかでふさがっちゃうからできないんだろうなあ。900MHzは有望なのは嬉しいけど。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    mongrelP
    mongrelP 2011/05/16
    富士通「Windows Phone?違う、Windows 7 Phoneだ」\Wubi入らないかな
  • Windows7とデュアルブートのケータイ『Windows7ケータイ F-07C』 - 週刊アスキー

    Windows7ケータイ F-07C』はれっきとしたFOMAケータイ。Windows7 Home Premiumもインストールされていて、切り替えて使えます。 Windows7はマルチタッチ操作が可能で、専用ランチャーが用意されており、タッチ操作しやすい工夫がほどこされています。 キーボードの右端にトラックボールとマウスボタンもあるから、モバイルPCの感覚で操作できます。 32GB SSDを搭載し、Windows7モードのときはこのSSDにアクセス可能。マイクロSDカードも利用できます。

    Windows7とデュアルブートのケータイ『Windows7ケータイ F-07C』 - 週刊アスキー
    mongrelP
    mongrelP 2011/05/16
    Home Preとかネットブックよりいいじゃねーかwww
  • Win7搭載の世界最小PCでもあるケータイ 富士通「F-07C」

    ドコモ夏モデルの中では「ドコモ スマートフォン」にも「PROシリーズ」にも分類されていない、特別な存在なのがWindows 7ケータイの「F-07C」だ。 メインプロセッサーにはネットブックでおなじみのIntel「Atom」を搭載(1.2GHz品が搭載されているが、実際の動作クロックは600MHz)。Windows 7が動作する世界最小PCでありながら、一方でケータイモードも持っており、QWERTYキー付きのケータイとして、iモードやおサイフケータイも使えるという新しいライフスタイルを提案する端末である。 体サイズ/重量は約61×125×19.8mm/約218g、ディスプレーは4型液晶(画面解像度は600×1024ドット)と、QWERTYキー付きのケータイとしても決して大きくはなく、PCとして見ればとにかく小さい。 PCモードでは、Windows 7 Home Premium(32bit

    Win7搭載の世界最小PCでもあるケータイ 富士通「F-07C」
    mongrelP
    mongrelP 2011/05/16
    っていうか扱いとしてはMS側の扱いとしてはネットブックじゃねこれ?
  • Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    Engadget | Technology News & Reviews
    mongrelP
    mongrelP 2011/05/11
    もうnVidiaはこれGPUにしちゃえよ。(発熱的な意味で)
  • 「Android OS」のバージョンアップへの対応を保証へ、携帯電話メーカーや通信会社各社が正式発表

    Android端末が1日あたり40万台というペースで普及するなど、高い人気を博していますが、ユーザーにとって非常に気になるのが「最新バージョンのAndroid OSがリリースされた場合、既存の端末にアップデートが提供されるか」という点。 昨年4月に国内販売が開始されたソニー・エリクソンの「Xperia(SO-01B)」のように、Android 1.6から2.1へ、さらにマルチタッチに対応した上で最新のAndroid 2.3へのアップデートが決定する端末もあれば、シャープの「IS01(上記写真)」および「LYNX(SH-10B)」のように、発売されて半年ほどでアップデートの打ち切りが告知される端末もあります。 2年縛りで購入する人が多い以上、アップデートが行われるかどうかは非常に大きな意味を占めることになりますが、携帯電話メーカーや通信会社各社がOSのバージョンアップに対応することを保証する

    「Android OS」のバージョンアップへの対応を保証へ、携帯電話メーカーや通信会社各社が正式発表
    mongrelP
    mongrelP 2011/05/11
    ソニエリが日本企業か?というと微妙だけど、Xperia arc/acro(どっちも日本で作った)はこのノリからするとアップデート期待できそう?
  • モバイルゲームの歴史を年代別にご紹介します。モバイルゲームの成長と今後について詳しく解説していきます。

    モバイルゲーム 物凄い勢いで勃興したモバイルゲーム業界は、いろいろな課題や問題に直面しながらも巨大化し、今日の時点でのスマートフォン向けゲームの市場へと継承されていきます。 モバイルゲーム歴史 2001 Javaアプリと3Dゲームの登場 Javaが利用できるようになったことにより、ダウンロード型のゲームが供給できるようになりました。 2002 携帯電話端末の大容量化・3D化競争 Java搭載携帯電話端末が登場してからごく僅か1年の間に、アプリのサイズに関しては10倍に広大化し、表現方法も2Dから3Dにシフトし始めました。J-PHONEは『ゼビウス』や『スペースハリアー』などといった昔のアーケードゲームを、ドコモはSIMCITYなどパソコンで世界的規模のヒットを飛ばしたゲームを主力商品としていました。 2003 モバイルゲームの一般化 メモリの制限が厳しいJava仮想マシン上ではなく、OS

    mongrelP
    mongrelP 2011/05/04
    今までで一番まともなんだがwww
  • NTTドコモ向け、Android 2.3スマートフォン「Xperia arc SO-01C」のパンフレット公開。3月以降発売予定

    NTTドコモ向け、Android 2.3スマートフォン「Xperia arc SO-01C」のパンフレット公開。3月以降発売予定 24日に開催されるNTTドコモの新モデル発表会で正式にお披露目される予定のソニー・エリクソン製スマートフォン「Xperia arc」だが、すでに製品紹介パンフレットが出回っていることが明らかになっている。twitpicにおいて、@rayox10氏は、立ち寄った家電量販店に早くもパンフレットが置かれていたとして、その写真を公開している。 Xperia arcはすでに海外で正式に発表されていることもあり、端末自体の特徴は広く知れ渡っている。しかし、NTTドコモ向けの仕様、カラーラインナップなど、詳しい情報は24日の発表待ちという状況だ。しかし、パンフレットからある程度の情報が見えてきた。 まず、型番は「SO-01C」。名称は海外モデルと同様「Xperia arc」。

    NTTドコモ向け、Android 2.3スマートフォン「Xperia arc SO-01C」のパンフレット公開。3月以降発売予定
    mongrelP
    mongrelP 2011/02/23
    カラバリとFMラジオってまじか。
  • [MWC2011]NTTドコモ,NFCとFeliCa統合のロードマップを明らかに - ニュース:ITpro

    NTTドコモは2011年2月14日から17日までスペイン・バルセロナで開催中の「Mobile World Congress 2011」においてNFC(Near Field Communication)関連の展示を行っている。ユーザーが海外から日旅行をすることを想定した動態デモと,FeliCaとNFCを携帯電話機上に同時実装する際のロードマップについてのパネル展示を実施している。 デモでは海外からの旅行者が(1)FeliCaベースのEdyのカードを購入し,スマートフォンのリーダー/ライター機能を使ってEdyカードにお金をチャージする,(2)日で公演されるコンサートのチケットを海外で購入して会場で携帯電話機をかざして入場する,(3)空港などでNFCを使って割引クーポンを取得して商品購入時に携帯電話機をかざし割引サービスを受ける,といったシーンを見せていた(写真1,写真2)。(1)に関して

    [MWC2011]NTTドコモ,NFCとFeliCa統合のロードマップを明らかに - ニュース:ITpro
    mongrelP
    mongrelP 2011/02/16
    あら、セキュリティ部分はハードウェア実装なのか…
  • NTTドコモ、4月以降発売の新機種でSIMロック解除可能に。ドコモショップで対応

    NTTドコモ、4月以降発売の新機種でSIMロック解除可能に。ドコモショップで対応 NTTドコモは28日、2010年度第3四半期(10月~12月)決算説明会を開催し、その中でSIMロック解除に関する説明も行った。まず、同社は4月1日以降に発売する新機種でSIMロック解除を可能にする。これはフィーチャーフォン、スマートフォンなど端末のカテゴリに関係なく、同社が販売する全機種が対象になる。 では、具体的にどのようにSIMロックを解除するのか? 希望者は端末をドコモショップに持ち込み、申し込みを行う。SIMロックを解除することによる重要説明事項に同意した上で、実際に解除の処置が施され、他の通信事業者のSIMカードを自由に利用できるようになる。国内外問わず通信方式が同じであれば原則として利用することが可能。 SIMロック解除に万全の状態で対応できるよう、NTTドコモは次の3点に関して準備を進めている

    NTTドコモ、4月以降発売の新機種でSIMロック解除可能に。ドコモショップで対応
    mongrelP
    mongrelP 2011/01/28
    ガラケーのほうはどうやってネットと接続しろと?スマホはまぁ解除するなら他のにどうせ移行するからいいのか。
  • サムスン「Nexus S」がサポートするNFCって何?

    サムスン「Nexus S」がサポートするNFCって何?2010.12.07 11:00 satomi グーグルからAndroid最新版Gingerbread(Android 2.3)とサムスン「Nexus S」が先ほど発表になりましたね! このNexus S。OSと並んで注目なのが「NFC」サポートです。おさいふ携帯が当たり前の日のみなさまにとってはお馴染の技術ですけど、ここでは今さら聞けないNFCのイロハをおさらいしてみましょ~。 NFCは近距離無線技術の一種 NFC(Near Field Communication)は新技術でも最先端技術でもありません。近距離無線技術の亜種で、もう世界中(特に日・欧州)で使われています。RFID同様、NFCも端末同士をグーンと近寄せるとビビッと情報交換が可能。「スマートタグ」に携帯を掲げるだけで、テキスト、画像、URL、連絡先その他様々なデータを取

    サムスン「Nexus S」がサポートするNFCって何?
    mongrelP
    mongrelP 2010/12/07
    NFC=FeliCa+MIFARE(+α?) のはずなのでSuica対応とかも有りうる。(LYNX 3DでFeliCa積んだところからすると対応するんじゃね)…というかこれを機にSuica国際化してしまえば(ry
  • Androidに「おサイフ」機能 最新版「Gingerbread」発表

    Android 2.3「Gingerbread」では、近距離無線技術NFC(Near Field Communications)を使ったモバイル決済が可能になる。 米Googleは12月6日、「Gingerbread」のコードネームで呼ばれていたAndroid 2.3を発表した。モバイル決済などの新機能が加わっている。 この最新版は、近距離無線技術NFC(Near Field Communications)をサポートし、携帯端末をかざしてお金を払うおサイフ機能が可能になる。Googleの動画フォーマットVP8、WebM、またAACなどマルチメディアフォーマットのサポートを拡大したほか、前面カメラや通話プロトコルのSIP(Session Initiation Protocol)のサポートも加えた。また全体的な反応速度が向上し、ジャイロスコープなど新たな種類のセンサーもサポートするなど、ゲーム

    Androidに「おサイフ」機能 最新版「Gingerbread」発表
    mongrelP
    mongrelP 2010/12/07
    NFCデフォが個人的な理想だからやはりこれがいいな。LYNX 3Dあたりがこれにアップデートされるだけでも十分かもしれないけどw
  • 「Appleと戦うにはガラケーをAndroid化すべき」――夏野氏が考える日本携帯の“再生案”

    Appleと戦うにはガラケーをAndroid化すべき」――夏野氏が考える日携帯の“再生案”:mobidec2010(1/2 ページ) iモード誕生後の2000年代前半、日の携帯業界は黄金期だったが、iPhoneの登場によって端末やコンテンツを取り巻くビジネスが変わりつつある。通信事業者、メーカー、CPは何をすべきか。夏野剛氏が基調講演で自身のプランを披露した。 iPhoneを初めとするスマートフォンの台頭で、日のケータイビジネスは大きな過渡期に入りつつある。かつてNTTドコモに在籍し、iモードやおサイフケータイなど歴史に残るサービスを世に送り出した夏野剛氏は、日の携帯業界の現状をどのようにみているのだろうか。現在は慶應義塾大学大学院 政策メディア研究科 特別招聘教授として活動している同氏が、「モバイル日再起動のために~黒船VSガラケー論を超えて」というテーマでmobidec20

    「Appleと戦うにはガラケーをAndroid化すべき」――夏野氏が考える日本携帯の“再生案”
    mongrelP
    mongrelP 2010/11/26
    個人的にはandroid向けiアプリ(などの独自Javaアプリ)互換フレームワークが過渡期として必要だと思ってるんだ。JVMコアはすでに乗っかってるんだから。\あといい加減スマホとガラケー同じ料金にしたら?
  • ドコモでiPhoneを使っても通信品質が良くなるとは限らない件 - もとまか日記

    昨日のネット界隈は以下のニュースで大盛り上がりでしたね。【速報】iPhone 4, NTTドコモ回線で利用可能へ/日通信がmicroSIM提供 以下の記事では少し詳細な内容が記載されてます。ドコモ回線で iPhone 4 が使えるmicroSIM、日通信が月内にも販売へ 現在も仕様については未発表ですが、日通信では優先リザーブメールは受け付けている様子です。 で、色々言われてるし私もこんなことを思ってたので通信速度は300kbpsだろうなと思ってたんですが、それもよくわからなくなってきました(^^;; 「iPhone4でドコモ回線が利用可能、速度上限は300kbps以上に」、日通信決算説明会より:ITpro うーん、どうなるんでしょ?他にも、端末の値段、輸入した場合の端末の納期、端末のサポート等やはり詳細なサービス仕様が発表されないと何も判断は出来ないのが現状だと思います。まあ正式

    mongrelP
    mongrelP 2010/08/08
    そもそもプラスエリアしか対応していないうちのような地方はdocomo一択にならざるを得ないわけだが。
  • ドコモ、「海外パケ・ホーダイ」を9月1日に開始――3月末まで日額最大1480円

    NTTドコモは8月3日、国際ローミング中のパケット定額サービス「海外パケ・ホーダイ」を2010年9月1日から提供することを発表した。 海外パケ・ホーダイでは、国際ローミング中の利用が20万パケットまでは日額最大1980円、20万パケット以上は日額最大2980円で利用できる。なお、2011年3月31日までは日額最大1480円で海外のパケット通信を利用できる。対象となる通信は、iモード通信、iモードフルブラウザ通信、スマートフォンを利用した通信、PCなどと接続したデータ通信など、すべてのパケット通信が含まれる。ソフトバンクモバイルの「海外パケットし放題」はデータ通信は対象外なので、ここは大きな違いだ。 課金単位は1日で、日時間の0時~23時59分を基準として課金される。また、定額で通信するには、対象事業者のネットワークに接続する必要がある。対象国と地域は24(2010年8月3日現在)。 海外

    ドコモ、「海外パケ・ホーダイ」を9月1日に開始――3月末まで日額最大1480円
    mongrelP
    mongrelP 2010/08/03
    これはソフトバンクにありがとうと言うべきなのかな(ぉ
  • FOMAの次は「Xi」 ドコモ、LTEのサービスブランド決定

    NTTドコモは7月29日、12月からサービスを開始する予定の高速通信サービス「LTE」のサービスブランド名を「Xi」(クロッシィ)に決めたと発表した。 LTE(Long Term Evolution)は3G(第3世代移動体通信)に続く高速通信サービスで、「3.9G」などとも呼ばれる。 NTTドコモはサービス開始当初、現行3G「FOMA」の約10倍となる下り最大75Mbpsでスタート(一部主要屋内のみ。その他エリアは最大37.5Mbps)。まず東名阪地域を対象に、その後県庁所在地クラスの都市などに拡大していく。端末や料金体系などは今後明らかにする。 ドコモによると、Xi(クロッシィ)の「X」は「人、物、情報のつながり」や「無限の可能性」を、「i」は「イノベーション」や「わたし」を意味しているという。「さまざまな人、物、情報が有機的につながり、新たなイノベーションを引き起こしていくことを表現」

    FOMAの次は「Xi」 ドコモ、LTEのサービスブランド決定
    mongrelP
    mongrelP 2010/07/30
    ネウロのせいでサイとしかよめん…^^;\この前FOMAのアンテナ立ったばかりなんだけど…当分はFOMAとXiのデュアル端末になるのかなあ
  • 「2015年にはデジタル教科書を全小中学校に」――孫氏が教育改革訴える

    「丸暗記中心の、これまでの教科書は間違っている。“たいがいにせえ”と言いたい」――。ソフトバンクの孫正義社長は2010年7月27日、デジタル教科書教材協議会の設立シンポジウムで講演。「教育の改革なくして日の将来はない」と、教育改革の必要性を強い口調で訴えた。 デジタル教科書教材協議会は、「すべての小中学生にデジタル教科書を」を目標に設立された、民間主導のコンソーシアム。教育の専門家のほか、孫氏やマイクロソフトの樋口泰行社長などが発起人に名を連ねる。同日設立総会を開催して、正式に発足。三菱総合研究所理事長で元東京大学総長の小宮山宏氏が会長に就任した。会員として参加する企業は70社にのぼる。 正式発足にあわせて開催されたシンポジウムで、発起人の一人として講演した孫氏。冒頭で日の競争力が低下している現状に触れ、このままでは30年後に取り返しが付かないことになる、と危機感をあらわにした。30年

    「2015年にはデジタル教科書を全小中学校に」――孫氏が教育改革訴える
    mongrelP
    mongrelP 2010/07/29
    視点的にはOK。ただしiPad、おめーはだめだ(プログラミング不可的な意味で)
  • iPhone4予約で「頭金」と称して上乗せ金を騙し取るショップまとめ

    あえて「頭金」を「騙し取る」という表現にしています。 最初は「頭金と称して上乗せ金を取るショップに問題があるんだ」と思い、このまとめを作りました。 が、これを見た人が上げた声から、少しずつ違うものが見えてきました。 続きを読む

    iPhone4予約で「頭金」と称して上乗せ金を騙し取るショップまとめ