タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

自動車とNBonlineに関するphysicianのブックマーク (4)

  • 「これじゃ日本で売れない」と100カ所ダメ出し

    2018/06/12 10:09 こんな細かい事にコストをかけるなら、 各種ペダルのフニャフニャ加減やシートの質を向上してほしいです。 まあ、そこに文句がある人は潔く欧州車乗れってことなんでしょうが。。。 2018/06/10 00:03 「日のユーザーは走りには文句つけないけど、外観塗装の具合には文句つける」って、仕方ないんじゃないかしら。 だって加速が悪いとかブレーキが甘い、クッションが堅い・柔らかすぎとか機能関係で文句言ったって、「そんなことないですよ、他のお客さんからは何も言ってきませんし、第一素人さんに判るもんでもない、ウチの車は優秀な技術者達が設計しているんだから、もしかしたらお客さんの運転の仕方が悪いのでは」と営業マンに押し切られるだけ。そもそも一度走らせてしまえば些細なクレームで契約解除なんてできっこない。 しかし塗装ムラがあるとか座席の建て付けが悪いとかドアやトランクの

    「これじゃ日本で売れない」と100カ所ダメ出し
    physician
    physician 2018/06/04
    うーん。理解できない。
  • 一声で81万アップ? 実録!フェル号売却記

    レース中でもカメラを向けられるとついやってしまいます。走っている間に全部で5回はコマネチしていますから、少なくとも20秒くらいはロスしています。ごめんなさい。もうしません。(Photo by 千葉智雄) みなさまごきげんよう。 フェルディナント・ヤマグチでございます。 今週も明るく楽しくヨタ話からまいりましょう。 恒例のホノルルトライアスロンに出場してまいりました。 今年もオリンピックディスタンスのレースを中心に、たくさんのレースに参加しようと考えています。どフラットなコースで、距離も微妙に短いホノルルトライアスロンは、シーズン口開けの肩慣らしに最適の大会です。 ゴールをしたら嬉しいサプライズが! ハワイで活躍する花田美恵子さんが、レイで出迎えてくださいました。彼女が中学生の時に水泳をコーチしていたので、今でも会うと「ヤマグチコーチ」と呼ばれます。

    一声で81万アップ? 実録!フェル号売却記
    physician
    physician 2018/05/21
    1100-700/2ということは一年で200万。うーむ。国産車を1年毎に乗り捨ててるようなものか。うーむ。
  • 超高速!時速7.2kmの世界を体験

    超高速!時速7.2kmの世界を体験
    physician
    physician 2017/10/10
    自動車以外のこういうのもっと増やして欲しい
  • プリウスは“空気”。ただ、お薦めかどうかは別

    2016/09/03 10:03 最近のトヨタ車のデザインは個人的には大変嫌いです。 特にリアヴューはどの車種も気持ち悪いとしか言いようがありません。 また、車種をまたいでのデザインの共通化も納得出来ないものがあります。 真面目に1車種2パターン以上の外観デザインを用意してもらって選択出来るような販売スタイルに変更して欲しいものです。 私感ですが、プリウス(特に黒)及びプリウスアルファのオーナーさんの運転はとても利己的で自分勝手な上にお世辞にも上手い運転とは言えない事が多い気がするのですが如何でしょう? コメントの中にフェルさんへの不快感を露わにするものが散見されますが、そのコメントを目にする(読みません)こちらも不愉快になるので気に入らないならコラムを読まないでおいて頂くか非公開にしてコメントして頂けないかと思う次第です。 2016/09/01 08:38 テンガテンガうるさい。非常に不

    プリウスは“空気”。ただ、お薦めかどうかは別
    physician
    physician 2016/08/29
    『千万を超えるクルマに乗っていて燃費もクソもあるか』『通常よりは高くなってしまう車両価格分を、浮いた燃費でカバーすることはほぼ不可能です。つまり決して経済的では無い。』だよね
  • 1