タグ

レシピに関するsanderのブックマーク (139)

  • 貧乏だから野菜が食えないとかいうのは毎晩冷しゃぶサラダ食わないやつの戯言にすぎない・夏 - 関内関外日記

    貧乏だから云々というのは、もはやおれのこういった記事につきものだからというおれのくだらぬこだわりに過ぎない。もしもこれについて貧乏の度合いがついていけぬとするならば、行政に頼るべきである。おれはそれを最初に宣言する。 冷しゃぶサラダ。 pic.twitter.com/kPSPJdr2tt— 黄金頭 (@goldhead) 2020年6月23日 冷しゃぶサラダ。 pic.twitter.com/ABqnwOVjoQ— 黄金頭 (@goldhead) 2020年6月22日 冷しゃぶサラダ。 pic.twitter.com/3ZrAaNdrHe— 黄金頭 (@goldhead) 2020年6月21日 ピザ。 pic.twitter.com/msvXb94XmY— 黄金頭 (@goldhead) 2020年6月20日 冷しゃぶサラダ。 pic.twitter.com/Yhn6rfmlLL— 黄金頭

    貧乏だから野菜が食えないとかいうのは毎晩冷しゃぶサラダ食わないやつの戯言にすぎない・夏 - 関内関外日記
    sander
    sander 2020/06/25
    冷しゃぶの茹で汁に日本酒と塩を加え氷ではなく水で冷ます(ぬるくなったら入れ替える)がTLに流れてきて、試してみたら肉の臭みが無く脂が柔らかかったので、この知見を共有したい。美味しさが底上げされた感じ。
  • 我が家のタンドリーチキン

    我が家のインドカレーの投稿してから随分とたっちゃったけど 最近は自粛で、お家ご飯が増えてるみたいなので何かできないかなーと思ってました。 そんな時ニュース見てたら、これ。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200421/k10012398171000.html つまり、これはヨーグルトたっぷり使うタンドリーチキン作れ!っていう天啓だなと。 美味いもの作って酪農家支援できたら良いよね! ちなみに、あのインドカレーの投稿した後、脱サラして料理人になりまして、 普通に仕事で出してるレシピなんだけど、みんな美味しいタンドリー作れたら嬉しいかなーということで公開します。 漬け込んだりするから時間はかかるんだけど、手順は至って簡単。 家で過ごす時間が多い今にはぴったりなんじゃないかな。 パッサパサじゃなくて、ジューシーで感動的なタンドリー作れるよ。 まずは材から。

    我が家のタンドリーチキン
    sander
    sander 2020/04/24
    水切りヨーグルト、こういう使い方か。いつも蜂蜜かジャムかEVオリーブオイルとミル挽きブラックペッパーをかけて食ってたw
  • 「コリアンダー」を使いこなすと、こんなにもカレーが美味しくなる【印度カリー子のスパイス沼へようこそvol.2】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    「コリアンダー」の上手な使い方 毎回1つのスパイスを取り上げ、スパイス料理研究家で東京大学大学院生の印度カリー子さんに、スパイスの特徴やおすすめのとびきりレシピを教えていただく連載企画『印度カリー子のスパイス沼へようこそ』。 第1弾では、スパイスカレーのメイン的存在ともいえる「クミン」についてレクチャーいただきました。 www.hotpepper.jp 2回目となる今回は、クミンに次いでスパイスカレーに欠かせないスパイス「コリアンダー」を深堀りしていきたいと思います。 さてさて、どんなカレーやアレンジレシピが飛び出すのか。 それではさっそく、カリー子さんによるスパイスレッスンを始めましょう。まずはコリアンダーの豆知識からどうぞ。 コリアンダーは古代エジプトでも使われていた カリー子さんによれば、「ロックバンドにたとえると、ギターの役割」のコリアンダー。 柑橘類を思わせるさわやかな香りが特徴

    「コリアンダー」を使いこなすと、こんなにもカレーが美味しくなる【印度カリー子のスパイス沼へようこそvol.2】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    sander
    sander 2020/04/23
    セリナズナゴギョウハコベラコリアンダースズナスズシロ春の七草(違
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    sander
    sander 2020/03/01
    美味しいとは思うけど、美味しさの由来は昆布よりもその周りのグルタミン酸=化学調味料。魚介風味のラーメンがたっぷり魚粉を入れてるようなもの。
  • 「クックパッド離れ」に歯止めはかかるか かつての愛好者たちの本音 記事に、「少なくても文句を言い多くても文句を言う」「ビジネスモデルの陳腐化は早いな」など感想ツイート

    クックパッド離れ」に歯止めはかかるか かつての愛好者たちの音 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190926-00000004-moneypost-bus_all 料理レシピサービス大手のクックパッドの2019年12月期第2四半期(1~6月)業績は、売上高に当たる売上収益が57億8000万円と、前年同期比で2.6%のマイナスとなった。営業利益は4億5600万円となり、前年同期比71.2%のマイナス。国内の平均月間利用者数は5483万人と発表しているが、2016年(第4四半期)の6414万人と比べると1000万人以上減っており、苦しい状況が続いている。

    「クックパッド離れ」に歯止めはかかるか かつての愛好者たちの本音 記事に、「少なくても文句を言い多くても文句を言う」「ビジネスモデルの陳腐化は早いな」など感想ツイート
    sander
    sander 2019/09/27
    ネタ(思いつき)以上レシピ未満の投稿が多数を占めている中では、欲するものにリーチするのも難しい。似たような内容のものでも投稿自体は止められんしね。
  • 【ご報告】世界で1番美味しい手抜きごはんを作りました【書籍化】 - はらぺこグリズリーの料理ブログ

    どうもはらぺこグリズリーです。 いつも当ブログをご覧になっている読者の皆様、日も来てくださって当にありがとうございます。 日は皆様にご報告したいことがあります。 私事で大変恐縮ですが、この度 「はらぺこグリズリーの料理ブログ」が再び書籍化しました! 2019年3月6日の日、発売です!! 世界一美味しい手抜きごはん 最速! やる気のいらない100レシピposted with ヨメレバはらぺこグリズリー KADOKAWA 2019年03月06日 Amazon 改めてお礼を言わせてください。 当にありがとうございます 筆者のような未熟な人間が1度でもを出すだけでも奇跡なのに、2度もこのような機会を頂けたのは読者の皆様のおかげ以外の何者でもありません。 当たり前のことですが、 筆者「楽しいからまた作りたい!」 出版社「うん!楽しいからまたやろう!」 となる訳がありません。 皆様が前作

    【ご報告】世界で1番美味しい手抜きごはんを作りました【書籍化】 - はらぺこグリズリーの料理ブログ
    sander
    sander 2019/03/07
    そんなことないよ、おめでとう。
  • マリネステーキやべえ

    安物でいいから厚さ2cmくらいの牛肉を買ってくる 包丁で軽く叩いて全体に小さな切れ目をいれる 強そうな筋があったら先に切っておく 玉ねぎ1/4を包丁で荒くてもいいからみじん切りにする。 ジップロックに肉と玉葱を放り込む オリーブオイルとお酢を1:1の割合で肉全体が馴染む程度に入れる リキッドレモンがあれば小さじ1くらい入れておく 冷蔵庫で2時間以上寝かす 取り出したらフライパンにのせて強火で加熱 その間に片面に塩コショウをふる 白い煙が上がって焦げそうになってきたら中火にしてひっくり返す 中火のしばらくまつ 今見えてる肉の面に焦げ目が少ないようならひっくり返して強火、焦げ目がしっかりついてたら中火のままひっくり返す 十分火が通ったと感じたらお皿に上げて完成 安物肉とは思えないくらい肉が柔らかくなっていてしかもめちゃくちゃジューシー 酸味が肉をさっぱりとさせていくらでも口に入る 物足りなけれ

    マリネステーキやべえ
    sander
    sander 2018/08/21
    イイヨーイイヨー
  • 元ホテルオークラ総料理長が教える「極上フレンチトースト」レシピ - レタスクラブ

    一流のプロの味を家庭で楽しむことができたら、家族も大喜び。そんな“ぜいたくな”料理を作ってみませんか? 教えてくださるのは、元ホテルオークラ総料理長の根岸規雄さん。8回連載でお届けします。 第1回は、「世界一のフレンチトースト」と呼ばれる絶品フレンチトースト。表面はサクッと、中は溶けてしまうほどやわらかな口どけ。日を代表するホテル・ホテルオークラの看板メニューのひとつです。 「以前アメリカの大統領が来日したときにお出ししたら、『世界一の味』とおほめの言葉をいただきました。コツは前の晩から卵液に十分に浸し、じっくり焼くこと。普通の厚切りパンでおいしくできます」 では、早速作っていただきましょう。

    元ホテルオークラ総料理長が教える「極上フレンチトースト」レシピ - レタスクラブ
    sander
    sander 2018/06/10
    毎度お馴染みホテルオークラのフレンチトーストレシピ。なるほど本が出るのね。
  • 鶏ハムづくりは塩と胡椒だけで十分なんじゃないかと思っている話。塩抜きも不要かと。 - 1年間育児休業を取得した30代前半男性の日記

    育休を開始するにあたり、STAUBのココットを購入しました。その際に、に何がべたいか問うてみると、「鶏ハム」と返ってきたのでクックパッドで調べてみたんです。 そうしたら、塩・砂糖・その他ハーブを複数使うややこしいレシピが最初の数件出てきて、「なんだか面倒だな」と思ったんですよね。砂糖も使いたくないし。砂糖は保存のためなのでしょうか? ※後でクックパッドで再度調べたら、塩と胡椒だけで作ってるレシピもあったので、全部が全部というわけではないんですけどね。 さらには「塩抜き」という面倒な手間もかけているものもあり、そこまでしなくちゃダメかな?と疑問に思っておりました。 なので、「しっかり中心部まで火が通っていて、それでいて鶏肉が柔らかければ鶏ハムなんでしょう?」と鶏ハムを自己定義したうえで取り組むことにしました。味付けは面倒なのは嫌なので塩と胡椒のみで。 最初の2、3回目の試作品では肉がパサ

    鶏ハムづくりは塩と胡椒だけで十分なんじゃないかと思っている話。塩抜きも不要かと。 - 1年間育児休業を取得した30代前半男性の日記
    sander
    sander 2018/05/25
    ストウブならこんな感じでいいかもね。普通の鍋だと一回沸騰させてから鶏肉投入の再度沸騰してから火を止めるくらいが安心安全(生煮えを避ける意味で
  • メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。 身近な材と家にある調味料をフライパンで炒めるだけ! 材料を切って炒めれば煮込まずにできるド…

    メシ通 | ホットペッパーグルメ
    sander
    sander 2018/05/18
    無駄のない正にお店のレシピ。トーシロはここから色々と要らんことをしてしまうw
  • 週2で魚料理

    お夕飯の話ね。 意識しないと無限の鶏豚ループになるので、今年から最低週2回は魚が主菜になるようにしている。 以下、面倒な下処理(鱗取り、霜降りetc)いらずで、簡単かつ後片付けが楽な魚料理のご紹介。 ぶりの照り焼き土井善晴さんのレシピが大正義。ぶりの切り身さえ買ってくればすぐできる。 https://www.kyounoryouri.jp/recipe/19286_ぶりの鍋照り.html (リンクがうまく貼れなくてつらい。) いわしの梅煮下処理済みのいわしを買ってきて調味料と梅干しを突っ込んで煮るだけ。日持ちもする。 https://www.orangepage.net/recipes/detail_126847.amp 鮭の蒸し焼きてきとーに塩と料理酒を振って、油引いたアルミホイルに蓋して蒸す。 鮭フレーク大正義の白ごはんさんのレシピ。鮭ゆでてそのあとでちょっとほぐして塩と酒で炒る。日持

    週2で魚料理
    sander
    sander 2018/04/09
    魚で困るのは調理中及び食べた後のゴミよなぁ。基本的には焼くか煮るか。塩して臭みを取った後に味付けを和洋中どっちに寄せていくか。何と合わせるか。
  • 電子レンジで作る手作りせんべい - ハナゴト

    今日のおやつは、電子レンジを使って作る簡単なお煎です。 パリッとした格的なせんべいを白玉粉を使って簡単に作ります。 手作りなので自分好みの色々なフレーバーのお煎を楽しむことができます。 〜手作りせんべいのレシピ〜 (約8枚分のせんべい) ・白玉粉 150g ・水   150g (青のり、ごま、七味などお好みのフレーバー) (せんべいのたれ) *砂糖  大さじ2 *醤油  大さじ2 ◎せんべいの作り方◎ ① 白玉粉に少しずつ水を加えてよくこねます。 ②ダマがなくなるまでしっかりこねたら作る味の数だけ分けます。今回はプレーン、青のり、ごま、七味の4種類の煎を作るので4等分しました。 分けた煎生地にそれぞれのフレーバーを入れてさらにこねます。 ③煎生地を全体で8等分して丸めます。丸めた生地をオーブンシートの上に並べ、さらにその上にオーブンシートを被せます。 オーブンシートの上から生地

    電子レンジで作る手作りせんべい - ハナゴト
    sander
    sander 2018/03/31
    100%レンチンて訳ではないのね。
  • スーパーで3割引で買ったステーキ肉をキッチリ火が入った上絶妙に柔らかく旨みが逃げないように焼く方法「肉焼きは実に奥が深い」

    ザ★忍者マスター @Ninjamaster_73 夕に近所のスーパーで3割引で買った厚めの肉でステーキ 肉極道に載ってた「10秒焼いて、裏返して10秒、そしてフライパンから上げて2分休ませる×繰り返し」の焼き方で焼いてみた この方法、火通るのかな?と思ってたけど…凄い キッチリ火が入った上、自分で焼いたとは思えぬ柔らかさ pic.twitter.com/i669eukEL9 2018-03-04 19:49:24

    スーパーで3割引で買ったステーキ肉をキッチリ火が入った上絶妙に柔らかく旨みが逃げないように焼く方法「肉焼きは実に奥が深い」
    sander
    sander 2018/03/08
    試しにやってみようと買ってきたのが厚さ1cm未満の黒毛和牛ロース肉(の半額奉仕品)だったので、普通に焼いても問題なかった可能性が微レ存。手間はかかるけど素人が火が通りかつ柔らかく仕上げるにはベターな焼き方
  • 【魚料理レシピ本】おすすめを初心者向けに超厳選して紹介 - 僕の人生、変な人ばっかり!

    料理のレパートリーを増やしたい……と切に願った僕が、魚レシピ24冊を比較して自分に合う=初心者向けの3冊を紹介します。 はじめに サルビア給室のやさしいお魚料理/ワタナベマキ わが家の魚料理/栗原はるみ クックパッドのおいしい厳選!魚介レシピ レシピに求めること(前記事) はじめに 前記事で24冊比較した結果、選んだ基準は以下の条件。 レシピの質(肉で代用できるのではなく、魚だからこそのレシピが大切) 作ってみたいと思わせる写真や構成 日常で作れる家庭料理レシピを知りたい 魚料理はめんどくさい!という初心者の思いを置いていかない 著者の過度な笑顔写真が載っていない として読みにくくない などなど 彼女が貼った付箋の数 詳しくはこちらで言及↓↓ www.momotoyuin.com サルビア給室のやさしいお魚料理/ワタナベマキ 切り身で、刺身で、ストックで… サルビア給室の

    【魚料理レシピ本】おすすめを初心者向けに超厳選して紹介 - 僕の人生、変な人ばっかり!
    sander
    sander 2018/02/05
    クックパッドは「小ネタ(アイディア)以上レシピ未満」説。行間というか書いてないプロセスが理解(想像)できない≒初心者、だと難易度高め。
  • 「200冊以上」料理本を読んできた料理人がオススメする料理本23選 - シェフガッキーの料理ブログ!

    出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>>出張料理とは?詳細はこちら 突然ですが、皆さんはどのように料理を始めましたか? ネットでレシピや調理法を調べる。 誰かから教わる。 方法は様々あると思います。 その中でも、料理から学ぶいう方も多いと思います。 しかし、料理はたくさんありすぎて迷ってしまいます。 そこで! 今まで、雑誌含め「200冊以上」料理関係のを買ってきた僕が、 用途別にオススメの料理をご紹介致します。 プロがオススメする料理 初心者にオススメ料理 ゆる自炊BOOK 世界一美味しい煮卵の作り方 節約レシピ 麺達人 つくおき 脱・初心者!少し専門的な料理 クイーンアリスの永久保存レシピ 野菜便利帳 世界一やさしいスパイスカレー いちばんやさしいフランス料理 ウー・ウェンの北京小麦粉料理 盛り付けの発想と組み立て おいしい料理には科学がある大事典 より極めたい方にオ

    「200冊以上」料理本を読んできた料理人がオススメする料理本23選 - シェフガッキーの料理ブログ!
    sander
    sander 2018/01/26
    脱初心者で階段三段飛ばしな感じw料理に対して探究心的なものを持ち続けられるなら良き指針となるだろう。
  • ホットクックで作る味噌汁の手順。感覚的には、ほぼ、インスタント味噌汁です。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    ホットクックのヘビロテメニューの一つは、味噌汁です。感覚的には、インスタント味噌汁の袋を開けて、お湯をいれるのとおんなじくらい。特に、何杯か作るときには、一度にできるので、こっちの方が楽です。 手順は簡単で、まず、材料を切っていれる。家の中にあるてきとーなものでいいです。今回は、厚揚げと、マッシュルームと、さつまいもと長ネギ。 次、ここが大事。ここに、ひたひたの水を入れます。ついつい、ここで、水をたっぷりいれたくなりますが、そうすると、水が多くなってダシがないとまずくなるので、材と水のバランスが、1:1を超えないようにします。特に、水分がよくでる材だと、1:0.6くらいで十分です。材よりも水が多くなったら、入れすぎです。 そして、グラムを測ります。全体が1898gで、鍋が868gだから、水と具材を合わせて1030gになります。 水と具材を合わせた分量に、5%をかけるとみその分量が決ま

    ホットクックで作る味噌汁の手順。感覚的には、ほぼ、インスタント味噌汁です。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    sander
    sander 2018/01/20
    土井先生も無理にだしを取らなくても、具のうまみだけで美味しい味噌汁はできる言うてたもんなぁ
  • 【万能すぎる】おいしい「土鍋の育て方」【基礎知識】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    料理家に聞いた、いつもの鍋がもっとおいしくなる「土鍋の育て方」 あまり自炊しないという人でも、鍋ものは作ることも多いはず。だっておいしいし、野菜たくさん取れるし、お酒に合うし、そして何よりラク! しかし、まだまだ私たちは鍋の可能性を100%引き出せていないのではないでしょうか? ということで、料理家・風間章子さんに「土鍋の育て方」を伝授してもらいます。実は写真の鍋、すべて風間さんのもの。こんなに鍋を置く場所あるとはスゴいすね。さすがお料理教室をやってらっしゃるだけある。 今回は、土鍋についてたっぷり教えてもらいましょう。 今回は1人用の土鍋を購入。私、半澤は一人暮らし歴14年目なんですが、初めてこのサイズを買いました。なんか1人用ってわびしさ&寂しさがハンパないな、とあえて敬遠してきたのです。 でも風間さんはこういっています。 いやいや、1人用の土鍋は当に使えるから、1人暮らしなら絶対に

    【万能すぎる】おいしい「土鍋の育て方」【基礎知識】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    sander
    sander 2018/01/17
    鍋を育てるで、色んな味付けの料理を作ったら混沌とした味わいになるのだろうか?
  • 肉と野菜に塩を入れるだけのホットクック手順 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    どうも、野菜と肉と塩だけで料理を作ると言うことに対して、イメージがわかない人が多いみたいなので、簡単な写真で手順を説明します。 まずは、肉と野菜を適当に切って入れます。今回は豚バラ肉200グラム、黄色とオレンジのパプリカを1個ずつ、茄子を3、しめじを1袋でした。 ここに、刻んだトマト4個分をどんと入れます。 入れたらこんな感じになるので、上から例によって0.6%分の塩をふりかけます。 そしてスイッチを入れること、約30分。このメニューの場合、自動でも手動でも良いのですが、まぁ無難なのは、ミートソースコースなので、ミートソースコースでスイッチを入れます。 30分経つとこんな感じです。ホットクック料理は、鍋の中でいろいろ飛び散るので、恐ろしく見栄えが悪いので、これで大丈夫かと思うのですが、べるとびっくりする位、野菜の味が濃厚によく出ています。あと何といっても、後味がいいです。 作ったあとは

    肉と野菜に塩を入れるだけのホットクック手順 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    sander
    sander 2017/12/24
    ソイレント感溢れる効率厨な料理/クックパッドにもこのくらいのネタ以上レシピ未満な記事は一杯有るから社外取締役向きなのか?なw
  • 【レシピ】100均土鍋でもやし鍋【もやしの栄養と調理法】 | 料理と日々思うこと

    こんばんは(*’ω’*) 今日は残業で遅くなったので、サッと出来る鍋ものにしようと思ってスーパーに寄ると、白菜の値段が上がってました・・・・。 ついに来たか・・・と思いつつもやしのコーナーへ(´・ω・`) なんともやし、2袋しか残ってませんでした。 もやしブームなのか?と思いつつそのうちの一つを手に取り、あとはしゃぶしゃぶ用の豚バラ肉をもってレジに。 もやしって安いですよね。 わん子が買ったもやしは20円でした。 このもやしが一番よく見るもやしなんですけど、何気に『岡山県産』なんですね。 ちなみにもやしの生産量の一位は栃木県らしいですよ。 ところでもやしって栄養あるんですかね? 調べてみました。 もやしの栄養素そもそももやしには種類があります。 緑豆もやしブラックマッペもやし大豆もやし一番消費量が多いのは緑豆もやしで全体の約9割を占めています。 なので以下は緑豆もやしについて書いていきます

    【レシピ】100均土鍋でもやし鍋【もやしの栄養と調理法】 | 料理と日々思うこと
    sander
    sander 2017/12/20
    もやしと豚バラなら交互に重ねたミルフィーユ蒸し(だし昆布を上に乗せて日本酒かけてから蓋して強火一気)
  • 農産物産地直売所で袋一杯(20本くらい)に入った茄子が100円だったから買ってきたんだけどお勧めのレシピ教えて下され : お料理速報

    農産物産地直売所で袋一杯(20くらい)に入った茄子が100円だったから買ってきたんだけどお勧めのレシピ教えて下され 2017年08月18日07:00 カテゴリ野菜・果物 1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/14(月) 17:04:35.63 0 ちなみにIHクッキングヒーターなんで焼きナスは無理です こちらもおすすめ スポンサード リンク 4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/14(月) 17:06:25.80 0 麻婆茄子 5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/14(月) 17:06:48.19 0 素揚げ 7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/14(月) 17:07:05.62 0 茄子カレー 6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/14(月) 17:07:02.16 0 割りばし4

    農産物産地直売所で袋一杯(20本くらい)に入った茄子が100円だったから買ってきたんだけどお勧めのレシピ教えて下され : お料理速報
    sander
    sander 2017/08/18
    輪切りにしてフライパンに並べて両面焼いてから溶きほぐした玉子を流し込んで焼く玉子焼き。土井善晴先生の『おかずのクッキング』に載ってた