タグ

ブックマーク / o21ogawa_chiharu.tripod.com (1)

  • 2chの成立した背景と2chの歩み

    メディアとしての掲示板 人は情報が集まる場所を求める。その場所が見つかると、その場所で有益な情報を交換するようになる。時間がたつとともに魅力的な場所には大勢の人間が集まるようになる。するとさまざまな問題が噴出することになる。 パソコン通信、草の根BBS コンピュータを利用したコミュニティ形成は、まず草の根BBSと呼ばれるものから始まった。BBSとはいっても、パソコン通信を利用した貧弱なシステムではあったが。 パソコン通信というのは、パソコンのモデムから電話回線を経由してホストコンピュータに接続する通信のこと。注目すべき点は、これはInternet経由ではないということ。 どうしてこのような回りくどい通信方式を取っていたのか。理由は二つある。まず日における商用ISP(インターネットサービスプロバイダ)が普及していなかったこと。もうひとつは日語対応User Agent(WWWブラウザ)が一

    sh19910711
    sh19910711 2022/12/30
    "掲示板が登場した直後は掲示板自体にセキュリティというものは存在していなかった / タグを1つ書き込むだけで十分な攻撃になっていた / blinkタグやfontタグを閉じないで記述することでそれまでのログを大きく点滅させ"
  • 1