タグ

ブックマーク / dxd8.com (2)

  • Gitで他のリポジトリから一部のファイルのみをcloneする方法 - (DxD)∞

    Gitで「あのリポジトリのこのファイルだけをcloneしたい」という場合に、Sparse checkoutという機能があることを知ったのでそのメモです。 Sparse checkoutはGit 1.7.0以降で追加された機能で、マージに関するコマンド(merge, checkoutなど)で任意のファイルのみを対象とする機能です。つまり、厳密には、一部のファイルのみをcloneするわけではなく、他のリポジトリをまるごとcloneした後に任意のファイルのみをチェックアウトする機能なのですが、目的に近い結果を得ることはできそうです。 Sparse checkoutを使用するには、通常通りにcloneした後、「core.sparse-checkout」を「true」に設定します。 git clone clone元のリポジトリ ワーキングディレクトリ cd ワーキングディレクトリ git confi

  • 本当は怖いDropboxの話 - Dropbox×ディレクトリ×シンボリックリンク=無限増殖(!?) - (DxD)∞

    Day by Day Infinity – Webな日々(HTML/XHTML/CSS/JavaScript/PHP/CMS) クラウドサービスの代名詞とも言える存在になった「Dropbox」。複数のパソコンやサーバー、スマートフォンなどを行き来する現代人にとって、もはや欠かせないオンラインストレージ・サービスでしょう。 カメは踏むほど1UPするのが赤い配管工なら、comeばcomeほど無料で容量が10GB+αまで増えるのがDropboxです(?)。万が一、まだDropboxを利用していないという方や、新しい端末でアカウントを取得するという方は「こちら」からの登録で+250MBの容量をGETしてしまいましょう(!?)。 しかし、世の中、そううまい話はありません。改めて、便利なサービスの裏側には危険が潜んでいることを肝に銘じておくべき時期なのかもしれません(??)。 「一日、一日、着実に。着

  • 1