タグ

ブックマーク / note.com/svfreerider (2)

  • 半年で6つのサービスを出してみた|freerider

    3月14日に、開発会議をリリース。それから、月に一つのペースで、6つのWebサービスを世の中に送り出せました。結果として、6つのサービスのうち、既に4つが売却され、自分の管理下を離れています。 「売却」と言っても、数億円、数千万円の収入が入ったわけではありません。前月と何ら変わりなく、これからも業のフリーランスをやらないと生きていけません!生活費を受託で稼ぎながら、空いている時間を使って大好きなプロダクト開発に打ち込んでいくつもりです。 ここ近年、質問箱をはじめとして個人がWebサービスを売却する話を耳にするようになりました。そんな背景もあってか、「サービスを売却してみたい!」、「一発当てたい!」と個人開発を始めたエンジニアの方も少なくないように思います!今回の売却は、華々しいホームランを打ったというより、もうサイズが合わなくて自分では着こなせなくなった古着をオシャレな人に譲ったという感

    半年で6つのサービスを出してみた|freerider
    sh19910711
    sh19910711 2022/03/04
    "100万人に使ってもらおうなんて考える必要はなくて、周りは誰も分かってくれないけど、自分はこれがすごく好きなんだ!っていうくらいがアイデアとしては丁度良い"
  • 元無職がシリコンバレーで起業する|freerider

    ちょうど5年前に、新卒で入ったソフトバンクを辞め、無職になりました。それからアメリカに入り、「世界中で使われるようなプロダクトを作ってみたい」という漠然とした夢を持ち、ひたすらプロダクト開発に励んできました。 そして先日、世界100ヵ国以上から起業家が集う、Pioneerトーナメントで一位を獲り、トップランカープログラムに参加することになりました。 今でこそ、コードを営み、移住権も所有しているものの、アメリカに入った当初は英語もロクに話せず、何のスキルもなく、お金もない状態。毎日無料のイベントを探して参加し、タダ飯にありつくような生活を送っていました。そうして「FREERIDER(タダ乗り)」と呼ばれるようになったのですが、威勢だけが一人前の嫌なヤツだったと思います。 そんな私でも続けていれば、アメリカ起業家として一歩を踏み出すことができました。まだまだ夢の途中ではあるものの、今日までプ

    元無職がシリコンバレーで起業する|freerider
  • 1