タグ

ブックマーク / zenn.dev/nyarla (1)

  • 毒気のある Web サービスをすべて猫化する

    貴様もにしてやろうか……! 文脈 これは個人的な話にはなるのですが、最近(色々と知見を積んで)ユーザーコンテンツと向き合う必要のある Web サービスを業務で作っている方々への解像度が上がり、ユーザーコンテンツに対して業務として向き合っている人の中には、その人にとって直視したくないコンテンツと業務として向き合う必要が発生している、と言う事へ関心が向くようになりました。 それでこの見たくないコンテンツをなんとかして技術的に 解毒できないかと考えていたところ、最近始めた misskey.io の謎機能である化を応用することでなんとかならないか? と思い立ち色々とやってみたところ、そこそこに良い感じの UserScript が出来上がったので、今日はそれを共有したいと思います。 ※ なおこの UserScript を適用する範囲は皆様にお任せします。 すべてのコンテンツをにする UserS

    毒気のある Web サービスをすべて猫化する
    sh19910711
    sh19910711 2024/02/18
    "misskey\.io の謎機能である猫化を応用する / すべての Web サイト・Web サービスで『な』を『にゃ』に置換 / DOM の書き換えを MutationObserver で検出 + Node.TEXT_NODE のみを書き換え > 動的な Web アプリケーションでも動作" / 2023
  • 1