タグ

NDC=338に関するsh19910711のブックマーク (1)

  • 12人で「銀行」をつくってみた - MOL

    最近のFinTechは銀行業務(融資とか決済とか)をアンバンドリング(切り出し)して、サービスを成り立たせているが、このの話は、銀行そのものをつくった話。ただの銀行ではなく、インターネット専業銀行である。 今でこそ、ネットを介していろいろなサービスを利用することは普通になってきてるが、書の主役であるジャパンネット銀行が設立された2000年当初は、インターネットがようやく普及しはじめたという時代だ(17年前何してただろう..iモードとか?)。そのころから店舗を持たないインターネット専業の銀行を作ろうとしたのは、よほどの先見性やチャレンジ精神を併せ持っていたのだろうと感心する。 信頼の塊みたいな銀行を店舗をもたないでやることでどうやって信頼を担保するのか?と思いがちだが、結局は、実利は信頼に勝るということだと書を読んで理解した。もちろん、セキュリティなど基的な基盤は普通の銀行もネット銀

    12人で「銀行」をつくってみた - MOL
    sh19910711
    sh19910711 2023/05/13
    2017 / "今の時代も仮想通貨という目に見えない通貨に対して、あれやこれや言われているが、決済手数料や送金手数料がほとんどかからないとかそうゆう実利が浸透していけば、おのずと普及していくんだろうなと思った"
  • 1