タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

sqlとawsに関するsh19910711のブックマーク (2)

  • HAVING 句 - Amazon Redshift

    having sum(pricepaid) >10000 HAVING 条件は、すべての WHERE 句条件が適用され、GROUP BY オペレーションが完了してから適用されます。 条件自体は、WHERE 句の条件と同じ形式になります。 使用に関する注意事項 HAVING 句条件内で参照される列は、グループ化列または集計関数の結果を参照する列のいずれかでなければなりません。 HAVING 句では、以下の項目を指定することはできません。 select eventname, sum(pricepaid) from sales join event on sales.eventid = event.eventid group by 1 having sum(pricepaid) > 800000 order by 2 desc, 1; eventname | sum --------------

    sh19910711
    sh19910711 2018/05/17
    WHERE => GROUP BY => HAVING。GROUP BYの後に評価されるから集約関数が使える
  • [Redshift] ウィンドウ関数:LAG、LEADを使ってスケジュールの日程間隔などを表示 | DevelopersIO

    はじめに 既存のテーブルの情報からスケジュールの日程間隔を調べたい場合に都合の良い関数が有ると言う事で調べて使ってみました。 環境 Mac OSX 10.10.5 Redshift 1.0.1125 準備 テーブル 2人のアーティストのツアー日程表です。 CREATE SCHEMA IF NOT EXISTS blog; CREATE TABLE blog.tour_schedule ( id INTEGER , artist VARCHAR(32) , day DATE , Country VARCHAR(16) , City VARCHAR(16) , Venue VARCHAR(24) , PRIMARY KEY(id) ); INSERT INTO blog.tour_schedule VALUES (1,'Dimitri From Paris','2016-12-02','Kan

    [Redshift] ウィンドウ関数:LAG、LEADを使ってスケジュールの日程間隔などを表示 | DevelopersIO
    sh19910711
    sh19910711 2017/05/22
    LAG() <=> LEAD()
  • 1