タグ

おもしろいと政治に関するspirobisのブックマーク (1)

  • 留学志望の東京大院生が公設秘書になるまで  気づけば政治家志望に 秘書のお仕事 | 47NEWS

    「最初は政治家になろうとは考えてなかったんですよ」。衆院山口3区選出の河村建夫元官房長官(76)の公設第2秘書を務める森近憲行(もりちか・のりゆき)さん(31)は笑いながらそう振り返ってくれた。大学で科学技術政策の研究をしていて、ふと飛び込んだ政治の世界。秘書修業の中でおもしろさを知り、気がつけば将来の進路になっていた。秘書の魅力とは何か、なぜ政治家を目指そうと思ったのか、森近さんに聞いた。 ▽進路に迷う 東大大学院で研究していた2013年、進路に迷っていた。周囲の学生は、東大生にありがちな外資系企業や霞が関に続々と就職していった。「留学しようか、官僚になろうか、それとも政策立案に関わるシンクタンクか…」。インターンを繰り返す中で、多くの同級生と同じ進路はなんとなく自分に合わないと感じていた。そんなある日、ふと「政策をやるなら政治も大事だな」と思い立ち、つてを頼り始めた。 ▽飛び込んだ世界

    留学志望の東京大院生が公設秘書になるまで  気づけば政治家志望に 秘書のお仕事 | 47NEWS
  • 1