タグ

産経に関するspirobisのブックマーク (19)

  • 【主張】「赤木ファイル」 財務省は最大限の開示を

    求められたファイルの存在確認に、1年以上を要した。あまりに不自然であり、意図的な隠蔽(いんぺい)や遅延を疑われても仕方あるまい。 森友学園への国有地売却に関する財務省の決裁文書改竄(かいざん)問題は終わっていない。「いつまで森友か」といった批判は当たらない。いたずらに問題を引きずり、長引かせているのは財務省であり、政府である。 その反省を基に、裁判に提出されるファイルの中身は最大限の開示に踏み切るべきだ。黒塗りだらけの文書が提出されれば、政府の信用は地に落ちる。 財務省近畿財務局の元職員、赤木俊夫さんが決裁文書の改竄を強いられて自殺に追い込まれたとして、赤木さんのが国に損害賠償を求めた訴訟で、側は赤木さんが改竄の経緯をまとめた「赤木ファイル」の提出を求めていた。 国側は当初、「存否を答える必要はない」とし、その後は「探索中」としていた。大阪地裁が今月6日までに存否を回答するよう求め、よ

    【主張】「赤木ファイル」 財務省は最大限の開示を
  • 【直球&曲球】まだやっとるんか日本学術会議問題 宮嶋茂樹

    菅義偉首相との会談を終え記者団の取材に応じる日学術会議梶田隆章会長=16日午後、首相官邸(春名中撮影) まだやっとるんかいな…日学術会議の任命拒否問題なんて…1億2千万日人にとっては、そんなことよりも、毎日毎日、何百人も出しとる新型コロナウイルスの感染者数の方がよっぽど気になっとるで。 ほんなときに、学術会議の会長がわざわざ首相官邸にまで出向いて…ヒマやのう…そんな会長取り巻いて、政権のアラ探しに夢中の大新聞、大テレビ局の記者サマも、これを第2のモリカケ、第3のサクラの会にすべく、針小棒大の報道されて…ホンマ、相手が中朝韓やのうて現政権やとご熱心やんか。 ほれでわざわざ菅義偉首相に会うたのに、6人の任命拒否の理由は聞かされなんだって? 忙しい菅首相に代わって、この不肖宮嶋が説明したるわ。 あのな…学者センセイ方…アンタら特別職国家公務員なんやで。公務員が、政治活動や組合活動ばっかり、

    【直球&曲球】まだやっとるんか日本学術会議問題 宮嶋茂樹
    spirobis
    spirobis 2020/10/22
    宮嶋が酷いのはとうに知ってはいたが、ここまでいい加減な理解で中傷コラムを書くとは驚いた。撤回を望む。/中傷を書いたかどで訴訟で負け続けた阿比留コラムを有料記事にして保護している割には、産経も脇が甘い。
  • 記者会見の「首相追及」手法に批判の声 「逃げる印象与える狙い」(1/2ページ)

    安倍晋三首相の記者会見などで事前に決められた時間を過ぎても質問を続けようとしたり、首相が回答後も「逃げないでください」などと投げかけたりする一部の取材方法に、有識者や新聞記者OBから批判が上がっている。「国民の知る権利」に応えるための追及は必要だが、手法を誤れば逆にメディアは国民の信を失いかねない。(大島悠亮) 新型コロナウイルス対策をめぐり、首相は6月18日の記者会見以降、記者団の質問に答える「ぶら下がり」形式の応答を11回行ったが、正式な記者会見は広島市で行った8月6日まで48日間、開かなかった。この間に感染は全国で再び拡大し、与党内でも首相が説明責任を果たすよう求める声が広がった。 国際大の信田智人教授(政治学)はこうした状況について、「首相が危機的状況だと認識していないように映る」と批判。名古屋外国語大の高瀬淳一教授(情報政治学)も「国民の関心が高い案件は無理をしてでも前に出て、説

    記者会見の「首相追及」手法に批判の声 「逃げる印象与える狙い」(1/2ページ)
  • 「教科書調査官が北スパイ」疑惑報道 文科省が調査へ

    文部科学省で教科書検定の実務を担う教科書調査官が「北朝鮮のスパイリスト」に掲載されていたとされる週刊誌報道について、萩生田光一文科相は31日の閣議後記者会見で「考えられる全ての情報を収集し、方向性をいずれかの機会に報告したい」と述べ、事実関係の調査を進める考えを示した。すでに人に対し聴き取りを行い、「全く身に覚えがない」という趣旨の説明を受けたことも明らかにした。 この調査官は来年度から中学校で使用される歴史教科書の検定にも関与。ただ、不合格となった自由社の歴史教科書の検定については、教科書会社側と連絡調整などを行う主担当が会社ごとに決められており、この調査官は「(自由社の)担当外だった」とした。 また、自由社が受けた約400件の検定意見のうち、この調査官による意見は2カ所だったことも明かし、萩生田氏は「朝鮮半島の問題とは全く関係のない箇所だった」として、検定結果に及ぼした影響に否定的な

    「教科書調査官が北スパイ」疑惑報道 文科省が調査へ
    spirobis
    spirobis 2020/07/31
    サンケイクオリティ本領発揮。週刊誌ゴシップを真に受けるとは。/それではなぜ育鵬社は通ったんですかねぇ。
  • 【主張】検事長の定年延長 「解釈変更」根拠の説明を

    答弁の混乱が事態の異様さを物語っている。事の質は、法の番人である検察官の人事が、検察庁法にかなわない形でなされたことである。 しかも「解釈変更」の根拠について、明確な説明を伴わない。いかにも乱暴な印象を受ける。 政府は、黒川弘務東京高検検事長の定年延長を決めた。検察庁法22条は「検事総長は、年齢が65年に達した時に、その他の検察官は年齢が63年に達した時に退官する」と明記している。一方で、昭和56年に改正された国家公務員法は、一定の条件の下で定年の延長を認めていた。 この矛盾について、国公法改正時の衆院内閣委員会では、当時の人事院任用局長が「検察官と大学教員には国公法の定年制は適用されない」と答弁していた。 安倍晋三首相は13日の衆院会議で、黒川氏の定年延長について「国公法の規定が(検察官にも)適用されると解釈することにした」と語った。 人事院の松尾恵美子給与局長が12日に、従来の解釈

    【主張】検事長の定年延長 「解釈変更」根拠の説明を
    spirobis
    spirobis 2020/02/25
    産経がここまで政府を批判するのは久しい。社説自体に、「保守層」から見てもこの判断は少々マズい、という諫めの意味が含まれている。
  • ANAホテル領収書 桜夕食会の宛名は「上様」 首相答弁と一致

    平成26年の桜を見る会前日に安倍晋三首相の後援会がANAインターコンチネンタルホテル東京で開催した夕会の領収書(一部画像処理しています) 「桜を見る会」前日に安倍晋三首相の後援会が主催した夕会に関し、会場となったANAインターコンチネンタルホテル東京(旧全日空ホテル)が発行したとする領収書を参加者が実際に受け取っていたことが21日、分かった。宛名は「上様」と記され、首相の国会答弁と一致している。 産経新聞は、参加者が保管していた領収書を確認した。ANAホテルが会場となったのは平成25、26、28年の夕会。確認したのは26(2014)年の領収書で、桜を見る会前日の「’14・4・11」との日付が記されている。宛名欄には「上様」、金額は「5000円」で、「夕懇談会として」となっている。 係名や「通し番号」が書かれ、支払い済みを示す赤色のスタンプも押されている。参加者は取材に「会場で会費を

    ANAホテル領収書 桜夕食会の宛名は「上様」 首相答弁と一致
    spirobis
    spirobis 2020/02/21
    産経が掘り出した。日付に関しても記事に説明がある。他紙はどう報じるか気になる。その一方、領収書の画像をみると、日付の箇所がちょっとぼやけて見える。どうせならば、そこのところが明瞭に見える画像が欲しい。
  • 【花田紀凱の週刊誌ウオッチング】〈740〉グレタさんへの〝違和感〟

    9月23日、小泉進次郎新環境相も出席した国連の「気候行動サミット」。 「私たちは絶滅にさしかかっているのにあなたたちが話すのは金のこと」「あなたたちは悪だ」「決して許さない」と大演説をぶったスウェーデンの16歳の少女、グレタ・トゥーンベリさん。 周囲を睨(にら)みつけるあの表情、実に嫌な感じがした。 が、そういうことは指摘もしにくいし、大メディアは一切報じない。どころか、朝日などは社説で持ち上げる始末だ。 『週刊新潮』(10月10日号)が、まさに大方の大人が感じたであろう違和感をズバリ指摘。これが『新潮』だ。 「世界が賞賛する16歳の活動家『グレタさん』への違和感」。 共感する読者も多いだろう。 呉智英さん(評論家)の意見。 〈「仮に人間の生活が化石燃料を軸とするものから、クリーンなエネルギーによるものに変われば、そこに莫大(ばくだい)な利権が生まれます。たとえグレタさんが純粋な気持ちで活

    【花田紀凱の週刊誌ウオッチング】〈740〉グレタさんへの〝違和感〟
    spirobis
    spirobis 2019/10/06
    花田紀凱と書いているだけで駄文とわかるのは親切か。ただの雑な感想。呉のおっさんも、綺麗事と吐き捨てているが、お前の方が賢しらぶってるじゃん。それを綺麗事にさせないようにするのが、今後じゃねーの。
  • 【新国立競技場】首相「冷暖房はなくてもいいんじゃないか…」 土壇場で工費カット 驚く遠藤五輪相(1/2ページ)

    新国立競技場整備計画再検討のための関係閣僚会議であいさつする安倍晋三首相(右端)=28日午前、首相官邸(斎藤良雄撮影) 2651億円→1640億→1595億円→1550億円。新国立競技場の整備計画の見直しをめぐっては、ギリギリまで総工費の削減が図られた。遠藤利明五輪相は安倍晋三首相の指示で、お盆明けから2回も新計画案を作り直したという。首相自ら新計画の発表前日となる27日、冷暖房設備のカットを指示するなど土壇場まで調整を続けた結果、旧計画から1101億円もの削減が実現した。 「冷暖房はなくてもいいんじゃないか…」 首相は27日、官邸で新計画案を説明した遠藤氏にこう指摘した。これ以上ない削減を行ったと思っていた遠藤氏は驚いた。首相の手元には、冷暖房を盛り込み「総工費1595億円」などと書かれた新計画案のペーパーがあった。 遠藤氏は7月21日、関係閣僚会議の議長に就任し、新計画作りに着手。お盆

    【新国立競技場】首相「冷暖房はなくてもいいんじゃないか…」 土壇場で工費カット 驚く遠藤五輪相(1/2ページ)
  • 【主張】愛知の企画展中止 ヘイトは「表現の自由」か

    芸術であると言い張れば「表現の自由」の名の下にヘイト(憎悪)行為が許されるのか。 そうではあるまい。 だから多くの人が強い違和感や疑問を抱き、批判したのではないか。憲法は「表現の自由」をうたうとともに、その濫用(らんよう)をいさめている。 愛知県などが支援する国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展・その後」が開幕から3日で中止された。直接の理由は展示内容に対する脅迫だとされる。 暴力や脅迫が決して許されないのは当然である。 一方で、企画展の在り方には大きな問題があった。「日国の象徴であり日国民の統合」である天皇や日人へのヘイト行為としかいえない展示が多くあった。 バーナーで昭和天皇の写真を燃え上がらせる映像を展示した。昭和天皇とみられる人物の顔が剥落した銅版画の題は「焼かれるべき絵」で、作品解説には「戦争責任を天皇という特定の人物だけでなく、日人一般に広

    【主張】愛知の企画展中止 ヘイトは「表現の自由」か
  • 産経新聞大誤報の真相「つぶすからな」取材もせず沖縄タイムス記者を恫喝 | AERA dot. (アエラドット)

    性犯罪を許さない 性犯罪はあってはならない。なぜ、声をあげた人が責められ、被害者が自責の念にかられ、人が口をつぐむ、といったことが起こるのか。私たちの社会には、考えを深め改善すべきことが多くある。さまざまな視点から取材した。 人気企業110社が採用したい大学 コロナ禍も一段落した今年、各地で対面イベントが復活、就職活動とインターンの早期化が進んでいる。 いま企業が熱視線を送るのはどんな学生なのか――。AERAでは人気企業110社に就職した51大学のデータを公開。 ガクチカ、配属ガチャなど文系・理系双方の就活生のリアルから、地方の国公立大学の戦略までを取材した。

    産経新聞大誤報の真相「つぶすからな」取材もせず沖縄タイムス記者を恫喝 | AERA dot. (アエラドット)
    spirobis
    spirobis 2018/04/02
    見出しは少々オーバーだが、産経が沖縄地方紙(八重山のアレ除く)に対して攻撃的だったことが容易に窺える。/取材の基本のキすら出来ていない。その中であの誤報が起こったとすれば、むべなるかな。
  • 【元朝日新聞・植村隆氏インタビュー詳報(1)】「阿比留さんだからと逃げることはない」(2/8ページ) - 産経ニュース

    朝日新聞の初期の慰安婦報道に関わった植村隆元記者(北星学園大非常勤講師)が、初めて産経新聞のインタビューに応じた。インタビューは7月30日午後に札幌市内のホテルで行われた。インタビューを担当したのは政治部の阿比留瑠比編集委員と外信部の原川貴郎記者。約2時間にわたってやりとりが続いた。 インタビューの詳報を10回にわたり紹介します。 「(インタビューを)産経新聞がやってくれるの想定していなかった」植村 どうも初めまして植村です。いろいろご質問があるということなので、順次やろうと思うんですが、その前にちょっと、今回わざわざ東京から来られて、ちょっと取材経緯といいますか、意図といいますかですね、その辺のところを教えていただいて…と思うんですけど。いいですか。 阿比留 どうぞ。まず今回は、当初は植村さんに特に焦点をあてる意味ではなくして、朝日新聞による慰安婦検証記事からちょうど1年になりますの

    【元朝日新聞・植村隆氏インタビュー詳報(1)】「阿比留さんだからと逃げることはない」(2/8ページ) - 産経ニュース
  • 産経新聞「沖縄県が観光収入を過大発表 反米に利用か」報道は本当か?

    米軍機関係の事故やトラブルが相次いでいる沖縄。そこに集中する基地の問題に関連し、産経新聞が1月4日、「沖縄県が観光収入を過大発表 基地の恩恵少なく見せ、反米に利用か」という記事を配信した。 「県が米軍基地の関連収入を少なく見せるため、観光収入を過大発表している」という内容で、記事は広く拡散。これを根拠に「沖縄県は嘘をついている」などと批判する声も大きくなっている。 ただ、この記事は少なくともミスリードだ。この資料は、基地の恩恵を少なく見せるために作られたものでも、反米に利用するためのものでもない。全く違う文脈で作られている2つの資料を混同させる書き方をしている。 BuzzFeed Newsは、改めて産経新聞の報道内容をチェックした。 産経新聞が問題視したのは、沖縄県が「県民経済計算」という全国の都道府県が作る資料に添付した「参考資料」だ。 この参考資料に記載されていた「観光収入」に、収入に

    産経新聞「沖縄県が観光収入を過大発表 反米に利用か」報道は本当か?
  • 民進・野球チームが福島の少年野球チームに大敗 マネジャーの山尾志桜里氏の離党も影響か…(1/2ページ)

    民進党の前原誠司代表が主将を務める党の草野球チーム「民進カチマス」が10日、福島県喜多方市で地元中学生チームとの練習試合に臨んだ。前原氏が党代表に就任した記念すべき初陣のはずが、前原氏はマネジャーの山尾志桜里元政調会長の不倫疑惑による離党もあって、欠場を余儀なくされた。チームの精神的支柱を失ったカチマスは中盤に差を広げられ3対10で敗北を喫した。 カチマスは前原氏が主導となって党の融和を図る目的で昨年結成された党内グループ横断型の野球チーム。発信力向上を課題とする同党にとり、カチマスは絶好のPR材料になるともあって、前原氏が党代表に就くと早速練習試合が組まれた。 ただ、肝心の前原氏は山尾氏の不倫疑惑のため急きょ出場を控えることに。約40人いるメンバーも地元回りや公務が重なり、10人弱しか集まらず、地元福島の県議や市議らの急造チームで決戦に臨んだ。 試合序盤は東大野球部時代に投手としてならし

    民進・野球チームが福島の少年野球チームに大敗 マネジャーの山尾志桜里氏の離党も影響か…(1/2ページ)
    spirobis
    spirobis 2017/09/12
    サンスポ、いや夕刊フジに掲載すべき清清しいまでの三文記事。/カチマス、名前の割りに試合は負けちゃうんだよな。
  • ホリエモンロケット打ち上げ失敗?の産経ニュース記事に対するロケット開発者の生の声

    リンク 産経ニュース 民間ロケット打ち上げ失敗、宇宙ビジネスに暗雲 通信断絶「非常に初歩的」と専門家 ベンチャー企業のインターステラテクノロジズ(北海道大樹町)による小型ロケット「MOMO(モモ)」初号機の30日の打ち上げ失敗は、日のベンチャーによる宇宙ビジネ… 2 users 79

    ホリエモンロケット打ち上げ失敗?の産経ニュース記事に対するロケット開発者の生の声
    spirobis
    spirobis 2017/08/02
    産経は科学強くない。昔ID論取り上げたくらいだし。科学なら他の箇所の記事を好意的にネタにした方が賢明。
  • 【九州「正論」懇話会】「民進党は共産党の二軍」 長島昭久氏の講演詳報(1/5ページ)

    西鉄グランドホテル(福岡市中央区)で20日に開かれた九州「正論」懇話会。元防衛副大臣の長島昭久衆院議員は、国防に関し、「米国に頼り切った外交や安全保障では通用しない」と語った。講演の主な内容は以下の通り。 民進党を離れ、政治家として独立しました。党籍も失った自由な立場で、私なりの正論をぶつけたいと思っています。 なぜ離党せざるを得なかったか。(民進党は)共産党との共闘路線がますます深まっていく。方向転換は難しいでしょう。党の代表を変えようが、名前を変えようが、路線は変えようがない。このまま次の衆院選に進むしかない。 簡単に言えば、共産党の二軍になってしまったということです。自民党の二軍なら、一軍がこけたら上がれる。共産党の二軍は、何をやっても政権にはたどり着かない。 政策的主体性を失ってしまった。二度と政権に返り咲くことはないだろう。こういう判断をしました。 「外交安全保障をやりたい」。私

    【九州「正論」懇話会】「民進党は共産党の二軍」 長島昭久氏の講演詳報(1/5ページ)
  • 【産経抄】防衛省の「お子様」大臣 6月30日(1/2ページ)

    時代小説作家の池波正太郎さんは当初、現代ものも書いていた。発足したばかりの航空自衛隊をテーマにした『自衛隊ジェット・パイロット』も、その一つである。 ▼当時のパイロットは、器材も施設もすべてが不足する劣悪な環境で、訓練を強いられていた。夜間訓練の途中で殉職した部下の遺体をさすりながら、上司がつぶやく。「国民の強い批判を受けながら、足りない予算で我々は飛ばなきゃならん」。自衛隊の苦難はその後も続いた。 ▼昨年2月、小紙の「談話室」で見つけた元自衛官の男性の投稿が記憶に残る。男性が防衛大学校の学生だった昭和50年代はまだ、自衛隊への世間の風当たりは厳しかった。制服姿で街を歩くと「税金泥棒」と罵声を浴びることもあった。ところが最近、防大生が一般市民と一緒に成人式に出席する光景を見て、隔世の感があるというのだ。 ▼確かに、災害派遣や国際貢献活動によって、自衛隊への理解が深まった。何より万一の有事に

    【産経抄】防衛省の「お子様」大臣 6月30日(1/2ページ)
    spirobis
    spirobis 2017/06/30
    ここまで産経が批判するのは珍しい。少なくとも内閣改造まで続投させるにしては彼女では心許ないという認識なのだろう。
  • 日本学術会議 総会で軍事研究反対の声明を報告 研究者から浮世離れした意見も続出(1/2ページ)

    学術会議は14日、東京都内で総会を開き、科学者は軍事的な研究を行わないとする声明を決定したと報告した。防衛省が創設した研究助成制度も批判する内容で、技術的な優位性を確保することで有利な戦略バランスを構築する同省の取り組みを阻害する恐れがある。出席した研究者からは、自衛隊の合憲性やミサイル防衛を否定するかのような発言も飛び出した。 声明は軍事研究を禁じた過去の声明を「継承する」と明記している。防衛省が防衛と民生双方に応用可能な技術の研究を推進する目的で平成27年度に創設した「安全保障技術研究推進制度」に関しても「政府による研究への介入が著しく、問題が多い」とした。学術会議内には総会で、声明に対する賛否を問うべきだとして採決を求める声もあったが、3月24日の幹事会で決定し、総会では報告にとどめた。 総会では、声明案を作成した検討委員長の杉田敦法政大教授が「自衛隊が憲法9条に照らして合憲なの

    日本学術会議 総会で軍事研究反対の声明を報告 研究者から浮世離れした意見も続出(1/2ページ)
    spirobis
    spirobis 2017/04/15
    JSTの声明などを見ると、軍事方向で応用された時の科学者の責任を議論し始めたところで、倫理の問題が絡むから結論まで時間はかかる。産経の批判は拙速。
  • 産経編集委員の敗訴確定 民進小西氏巡る名誉毀損 - 共同通信

    フェイスブックの記事で名誉を傷つけられたとして、民進党の小西洋之参院議員が、産経新聞政治部の阿比留瑠比編集委員兼論説委員に損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第3小法廷(山崎敏充裁判長)は、阿比留氏の上告を退ける決定をした。4日付。名誉毀損を認め、阿比留氏に110万円の支払いを命じた二審東京高裁判決が確定した。 阿比留氏は2015年4月、個人のフェイスブックに「某氏は官僚時代、1週間無断欠席し、大幅遅刻の重役出勤だった」との記事を載せた。二審判決は、某氏が小西氏を指すと理解できるとした上で、内容が真実との証明はないと判断した。

    産経編集委員の敗訴確定 民進小西氏巡る名誉毀損 - 共同通信
    spirobis
    spirobis 2017/04/05
    産経はこれでもきっと、あびるんにコラム書き続けさせるのだろう。その鈍感さだけは見習いたくなるくらいすごいわ。
  • 【新聞に喝!】森友騒動 メディアは興奮しすぎでは ブロガー・投資家、山本一郎(1/3ページ)

    産経新聞でも紙面・ネットで連日大きく報じる話題に発展した森友学園忖度(そんたく)騒動。籠池泰典氏の証人喚問など、文字通り国会を止めてまで政権と国有地の払い下げへの口利きや値引きの斡旋(あっせん)の有無が取り沙汰され、支持率の高い安倍政権への攻め手が乏しかった野党が相乗りして攻撃する展開になってしまいました。 もちろん、疑惑と言えば疑惑であり、森友学園・籠池夫の発言の信憑(しんぴょう)性の微妙さや、松井一郎大阪府知事、この問題に当初から取り組んできた著述家の菅野完(たもつ)さんといった周辺にいるキャラクターの「濃さ」や、森友学園のいう「愛国教育」の絵面の異様さは、確かに国民の関心事になってもおかしくはないほど面白い政治ショーであったことは間違いありません。 また、今回矢面に立つことになってしまった財務省も、交渉にかかわる資料を保存していなかったことや、民進党の辻元清美氏の関連も取り沙汰され

    【新聞に喝!】森友騒動 メディアは興奮しすぎでは ブロガー・投資家、山本一郎(1/3ページ)
    spirobis
    spirobis 2017/04/02
    癒着があったかどうかが有耶無耶にしているのは、この騒動の関係者のキャラクターにまで言及するこの記事も同じ。
  • 1