タグ

アメリカに関するspirobisのブックマーク (43)

  • 世界のいま Mr.シップ on Twitter: "アメリカ社会は、考え方の違う両者が互いにののしり合って、どんどん分断が深まっていってしまったんだ。 #アメリカ #抗議デモ #世界のいま #せかいま #国際ニュース 🌏"

    アメリカ社会は、考え方の違う両者が互いにののしり合って、どんどん分断が深まっていってしまったんだ。 #アメリカ #抗議デモ #世界のいま #せかいま #国際ニュース 🌏

    世界のいま Mr.シップ on Twitter: "アメリカ社会は、考え方の違う両者が互いにののしり合って、どんどん分断が深まっていってしまったんだ。 #アメリカ #抗議デモ #世界のいま #せかいま #国際ニュース 🌏"
    spirobis
    spirobis 2020/06/08
    浅薄を通り越した何か。これを発信したNHK関係者は心底軽蔑する。
  • ツイッター、トランプ氏のアカウント凍結も排除せず

    ドナルド・トランプ米大統領のツイッター投稿を背景に、携帯電話に表示されたツイッターのロゴ(2020年5月27日撮影、資料写真)。(c)Olivier DOULIERY / AFP 【6月5日 AFP】米交流サイト(SNS)大手ツイッター(Twitter)の幹部は4日、もしドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領が扇動的な投稿を続けるようなら、アカウントを凍結する可能性も排除しない方針を示した。 トランプ氏は、記者の質問を浴びることなくメッセージを発信する場としてツイッターに頼ってきた。アカウントのフォロワーは8170万人以上で、フォロワー数トップ10に入っている。 だが、ツイッターは先月26日、郵便投票に関するトランプ氏の投稿2件に事実確認を促す注意喚起を表示。トランプ氏はSNSの規制や閉鎖を示唆し、両者の対立が表面化した。 さらにツイッターは29日、米黒人男性ジョージ・フロ

    ツイッター、トランプ氏のアカウント凍結も排除せず
    spirobis
    spirobis 2020/06/05
    凍らせたら凍らせたで、トランプはどういうアクションをとるか、という観点では凍結に関心がある。
  • BLACK LIVES MATTER:ジョージ・フロイド事件が表すアメリカの社会的課題|Off Topic - オフトピック

    今回の暴動は、ここ1週間の出来事のエスカレーション、そしてさらに大きな差別問題の過去が影響している。これから説明する、エイミー・クーパーさんという白人女性が何もしていない黒人男性に対して警察を通報した事件、今回のジョージ・フロイドさん殺害事件、そしてフロイドさんの抗議活動の最中に行われた強奪や破壊行為の三つの事件はそこまで関わりがないように見えるが、実はある。ここから社会との契約のパートなど、一部の話や思いはDaily Show司会のTrevor Noahさんが話したことでもありますので、もし彼の話をお聞きしたい方はYouTube動画をご覧ください(8:18あたりから社会との契約について語ってます)! 追記:警察の暴動がなぜ許されるのかについても記事を書いたので、詳しくはこちらをご覧ください。 白人女性・黒人男性と警察の関係性を明確に表す会話まずはエイミー・クーパー事件。今年5月25日に黒

    BLACK LIVES MATTER:ジョージ・フロイド事件が表すアメリカの社会的課題|Off Topic - オフトピック
  • 「右派が信じたがる情報」発信、偽ニュースのゴッドファーザー 米

    クリストファー・ブレア氏が主宰するウェブサイト「America's Last Line of Defense」を閲覧するAFP記者。米ワシントンで(2020年2月13日撮影)。(c) Eric BARADAT / AFP 【3月22日 AFP】「偽ニュースのゴッドファーザー 」とあだ名されるクリストファー・ブレア(Christopher Blair)氏(48)が発信している情報は、容易に識別可能な風刺である──少なくとも人はそう主張する。 米北東部メーン州にある自宅を拠点に活動するブレア氏は、八つのウェブサイトと五つのフェイスブック(Facebook)ページを持っている。それらの媒体は数百万人の読者を引きつけ、そして一部の読者がそこに書かれていることを真実として捉える。 自らが発信する情報についてブレア氏は、ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領の任期が3年延長されたとい

    「右派が信じたがる情報」発信、偽ニュースのゴッドファーザー 米
  • 「最悪のシナリオ」回避に動いた民主党支持者の危機感

    バイデン勝利の背景には民主党にとっての「最悪のシナリオ」を避けたいという党支持者の団結があった Lyle Grillot-REUTERS <ブティジェッジとクロブチャーのスーパーチューズデー前の撤退には、多くの民主党支持者も驚かされた> スーパーチューズデーの前に、トム・ステイヤー、ピート・ブティジェッジ、エイミー・クロブチャーの3人の有力候補が撤退し、ジョー・バイデン元副大統領はスーパーチューズデーで印象的な勝利を収めた。 そして、地元マサチューセッツ州で勝利できず3位に終わったエリザベス・ウォーレンと選挙資金をつぎ込んだ南部で期待した結果を得られなかったマイケル・ブルームバーグが予備選を撤退し、予備選は実質的にバイデンとバーニー・サンダース上院議員の戦いになった。その状況で行われたのが「スーパーチューズデーII」と呼ばれる3月10日の予備選だ。 アイダホ、ミシガン、ミズーリ、ミシシッピ

    「最悪のシナリオ」回避に動いた民主党支持者の危機感
  • 米大統領選民主候補者選び ブティジェッジ氏撤退へ 米メディア | NHKニュース

    アメリカ大統領選挙に向け、野党・民主党の候補者指名を目指していたピート・ブティジェッジ前サウスベンド市長が選挙戦から撤退する意向を固めたとアメリカの複数のメディアが伝えました。ブティジェッジ氏は序盤で躍進したものの支持が伸び悩んでいました。 ブティジェッジ氏は民主党の候補者の中で最年少の38歳。去年、大統領選挙の民主党の候補者指名争いに名乗りをあげた時点では全国的にはほとんど無名の存在でしたが、その鋭い弁舌で融和を訴えて支持を広げ、先月行われた、候補者選びの初戦のアイオワ州の党員集会や2戦目のニューハンプシャー州の予備選挙で躍進し、注目を集めました。 しかし黒人やヒスパニックへの支持の広がりに欠け、先月29日のサウスカロライナ州の予備選挙では4位にとどまるなど支持が伸び悩んでいました。 ブティジェッジ氏は日時間の午前10時半から地元のサウスベンドで演説を行う予定で、撤退を正式に表明すると

    米大統領選民主候補者選び ブティジェッジ氏撤退へ 米メディア | NHKニュース
  • 元台風19号がベーリング海に到達 アラスカなどで大荒れ(森さやか) - 個人 - Yahoo!ニュース

    とかく日を去った台風の行方は、その後語られることが少ないものですが、気にして跡をたどってみると、太平洋を横断してアメリカ大陸に到達しているものが少なからず存在します。 今回日に死者・行方不明者80人超という、甚大な被害をもたらした台風19号もまたその一つで、温帯低気圧となり、アラスカなどに大荒れの天気をもたらしています。 19号の経緯台風19号は、12日夜、強い勢力で静岡県に上陸、その後神奈川、東京などを進み、13日正午に日の東で温帯低気圧に変わりました。箱根では24時間に922.5ミリの雨が降り、8年ぶりに24時間の国内観測記録を更新したほどでした。 気象庁の天気図に筆者加筆19号のその後の足取りを天気図からたどってみると、13日には北海道沖に進み、以後北東に進んで、15日時点ではシベリアとアラスカの間のベーリング海に到達しているのが分かります。中心気圧は952hPaで、台風として

    元台風19号がベーリング海に到達 アラスカなどで大荒れ(森さやか) - 個人 - Yahoo!ニュース
    spirobis
    spirobis 2019/10/16
    今年の台風sが極東地域で甚大な被害を出していることを知る。北朝鮮の件は仄聞した記憶があるが、ロシアもか... /アラスカも心配だ。
  • テキサス州高校銃乱射事件 銃撃犯は日本の軍歌を流し、撃つ度に「また誰か殺られるぞ」と口ずさんでいた(飯塚真紀子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「誰かを撃つ度に、彼はこう言ったんです。”また誰か殺られるぞ”(another one bites the dust)」 ABC放送のモーニングショー「グッド・モーニング・アメリカ」でこう話したのは、テキサス州サンタフェ高校銃乱射事件の現場となった美術教室で、乱射を目撃した同校生徒のトレントン・ビーゼリー君だ。 銃規制が進まないアメリカではもはや“ニュー・ノーマル”となってしまったが、今年22件目となる学校銃乱射事件が起きてしまった。 銃撃犯とされるディミトリオス・パゴーチェス容疑者は、5月18日、32度という暑さにもかかわらず、今や“高校銃撃犯のユニホーム”となった感さえある黒いトレンチコートに身を包んで、乱射に及んだ。8人の生徒と2人の教師が亡くなり、13人が負傷、パゴーチェス容疑者は逮捕された。 日の軍歌が大音量で流されていた 当日、現場となった美術教室にいたトレントン君は、1発目

    テキサス州高校銃乱射事件 銃撃犯は日本の軍歌を流し、撃つ度に「また誰か殺られるぞ」と口ずさんでいた(飯塚真紀子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 米カリフォルニア州 ユーチューブ本社で銃撃 | NHKニュース

    アメリカのカリフォルニア州北部にある動画共有サイト「ユーチューブ」の社で現地時間の3日午後1時ごろ日時間の4日午前5時ごろ、銃撃がありました。

    米カリフォルニア州 ユーチューブ本社で銃撃 | NHKニュース
  • トランプ氏に同調の?巨大メディア、地方193局を支配:朝日新聞デジタル

    米国の地方テレビ193局を保有する巨大メディア企業「シンクレア」が、傘下局に対する統制を強めている。内容そのもの以上に、各局のアナウンサーが統一したメディア批判を読み上げさせられる姿に「民主主義の危機」との懸念が広がっている。 米国の地方局では、主要局制作のドラマやバラエティー番組の合間に、30分程度の地域密着型のニュースを放送することが多い。メッセージはこうした番組の枠内で読まれている。表向きはフェイクニュース批判だが、実際には主要メディアと対立するトランプ大統領の言い分に同調しているとの見方が大半だ。 3月上旬にこうした動きを報じたCNNによると、シンクレアは各局に対し、メッセージをコマーシャルではなくニュース番組の時間内に読み上げるよう指示。「一言一句変えてはならない」と念も押したという。アナウンサーの一人は「メッセージの読み上げを強いられる戦争捕虜になったようだった」と話し、「現場

    トランプ氏に同調の?巨大メディア、地方193局を支配:朝日新聞デジタル
    spirobis
    spirobis 2018/04/04
    放送法4条の議論が本邦でもあるが、アメリカのこの事例はちょうどよい議論のたたき台にはなりそうである。
  • NRA幹部、銃乱射生き延びた高校生らを批判 「嘘つき」で「気迫がない」

    (CNN) 全米ライフル協会(NRA)の幹部でロックミュージシャンでもあるテッド・ニュージェント氏は1日までに、保守系のラジオ番組でインタビューに答え、フロリダ州の高校銃乱射事件で生き残った生徒たちを「嘘つき」で「思考が混乱し」、「気迫がない」などと厳しく批判した。 2月14日にフロリダ州マージョリー・ストーンマン・ダグラス高校で起きた銃乱射事件では17人が死亡。生き残った生徒らはその後、銃規制を求める大規模なデモ行進を主催し、自ら演説に立つなどの活動を行っていた。 ニュージェント氏はラジオ番組でこれらの生徒らを「嘘つき」と断じ、「嘘つきたちが沈黙し、問題解決のための真の方策が導入されるよう神に祈らなくてはならない。それこそが子どもたちの命を救うことにつながる」と述べた。 さらに生徒たちを指して「こんなことをいうのはつらいが、裏付けがあるので反論の余地はない。彼らには気迫というものが欠けて

    NRA幹部、銃乱射生き延びた高校生らを批判 「嘘つき」で「気迫がない」
  • 米鉄鋼関税、韓国とEUは除外の可能性 米通商代表:朝日新聞デジタル

    トランプ米政権が安全保障を理由に鉄鋼・アルミ製品に適用予定の輸入関税について、米通商代表部(USTR)のライトハイザー代表は21日の議会下院公聴会で、韓国や欧州連合(EU)などを除外する可能性があると明らかにした。除外に向けた協議は4月末までに終えたいという。 豪州、アルゼンチンとも除外に向けた協議をしており、ブラジルとも近く協議すると明かした。その他の国の可能性も示したが、日への言及はなかった。北米自由貿易協定(NAFTA)の再交渉をしているカナダ、メキシコはすでに除外されている。 トランプ政権は今月23日から、鉄鋼で25%、アルミで10%の輸入関税を適用する方針。カナダ、メキシコ以外の国と地域は4月末までの協議次第で除外されるかが決まることになる。 ライトハイザー氏は韓国と自…

    米鉄鋼関税、韓国とEUは除外の可能性 米通商代表:朝日新聞デジタル
    spirobis
    spirobis 2018/03/23
    日本、しっかり関税の対象に入っている。/金魚のフン程度の扱いをされているじゃん。この件については外交の失敗といって差し支えないのでは。
  • 米朝が首脳会談へ 正恩氏、核・ミサイル凍結を約束:朝日新聞デジタル

    訪米した韓国大統領府の鄭義溶(チョンウィヨン)国家安保室長は8日夜(日時間9日午前)、トランプ米大統領が北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長からの要請を受け入れ、5月までに米朝首脳会談に応じる意向を示したことを明らかにした。ホワイトハウス内でトランプ氏との会談後、記者団に語った。トランプ氏もツイッターで米朝首脳会談が計画されていることを認めた。 実現すれば初の米朝首脳会談となる。核・ミサイル問題を巡り対立を深めていた両国が歩み寄りを見せた形だ。4月末に予定されている南北首脳会談とあわせて、行き詰まっていた北朝鮮問題が動き出す可能性が出てきた。 鄭氏の説明によると、金委員長は鄭氏らに対し、非核化に取り組む考えを表明。今後、核実験や弾道ミサイル試射の凍結を約束した。これまで中止を求めてきた米韓合同軍事演習にも理解を示した。その上で、金委員長は、トランプ氏とできるだけ早い段階で会談

    米朝が首脳会談へ 正恩氏、核・ミサイル凍結を約束:朝日新聞デジタル
    spirobis
    spirobis 2018/03/09
    北朝鮮は核放棄まで言及している話もあるが、この対話でどこまで詰めることができるのか注意して見守りたいところである。
  • 孤独なオタクをのみ込む極右旋風 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    極右勢力の登場でファーリーの世界に激しい対立が起きている(写真はシカゴ郊外のイベントに集まったファーリー) Jim Young-REUTERS <動物キャラになり切ることを楽しむ「ファーリー」たち、その多くはリベラル派だがこの1年ほどで異変が起きている> 8月のその日、馬のジュニアス(20代前半)は、フィラデルフィア郊外のホテルのブースで反ファシズムのステッカーを配っていた。バージニア州シャーロッツビルで白人至上主義者の集会に抗議していたデモに自動車が突っ込み、1人が死亡する事件が起きたのは1週間前のことだった。 ジュニアスのブースにはフェネック(キツネの仲間)やマンチカン(ネコの仲間)など、さまざまな動物たちがステッカーを求めて行列をつくった。 もちろんジュニアスは物の馬ではないし、列に並んでいたのもキツネやネコではない。彼らは「ファーリー」。お気に入りの動物キャラになり切り、その動物

    孤独なオタクをのみ込む極右旋風 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
  • 少女が13歳から8年間、架空の妻子持ちMLBライターになりすましていたことが発覚 | ベースボールチャンネル

    米国の野球メディア界に衝撃が走った。8年間野球ライターとして活動していたライアン・シュルツという子持ちの中年男性が、実は現在21歳の女性であることが発覚したのだ。ベッカ・シュルツは13歳のときから架空のライアン・シュルツという男性になりすまし野球ライターとしての活動を続けてきたが、今月に入り、女性へのハラスメントがきっかけでなりすましが発覚したという。現地9日に米サイト『デッドスピン』が報じ、多くのファンが衝撃を受けている。 野球ライターになりたかったという13歳のベッカ・シュルツ。若い彼女がライターになるために選んだ方法は、男になりすますことだった。彼女は名に近いライアン・シュルツという名前を選択。子持ちというキャラクターを作り、ライターとして野球メディアやブログに寄稿を続け、地位を築き上げて行った。 今回、なりすましが発覚したのは、ライアンがツイッターに投稿した女性蔑視のツイート

    少女が13歳から8年間、架空の妻子持ちMLBライターになりすましていたことが発覚 | ベースボールチャンネル
  • 黒人男性が白人至上主義者をハグしながら「なんで僕を嫌いなのか?」と聞き続けたら衝撃的な回答が返ってきた | ロケットニュース24

    » 黒人男性が白人至上主義者をハグしながら「なんで僕を嫌いなのか?」と聞き続けたら衝撃的な回答が返ってきた 特集 肌の色、生まれた場所、性別、外見、身分、職業……人間はさまざまなことで、正当な理由もなく他者を差別する。「◯◯だから、しょうがない」「これは差別ではない」などの舌先三寸な言い訳も聞かれるが、これからお伝えするような場面でも全く同じことが言えるのだろうか? ある黒人男性が、白人至上主義者にハグをしながら「なんで僕のことが嫌いなのか?」と質問し続けたのだ。すると思いもよらぬ答えが返ってきたのだとか……。 ・白人至上主義の男性 「アメリカは白人男性だけのものだ」。そんな過激な発言で知られる白人至上主義「オルタナ右翼」の指導者リチャード・スペンサー氏が、この度、米フロリダ大学でスピーチを行った。 米メディア『New York Daily Mail』によると、大学周辺には、スペンサー氏を

    黒人男性が白人至上主義者をハグしながら「なんで僕を嫌いなのか?」と聞き続けたら衝撃的な回答が返ってきた | ロケットニュース24
  • 米乱射犯、賭博好きの元会計士 父はFBI最重要手配の銀行強盗

    米ラスベガスで起きた銃乱射事件の実行犯、スティーブン・クレイグ・パドック容疑者とされる人物の写真(撮影日・場所不明)。(c)AFP 【10月2日 AFP】米ネバダ(Nevada)州ラスベガス(Las Vegas)で起きた銃乱射事件で、高級ホテルに大量の銃器をひそかに持ち込み、32階の部屋の窓から音楽祭の参加者らに向けて銃を乱射した元会計士のスティーブン・クレイグ・パドック(Stephen Craig Paddock)容疑者(64)は、ギャンブルに高額をつぎ込む賭博愛好家で、その父親はかつて連邦捜査局(FBI)の最重要指名手配犯とされた銀行強盗だった。 パドック容疑者は賭博都市ラスベガスの東130キロに位置するネバダ州メスキート(Mesquite)にある定年退職者向けの閑静なゴルフコース付き住宅街に一軒家を所有していた。弟のエリック(Eric Paddock)さんによると、大量殺人の実行を計

    米乱射犯、賭博好きの元会計士 父はFBI最重要手配の銀行強盗
  • 米 刑務所でピーナツバター使い12人脱獄 | NHKニュース

    アメリカ南部の刑務所で、受刑者12人がピーナツバターを粘土のように使って扉の番号に細工し、看守をだまして脱獄する騒ぎがありました。 そのうえで受刑者たちは、監視カメラを見ている看守に外へと通じる扉の番号を伝えて開けるように伝えると、看守はそれが独房の扉の番号だと勘違いしてロックを解除してしまい、合わせて12人が脱獄しました。 地元の保安官によりますと、その日の看守は新人で不慣れなことを受刑者も知っていて、事前に計画を練り、10分ほどの時間で素早く脱獄したということです。しかし全員が2日以内に発見されて連れ戻されました。 保安官は「こんな事があるなんて信じられない」とコメントしています。

    米 刑務所でピーナツバター使い12人脱獄 | NHKニュース
  • 米の高学歴層、巧みな格差固定化の企て 築く見えない壁:朝日新聞デジタル

    ■NYタイムズ コラムニストの眼 デイビッド・ブルックス 過去一世代の間に、大卒以上の学歴を持つ層は、驚くほどうまく、その恵まれた地位を我が子に引き継いできた。さらに、その他の階層の子どもが自分たちの仲間入りをする機会を狭めることにも、恐ろしいほどたけてきている。 彼らがいかに巧みに第一のタスク――我が子の後押し――をこなしているかは明白だ。重要なのは、子にひたすら尽くす「ペディアクラシー」だ。この数十年間、米国の上位中間層は、出来のいい子どもを育てることを人生の中心に置いてきた。 上位中間層の母親には様々な手段も育児休暇もあるから、高卒の母親よりも母乳育児をする割合がずっと高く、その期間もはるかに長い。 上位中間層の親は、それより下の所得階層の親に比べて、2倍から3倍の時間を就学前の子どもと過ごすことができる。1996年以来、裕福な層の教育費は300%近く増加したが、その他の層ではほぼ横

    米の高学歴層、巧みな格差固定化の企て 築く見えない壁:朝日新聞デジタル
    spirobis
    spirobis 2017/07/22
    格差の固定、いや拡大により、階級や財産、学歴の流動化を防ぐ。流動化が起こる要素は、革命や大きな戦争だろう。利益の収奪で格差を広げ、それらが起こる確率をゼロに近づけようと試みる(だがゼロにはならない)。
  • 「偏向メディアだ」トランプ支持者が怒り、クソと呼んだツイートが「独立宣言」だった話

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「偏向メディアだ」トランプ支持者が怒り、クソと呼んだツイートが「独立宣言」だった話
    spirobis
    spirobis 2017/07/08
    他山の石として留め置かねばならぬ出来事。