タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

報道とプチ鹿島に関するspirobisのブックマーク (1)

  • 「公正中立」な報道なんてないのだから――時事芸人・プチ鹿島×評論家・荻上チキ対談 | 日刊SPA!

    安保法制や原発再稼働などのニュースに対し、新聞各紙は社説でどんな論陣を張ったのか? 各紙、どんな有識者に語らせているのか? 首相はどこのメディア人と会い、事を共にしているのか?…… 新聞を読み比べ、数え、各紙の「偏り」を提示した一冊が、評論家・荻上チキ氏の『すべての新聞は「偏って」いる ホンネと数字のメディア論』(扶桑社)だ。 一方、「時事芸人」として知られるプチ鹿島氏も、『芸人式新聞の読み方』(幻冬舎)で、新聞を擬人化し、新聞の味わい方を提唱している。 アプローチは違えども、共通するのは、「不偏不党・公正中立など存在しない」ということ。荻上氏と鹿島氏が、“分断”する社会をつなぐ新聞の読み方について語り合う。 荻上:新聞の見方をどう提示するかもひとつの芸ですよね。僕は数字を出すスタイルをとり、鹿島さんは各新聞の立ち位置を明確にするために、擬人化をしている。朝日はインテリおじさんで毎日は書

    「公正中立」な報道なんてないのだから――時事芸人・プチ鹿島×評論家・荻上チキ対談 | 日刊SPA!
  • 1