タグ

教育とセキュリティに関するspirobisのブックマーク (1)

  • 中学校の技術科の教科書が進歩していた件 - Qiita

    教科書を読む機会がありました 諸々の手続きをするため、役所に行ったら「教科書展示会」なるものが行われていました。 これは、教科書の適切な採択に資するため、毎年全国で開催されている制度です。 今年 (令和3年度) は、6/11 ~ 7/31 の任意の14日間を中心として行われています。 文部科学省 - 令和3年度教科書展示会 会場一覧 学生の頃にずっと塾講師のアルバイトをしていたこともあり、30分ほど軽く読んでみたところ、中学校の技術科の教科書が進歩している!!!!ということに大変感動しました。 特に、情報系の分野が大きく変わっていました。 具体的には、以下の部分に関して、大きく進歩していると感じました。 情報セキュリティや情報モラルについて、把握しておくべき部分にしっかり言及している。 システム開発の基礎となる部分をちゃんとカバーしつつ、中学生にも理解できるよう実例を交えて解説している。

    中学校の技術科の教科書が進歩していた件 - Qiita
  • 1