タグ

漫画と不登校に関するspirobisのブックマーク (1)

  • 「マンガ図書館」開設 浜松のNPO、不登校の子を支援|静岡新聞アットエス

    不登校の子どもを支援する浜松市東区のNPO法人「ドリーム・フィールド」がこのほど、同区天龍川町の事務所敷地内に「子どもマンガ図書館」を開設した。大山浩司代表(57)は「子どもたちが安心して訪れ、小さなSOSを発信できる居場所にしたい」と語り、気軽な利用を呼び掛ける。 開設のきっかけは、不登校の女子中学生との出会いだった。少女が何よりも興味を示すのが漫画で、読み出すと一日中没頭した。大山代表は、少女の複雑な家庭環境を考えながら「彼女にとって漫画は現実逃避の一つの手段かもしれない」と感じた。「同じような子どもはきっとたくさんいる。こだわりが強く学校になじめない子のいろんな受け皿があるべき。そこで成長の手掛かりを見つけたい」と建設を決めた。 約10平方メートルの図書館には約3千冊の漫画が並ぶ。冒険やファンタジー、恋愛などジャンルはさまざま。クラウドファンディングで資金を募り、漫画購入費などの一部

    「マンガ図書館」開設 浜松のNPO、不登校の子を支援|静岡新聞アットエス
  • 1