タグ

社会と財務省に関するspirobisのブックマーク (2)

  • 「セクハラ被害者は名乗り出ろ」という財務省の非常識(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    福田財務事務次官のセクハラ発言が話題になっていますね。 ・セクハラ疑惑 財務省対応「女性配慮欠く」 更迭先送りで傷口広げる 発言内容は最悪のもの 発言内容は、 福田 胸触っていい? 記者 ダメですよ。 福田 手しばっていい? 記者 そういうことホントやめてください。 出典:女性記者に「胸触っていい?」「浮気しよう」 財務省トップがセクハラ発言 記者 昭恵さんの名前あったからじゃないですか? 福田 デリケートな話なんだよ。それは直接関係ないと思うけど……。 記者 はい。 福田 おっぱい触っていい? 出典:女性記者に「胸触っていい?」「浮気しよう」 財務省トップがセクハラ発言 というもので、当に、記者に対してこの発言がされていれば、誰がどう見ても、どの角度から見ても、よほど特殊な例外的場面でない限り、セクハラとなると思われます。 これは音源もあるようです。 ・「財務省トップ」福田淳一事務次官

    「セクハラ被害者は名乗り出ろ」という財務省の非常識(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    spirobis
    spirobis 2018/04/18
    普通なら即座に更迭。/福田氏は7月に交替が確定。また、仮にこの時期に替わっても公文書問題で更に誰かが馘首されるかも…となり、これを嫌う人がいて、福田続投を図る、という説があるが、想像の域を出ない。
  • 森友学園問題 財務省 以前から不都合な文書削除か | NHKニュース

    「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書が書き換えられた問題で、財務省が国会に書き換えがあったと報告した14件の文書のうち1件で、森友学園をめぐる問題が発覚するおよそ2年前に添付されていたメモが削除されていたことが新たにわかりました。すでに明らかになっている書き換えよりも前から行政にとって不都合になると考えた公文書の内容を意図的に削除するなどの行為が行われていたことになり、公文書の書き換え・改ざんはさらに深刻な問題に発展することになります。 しかし、その後、財務省が改めて調べたところ、書き換えが行われた14件の文書のうち1件で、添付されていた森友学園に土地を貸し付ける際の貸付料の扱いについてのメモが平成27年6月に削除されていたことが、新たにわかったということです。 メモが削除されたのは、森友学園をめぐる問題が明らかになるおよそ2年前です。 財務省は12日の参議院予算委員会の理事懇談会で

    森友学園問題 財務省 以前から不都合な文書削除か | NHKニュース
  • 1