タグ

イギリスに関するt_shimayaのブックマーク (4)

  • ヘンリー王子の息子に『王子』の称号が与えられないのは異常か~”女王陛下”(君塚直隆氏)らが語る

    リンク デイリースポーツ online メーガン妃が衝撃の告白 息子が「王子」の称号を与えられなかった理由とは/デイリースポーツ online メーガン妃が、長男の「肌の色の濃さ」について王室内で懸念があったことを明かした。現在1歳10カ月になるヘンリー王子との息子アーチー君が「王子」の称号を与えられなかった理由の一つに、肌の色があったという。 メーガン妃はヘンリー王子と共に臨んだオプラ・ウィンフリーとのインタビューでこう話す。「彼と家族の間でそういった会話がありました。彼らは私の子供を、性別もわからないままに王子もしくは王女にしたがらなかったのです。慣例とは異なることで、警護もつかないとのことでした」。そして「妊娠の数か月間に、『警護がつかない 1 user

    ヘンリー王子の息子に『王子』の称号が与えられないのは異常か~”女王陛下”(君塚直隆氏)らが語る
  • 財政赤字を本気で削減するとこうなる、弱者切り捨ての凄まじさ

    <片手に指が1でもあれば就労可能──イギリスにおける障害の認定基準はそう皮肉られるぐらい厳しくなった。財政赤字削減を公約に掲げて2010年に首相になった英保守党デービッド・キャメロン首相の「改革」の結果だ。イギリスが初めて福祉国家の体制を作った1945年以来、これほど弱者に苛酷だったことはないという。巨額の財政赤字とバラまきをやめない政治家を抱える国すべてへの警鐘> 写真はロンドンで集会をする障害者(2012年) イギリスの障害者にとって、現在は大いなる試練のときだ。5年以上におよぶ緊縮財政と福祉保障制度改革の結果、何十万人にも及ぶ障害者は困窮し、病状を悪化させてきた。責任は、幾つかの政策にある。 【参考記事】イギリス、今さら暴動のなぜ イギリスにおける障害者の権利がこれほど長期にわたって危機にさらされたのは、福祉国家の形が整った1945年以来初めてのことだ。当時のクレメント・アトリー首

    財政赤字を本気で削減するとこうなる、弱者切り捨ての凄まじさ
    t_shimaya
    t_shimaya 2016/05/24
    「財政赤字削減のために無駄を省け!」…よく聞くスローガン(?)だけど、「俺には必要ないからそれ無駄。なにしろ赤字なんとかしないと」をバリバリやってくとこうなるんか…
  • 新しいイギリスの国旗

    未発育都市 @mihatsuikutoshi スコットランドがイギリスから分離独立する? たぶん否決されると思うけど、大きな目でみれば、こういう動きがあること自体、地方分権化の流れを反映しているのだろう。地方分権化は世界のトレンドである。>RT 2013-03-22 07:00:57 未発育都市 @mihatsuikutoshi スコットランド独立運動の背景に「北海油田」か。 / 英首相 北海油田は国全体で開発すべき www3.nhk.or.jp/news/html/2014… 「イギリス政府にとって北海油田からの税収は昨年度1兆1000億円に上る重要な財源の一つ」「財源がスコットランドに移るのを阻止するねらい」 2014-02-25 16:52:30

    新しいイギリスの国旗
    t_shimaya
    t_shimaya 2014/09/18
    やっぱりそれ思い出しますよねーw/その建築家の欧州旗、(・∀・)イイネ!!
  • テレ朝news

    テレビ朝日が配信しているニュースサイト。政治・経済・社会・国際から、スポーツ・エンタメまで、最新ニュースをいち早くお届け。ニュース速報やアクセスランキングなど今話題のニュースもひと目でわかります。

    テレ朝news
    t_shimaya
    t_shimaya 2012/05/11
    これ、見てた人紅茶噴いたんじゃないか?
  • 1