タグ

ブックマーク / tumblr.tokumaru.org (1)

  • ワンタイムパスワードを盗むウイルスによるネット銀行被害

    昨日、こんなニュースが飛び込んできました。 パスワード盗む新手口=ネット銀の不正送金-被害、最悪ペース・警察庁 インターネットバンキング利用者の口座から無断で現金を送金する事件で、パスワードを盗む新しい手口による被害が多発していることが24日、警察庁への取材で分かった。不正送金を防ぐため内容を毎回変えている「ワンタイムパスワード」を、犯人がコンピューターウイルスで入手したとみられる。 今年確認された不正送金の被害は9000万円を超えた。昨年の約4800万円を上回り、過去最悪だった2011年の約3億800万円と同じペースとなっている。(2013/04/24-21:38) 時事ドットコム:パスワード盗む新手口=ネット銀の不正送金-被害、最悪ペース・警察庁より引用 『「ワンタイムパスワード」を、犯人がコンピューターウイルスで入手』だと? 最初は、いよいよ格的なMITB(Man in the B

    ワンタイムパスワードを盗むウイルスによるネット銀行被害
    t_shimaya
    t_shimaya 2013/04/26
    ネット経由でログオンするためのパスワードをネットで送ればこういうリスクはあるよね。ジャパンネット銀行やソニー銀行みたいな物理トークンがいいと思うな。
  • 1