タグ

ブックマーク / www.narinari.com (2)

  • 福島産トマト100%のジュース、「十分な安全性確認」でカゴメが発売。

    カゴメは11月26日、福島産のトマトを使用した「ふくしま産トマトジュース 塩無添加(濃縮トマト還元)」を発売する。同社が福島産の加工用トマトを使用するのはこの製品のみで、ほかの製品には使用しない。 カゴメは2011年度以降、福島産加工用トマトを製品に使用していないが、これまで契約栽培農家の協力も得ながら、試験栽培などの取組みを行ってきた。そして、畑の土壌から製品に至るまでの一貫した品質保証体制のもと、十分な安全性が確認されたため、今回、「ふくしま産トマトジュース 塩無添加(濃縮トマト還元)」として商品化する運びとなった。 使用するトマトは、ジュース専用品種の“凛々子”。適度な酸味とさっぱりした味わいが特長だ。契約農家と共に育てた“福島のおいしさ”を届ける。 なお、この商品については、売上の一部を公益財団法人みちのく未来基金(カゴメ、カルビー、ロート製薬が、東日大震災で被災し、両親また

    福島産トマト100%のジュース、「十分な安全性確認」でカゴメが発売。
    t_shimaya
    t_shimaya 2013/11/02
    いいね。ぜひ買いたいところだけど残念ながらトマトジュースは飲めんのだ…
  • 覆面パト追跡したのは覆面パト、互いに交通違反車と思いカーチェイス。

    警察車両と分からぬよう、一般車と同じ見かけで街中を走っている覆面パトカー。さすがに関係者ならば覆面パトカーと一目で判別できる“何か”があるのかと思いきや、必ずしもそうとは限らないケースもあるようだ。このほどデンマークで報じられたのは、2人の警察官が互いに乗っていた覆面パトカーを“交通違反者の車”と思い込んだという一件。結果、一般道で乱暴なカーチェイスを続けて事故を起こしたという。 デンマーク紙コペンハーゲン・ポストによると、問題の事故が起きたのは昨年1月17日のこと。その日、コペンハーゲン近郊のグラズサクセ付近の一般道で警戒に当たっていた覆面パトカーは、スピード違反の乗用車を発見。追跡を始めたという。すると、覆面パトカーをぴたりとマークするように1台の乗用車が後ろから追いかけ始め、運転していた警察官は追っていた違反者の仲間が「追跡を止めさせようと」嫌がらせをしてきたと思ったそうだ。 実は覆

    覆面パト追跡したのは覆面パト、互いに交通違反車と思いカーチェイス。
    t_shimaya
    t_shimaya 2013/06/28
    いろいろひどくてどこから突っ込んでいいかわからないw
  • 1