タグ

ブックマーク / buzzap.jp (4)

  • 「最高品質を追求していくため」三井住友海上が残業上限時間を年間で190時間増やし540時間に | Buzzap!

    従業員の命や健康よりも企業利益を優先する姿勢を明確に打ち出した形です。詳細は以下から。 損保大手の三井住友海上火災保険が今年の4月から年間の残業時間の上限をこれまでの350時間から540時間まで、190時間も引き上げたことが発覚しました。 同社労働組合の資料によると、上限引き上げの対象は管理職を除いた課長代理以下の社員で、1ヶ月の上限時間はこれまで同様60時間に据え置いたとされています。 つまり、これまで上限ギリギリの残業が可能だったのが6ヶ月弱だったものが、9ヶ月に増えたということを意味しています。 この資料によると、会社側が上限引き上げの理由として述べたのは「最高品質を追求していくために、時間外労働上限規制の法制化動向を踏まえつつ見直しを検討する必要がある」というもの。 これに加え、現在国会で審議中の働き方改革関連法案で、過労死や過労自殺の問題を鑑みて残業時間の上限規制が論じられている

    「最高品質を追求していくため」三井住友海上が残業上限時間を年間で190時間増やし540時間に | Buzzap!
    t_shimaya
    t_shimaya 2018/06/22
    最高品質を追求するなら少なくとも仕事少なめのときには定時で忙しくなったら残業対応くらいの人員を確保すべきでしょ。平時でも残業が恒常化してたら自然災害時の対応なんてまともな仕事できんの?
  • まるでPreminiのような超小型ボディで大人気のLTEスマホ「Jelly/Jelly Pro」が日本でも発売へ | Buzzap!

    スマホの大画面化にうんざりしている人に向け、超小型スマホが発売されることが明らかになりました。 Preminiやストラップフォンに心をときめかせた人にうってつけの1台です。詳細は以下から。 これがJelly体。2.45インチ(432×240)液晶に1.1GHzクアッドコアプロセッサ、200万画素前面カメラ、800万画素背面カメラを備えたAndroid 7.0スマホです。 バッテリー容量は950mAh。解像度や処理能力が高くない分、バッテリー消費も少なくて済むようです。 カラーバリエーションはパールホワイト、スカイブルー、スペースブラックの3色 1GB RAM/8GB ROM搭載の「Jelly」、2GB RAM/16GB ROM搭載の「Jelly Pro」の2機種がラインナップされます。 IEEE802.11 a/b/g/n対応無線LAN(2.4GHz、5GHz)、Bluetooth 4.

    まるでPreminiのような超小型ボディで大人気のLTEスマホ「Jelly/Jelly Pro」が日本でも発売へ | Buzzap!
    t_shimaya
    t_shimaya 2017/05/20
    お、技適取るんだ。よし。
  • ヤマト運輸がAmazonの当日配送撤退、ネットでは理解と賞賛の声 | Buzzap!

    従業員だけが割をう過剰サービスからの撤退に賞賛の声が相次いでいます。詳細は以下から。 Amazonでポチった当日に荷物が届く当日配送。確かに極めて便利ではありますが、そのサービスは流通業界からすれば非常に苛烈な要求でしかありませんでした。 宅配最大手のヤマト運輸は最大の取引先でもあるAmazonの当日配送サービスから撤退する方針を固めました。理由としては夜間配達の荷物が増加し、人手不足という現状の中で従業員の負担が激増しているためです。 これを受け、Amazonは一部地域で当日配送を日郵便に振り分け始めていますが、日郵便の配送能力はヤマト運輸の1/3程度とされており、将来的にヤマト運輸が当日配送からの全撤退を目指しているため、Amazonが当日配送サービスの量や地域を縮小する可能性があります。 Amazonは大口割引でヤマト運輸に運賃を支払っているため採算が悪く、取引停止も辞さない考

    ヤマト運輸がAmazonの当日配送撤退、ネットでは理解と賞賛の声 | Buzzap!
    t_shimaya
    t_shimaya 2017/04/08
    お急ぎ便の荷物の動き方を見てるとかなり変態。こういうすごいサービスが使えるのはすごいことだけど、金は払えと。プライムで当日配送は年間○回まで無料でそれ以降は1回いくらとか。
  • 百田尚樹「政府批判するマスコミは経団連を通じて懲らしめる」「沖縄の2紙は潰さなくては」、自民党勉強会で驚愕の言論統制案が噴出 | Buzzap!

    百田尚樹「政府批判するマスコミは経団連を通じて懲らしめる」「沖縄の2紙は潰さなくては」、自民党勉強会で驚愕の言論統制案が噴出 | Buzzap!
    t_shimaya
    t_shimaya 2015/06/26
    個人的には沖タイや琉球新報なんてそれに従うような企業が広告引き上げても根強い支持企業があったりして酷い影響はなさそうな根拠なきイメージはあるにしても、そこでそれ言っちゃダメだろアホか。
  • 1