タグ

ブックマーク / getnews.jp (4)

  • 「シャープ X1発売」の報に胸を躍らせる人たち | ガジェット通信 GetNews

    ソフトバンクは5月31日、ワイモバイルブランドからシャープ製スマートフォン『X1』を6月下旬に発売することを発表しました。このニュースに、「シャープのX1」と言うと別の製品を思い出す世代の人たちが胸を躍らせています。 『X1』は、シャープが1982年に「パソコンテレビ」と銘打って発売したホビー用パソコン。当時はシャープの電子機器事業部が『MZ』シリーズというパソコンを製造していましたが、『X1』はテレビ事業部が製造していた別製品。今でも根強いファンが多く、シャープ製品公式『Twitter』( @SHARP_ProductS )もしばしば話題にしています。 【復刻カタログ追加】 初代X1 CZ-800Cのカタログを追加しました。 専用ブラウザーが無くても、読めますので「おっ!」と少しでも心動いたかたはこちらへどうぞ→http://t.co/2btD5qgJ4e pic.twitter.com

    「シャープ X1発売」の報に胸を躍らせる人たち | ガジェット通信 GetNews
    t_shimaya
    t_shimaya 2017/06/09
    よくもだましたアアアア!! だましてくれたなアアアアア!!(AA略
  • 【速報】TM NETWORKの「36曲全曲『Get Wild』」のCDが発売→間違えて同じバージョンを2曲収録しちゃった! | ガジェット通信 GetNews

    TM NETWORKの代表曲『Get Wild』の発売30周年を記念して、『Get Wild』の様々なバージョンを36曲も収録したアルバム『GET WILD SONG MAFIA』が日4月5日、発売日を迎えた。一部の店頭や通信販売などを利用して、一足早く入手したファンも多いようだ。 衝撃的なミスが判明 ところが発売前日夜、TM NETWORKの公式Twitter(@tmnetwork_2014)が緊急でコメントを発表。どうやらCDの収録内容に不備があったというのである。 4月5日発売「GET WILD SONG MAFIA」Disc-3に不備が発覚し、只今、対応を協議しております。誠に申し訳ございませんが、明日5日にオフィシャルサイトにてご案内させて頂きます。何卒よろしくお願い致します。エイベックス・エンタテインメント株式会社 — TM NETWORK (@tmnetwork_2014)

    【速報】TM NETWORKの「36曲全曲『Get Wild』」のCDが発売→間違えて同じバージョンを2曲収録しちゃった! | ガジェット通信 GetNews
    t_shimaya
    t_shimaya 2017/04/05
    これ消しゴム信者が修正盤片手に血眼になって探し回るやつや(そういや手元のコンプリートボックスはDRESSを敢えて差替えなかったのを思い出した
  • 山本太郎議員が宿舎でタバコを吸う姿「タバコは放射線よりたち悪いよ」の意見|ガジェット通信 GetNews

    かねてから原発反対をうったえている山太郎議員が議員宿舎のベランダでタバコを吸い一服する姿が週刊誌に掲載されている。山太郎議員は原発の放射能の健康被害を国民にうったえているが、タバコによる健康被害についてはどう考えて一服しているのだろうか。 原発の放射能漏れの健康被害とタバコの健康被害、どちらが体に影響があると言われている。そんな彼に対しネット上では次のような反発の声あがっている。 ・放射線よりたち悪いよ タールとニコチん・・・ ・メディアがフクロ叩きにしようとしてるなww ・放射能と喫煙どちらが直接体に悪いのか ・タバコに放射性物質はいってますよ(ポロニウム) 原発反対するなら説得力のある行動をしてほしいという意見が多い。しかしながら少数ではあるが、「タバコくらいいいのでは?」という意見も書き込まれている。 実はこの写真は、つい最近撮影されたものではなく数か月前に撮影され雑誌『週刊新潮

    山本太郎議員が宿舎でタバコを吸う姿「タバコは放射線よりたち悪いよ」の意見|ガジェット通信 GetNews
    t_shimaya
    t_shimaya 2013/11/10
    「「タバコくらいいいのでは?」という意見も書き込まれている」←や、タバコくらいいいんだけど、それより影響小さいものまでことさらに騒ぎ立ててるからこういうことになってるわけでな。
  • 『ほこ×たて』に新たなヤラセ疑惑が浮上 「鉄vsドリル」にも制作側からの指示が|ガジェット通信 GetNews

    フジテレビの人気番組『ほこ×たて』が「ラジコンvsスナイパー」のヤラセ疑惑により現在大騒動となっている。出演した先日放送された2時間スペシャル内の内容が不服だとしてその経緯をラジコン側で出演したヨコモのサイトに「ラジコン愛好家の皆様へ≪お詫び≫」として告発文が掲載された。 どうやら番組側は意図的に編集しあまりにも曲げられた内容だったようだ。このヨコモの出演者は過去にも2度出演しており、「ラジコンvs猿」、「ラジコンvs鷹」と戦ってきている。「ラジコンvs猿」の際はサルがラジコンを怖がって逃げてしまうため釣り糸で縛ってラジコンで引っ張るという演出を行ったようだ。 そんな『ほこ×たて』だが更にヤラセ疑惑が浮上した。「鉄vsドリル」の企画で絶対に穴が空かない鉄と、何でも穴を開けてしまうドリルでのまさに矛盾した企画である。 こちらに関してはTwitterで告発されており、「うちの会社ほこたてのドリ

    『ほこ×たて』に新たなヤラセ疑惑が浮上 「鉄vsドリル」にも制作側からの指示が|ガジェット通信 GetNews
    t_shimaya
    t_shimaya 2013/10/27
    うーむ、無理やり「対決」にでっち上げたような対決はともかく、これもなのか… テレビ屋が「視聴者はどういうものをおもしろがるのか」ってのを根本的に勘違いしてるってのがよくわかった。今後も期待できない。
  • 1