タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

人事と組織に関するtanakamakのブックマーク (2)

  • 「やる気のない優秀な人」と「やる気がある凡人」どちらを採用しますか?→その場にいた偉い人たちは即答で「やる気がある凡人」を選んでビビり散らかした話

    DJあほちゃん公式🀇🀇🀇🀈🀉🀊🀋🀋🀌🀍🀎🀏🀏🀏 @AHO_Z1 @igz0 やる気なくて優秀な人って やる気見えなくても、アウトプットが凡人以上にあるから優秀なわけで 管理コストもかからずマイペースで、しっかりとアウトプットだしてくれる有難い選手と解釈し やる気のない優秀な人を選びます 部下としては凄く優秀だよね 2024-02-22 10:45:21 Apfelschorle -林檎ソーダ- @瀕死 @KyoumeiProject @igz0 優秀な人の中でも上澄みの人物の場合は 人的には手抜きでも結構良さげの物仕上げてくる場合が多いので強いです。 でも基的にはやる気がない人がチームでワークをするとチーム全体の効率が損なわれるので、 「もうあいつ一人でいいんじゃね」っていうレベルの優秀さが必要かもしれません。 2024-02-22 10:12:10

    「やる気のない優秀な人」と「やる気がある凡人」どちらを採用しますか?→その場にいた偉い人たちは即答で「やる気がある凡人」を選んでビビり散らかした話
    tanakamak
    tanakamak 2024/02/23
    そりゃ自分の地位を脅かす可能性がある人は選ばんよ。>> "その場にいた偉い人たちは即答で「やる気がある凡人」を選んで" / 抜擢人事が必要なのは、無能が才能を引き上げない(もっと言えば潰す)恐れを排除するため。
  • 「服従させられる」屈辱で涙…10人に囲まれ怒鳴られた “忠誠心を植え付ける”局長会の実態(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    局長会の教「礎」には参院選に組織内候補を擁立し、組織が一体となって選挙活動に取り組むことなどが説明されている 小規模郵便局長の採用を巡り、任意団体「全国郵便局長会」が実質的に採用する人物を選んでいる問題で、局長会の事前選考を経験した男性が西日新聞の取材に応じた。面接では「夫婦で自民党に入ることになる」と告げられ、夫婦で選挙活動ができるか確認を受けたと証言した。数カ月間にわたって怒鳴られながら局長会の理念を教え込まれ、威圧的な人間関係に耐えかねて局長になるのを断念したという。男性は「局長会が言いなりになる人物を選び、会社は追認するだけ。こんな仕組みはおかしい」と訴える。 【画像】郵便局長採用の流れ 男性は西日地方の郵便局で働く中堅局員。仕事ぶりが評価され、「いずれは局長に」と考えていた。小規模局の局長になるには、局員も日郵便が公募する採用試験に合格する必要がある。 数年前、局長会の地

    「服従させられる」屈辱で涙…10人に囲まれ怒鳴られた “忠誠心を植え付ける”局長会の実態(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    tanakamak
    tanakamak 2022/05/26
    メンバーシップ型組織特有のイニシエーション儀式。職務記述書もないのにジョブ型を標榜するような企業が研修名目でこれをやる(マインドフルネスなんかも)。そんな研修を請け負う業者(地獄の合宿云々)もある。
  • 1