タグ

ジョークに関するtm_universalのブックマーク (3)

  • 日本人のいやな特徴

    外国人です。日に住んで4年になりました。 来たばかりのころは日人は優しくて魅力的な国だと思いましたが、長くすんでいるといやな所にも気がつきました。 いい人もたくさんいるけれど、みなさんに知ってほしくて書きます。 1.マナーに異常に厳しいが、融通が利かずユーモアがない(ジョークやいたずらをしないけど、を並べないと怒る) 2.自分の気持ちに素直じゃない。損得で行動する(いつも当の気持ちで行動しない) 3.自分が成功しないんじゃなくて、他人が成功するのが悔しい(成功している人の悪口をいう。でも悪いことや失敗している人の悪口はいわない) 4.ブランド物など他人と比べる、相対的な方法でしか幸せを計れない(私の国では考えられないくらいみんなブランドものを持っている!) 5.差別はないけど、いい人でも仲間はずれにしたりいじめたりする(みんなだれかのことが嫌いなのかな。怒っている。) 6.おいしい

    日本人のいやな特徴
  • 講演でわかったジャパネットたかた社長のハイテンションの理由

    九州大学ベンチャービジネスラボラトリーが開催する起業家セミナーに参加してきた。単位取得もできる大学の正式な授業として開催されたものだが、席が空いていれば部外者も参加可能となっていたので全15回中、2回だけこっそり潜り込んだ。 今回は2010年度の後期授業として、全15回開催され、各界で活躍する社会人が「働く」をテーマに講演を行った。演者の人選や招致は学生自身が行なうという面白いシステムになっていて、キッザニアの社長や日経新聞の編集部長などバリバリ働いている方々に混ざって、ニートpha氏が呼ばれるカオスっぷりがたのしい。 最終回の第15回は株式会社ジャパネットたかた代表取締役髙田明氏(以下、髙田氏)の熱い語りが堪能できた。 社長登場 予定より少し遅れて髙田氏が登場。就職説明会で午前中から福岡入りしていたが、そこで話が熱くなりすぎて時間が伸びてしまったそうだ。「テレビだと秒単位で管理されてい

    tm_universal
    tm_universal 2011/01/31
    講演でわかったジャパネットたかた社長のハイテンションの理由
  • 何でアメリカンジョークってあんなに面白いの? 無題のドキュメント

    7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/08(木) 20:57:52.89 ID:lMkIsSw80 裁判官 「あなたはなぜ夫を椅子で殴ったのですか?」     「それは、テーブルがあまりにも重かったからです」 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/07/08(木) 21:03:09.68 ID:nGWHSUB60 裁判官「あなたの前の奥さんは毒キノコにあたって死んでいらっしゃいますね      その前の奥さんもきのこで中毒死している。      そのあなたが今回は奥さんを殴り殺した容疑で逮捕された。なぜです?」 夫「結婚するまできのこが嫌いだと知らなかったんです」 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/07/08(木) 21:08:18.28 ID:nGWHSUB60 「私

    tm_universal
    tm_universal 2010/08/05
    何でアメリカンジョークってあんなに面白いの? 無題のドキュメント
  • 1