タグ

ブックマーク / blog.shibayu36.org (1)

  • 問題の効率的な解決方法を学ぶ - 「世界一やさしい問題解決の授業」読んだ - $shibayu36->blog;

    仕事で何かしら課題を見つけた時に、それを効率よく解決する方法にはどういうものが知りたかった。そこで参考になりそうな「世界一やさしい問題解決の授業」を読んだ。 世界一やさしい問題解決の授業―自分で考え、行動する力が身につく 作者:渡辺 健介ダイヤモンド社Amazon このは非常に良かった。100ページ強と非常に少ないページ数ながら、その中に問題解決のためのエッセンスが詰め込まれていて勉強になった。分解の木や課題分析シートなど問題解決のためのツールもコラムに書かれていて、これらも参考になる。とにかくおすすめ。 「課題を見つけて解決策をとりあえず試してみたけど何かうまくいかなかった」というような経験をしたことがある人は読んでみると良いと思う。薄いですぐに読めるので、とりあえず誰でも読んでみると良さそう。 このの中で自分が印象に残った次の二点をまとめておく。 問題解決とは「現状を正確に理解し

    問題の効率的な解決方法を学ぶ - 「世界一やさしい問題解決の授業」読んだ - $shibayu36->blog;
    tm_universal
    tm_universal 2017/03/11
    問題の効率的な解決方法を学ぶ - 「世界一やさしい問題解決の授業」読んだ - $shibayu36->blog;
  • 1