タグ

ブックマーク / randomwalker.blog.fc2.com (3)

  • アクティブ運用とパッシブ運用のパフォーマンス比較の貴重なデータ(2019年版)

    ご覧のとおり、アクティブファンドは6割~9割がインデックスに負けています。 他にも、記事では、インデックスに大きく勝つアクティブファンドもあるじゃないか、ウォーレン・バフェット氏は長期で勝ち続けているじゃないか、といったよくある反論についても、イボットソンのデータで反証しています。 ここではグラフは取り上げませんが、前半10年で成績が良かったアクティブファンドと、後半10年で成績が良かったアクティブファンドに相関が見られず、「過去に好成績だった投信が将来も好成績とは限らない」というデータになっていました。 記事の最後には、アクティブファンドの運用者がインデックスに大負けするのを避けるため、意図的に時価総額の大きな銘柄を組み込む「なんちゃってアクティブ」について、高いコストの分だけインデックスに負けやすいと警鐘を鳴らしています。 結論的には、インデックス投資に関する書籍等の情報ではよく知られ

    アクティブ運用とパッシブ運用のパフォーマンス比較の貴重なデータ(2019年版)
    tm_universal
    tm_universal 2020/06/13
    アクティブ運用とパッシブ運用のパフォーマンス比較の貴重なデータ(2019年版) - 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー
  • インデックス投資家でもあるパックン家のマネー教育がすごい

    当ブログにもたびたび登場するお笑いコンビ「パックンマックン」のパックンさん。じつはインデックス投資家でもあるのです。 パックンさん、「インデックスファンドの父」ジョン・ボーグル氏が残した功績について語る - 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記) そのパックンさんが、VERY(ヴェリィ)公式サイトで、マネー教育について語っています。 パックンさんは8歳のときに、ご両親が離婚され、シングルマザーの経済的に厳しい家庭で育ち、1人1100円以下だったという話は意外です。 でも、米国では中2の時に社会の授業で「お金の授業」があったり、大学では学費を自分で払ったりというのが当たり前の環境で、そのなかでもまれて知識を身に着けていったそうです。やる・やらないは別にして、金銭的な情報、知識、ノウハウを教えるのも、米国では教育のひとつ。うらやましいですね。 投資家としては、「がんがん

    インデックス投資家でもあるパックン家のマネー教育がすごい
    tm_universal
    tm_universal 2020/05/31
    インデックス投資家でもあるパックン家のマネー教育がすごい - 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー
  • 妻に投資のことを納得してもらうにはどうしたらよいのか? - 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)

    当ブログの質問フォームから、「投資のことを納得してもらうにはどうしたらよいのか?」というご質問を何度かいただいたことがあります。 たいへん申し訳ないのですが、私は有用なアドバイスを持ち合わせていません。なにせ、水瀬家でも投資にほとんど興味を示しませんし、夫が書いた著書ですら読んでくれようとしません(涙) トウシルに「投資方針を納得してもらうためのプレゼンテーション」というピッタリな記事がありましたのでご紹介します。 家族の資産形成・投資方針を納得してもらうためのプレゼンテーション | トウシル 楽天証券の投資情報メディア 詳しくは、上記トウシルの記事をお読みいただきたいのですが、ざっくりまとめると以下のとおりとなるかと思います。 ◆ に対して投資状況を見える化する ◆ は「投資に消極的なプランスポンサー」と考えてプレゼンする ◆ プレゼン項目は以下のとおり 1. 投資

    妻に投資のことを納得してもらうにはどうしたらよいのか? - 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)
    tm_universal
    tm_universal 2019/10/20
    妻に投資のことを納得してもらうにはどうしたらよいのか? - 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー
  • 1