タグ

blogとweb制作に関するtm_universalのブックマーク (3)

  • 今月は46万円。ブログで稼ぎ続ける為に必要な事は何か

    9月も終わりまして今月も収支報告の時期となりました。 最近はすっかり、「アフィリエイトで稼ぐこと」よりも「読まれる記事」の方に 気持ちが移ってしまっているENJIです。良い事だ。 photo credit: Ed Yourdon via photopin cc ブログで稼ぐ為の新しい岐路 今月は、順風満帆だったブログに逆風が吹いた時期でもありました。 以前書いた、 「自分でSEO対策」 検索順位が下がった原因と上げる方法について のエントリーの通り、アクセス減の期間でした。 30万PV⇒20万PV エントリーにも書いたのですが1つの記事に対し2~3のキーワードで来ていたアクセスが「1」に。元々、僕はガンガン記事を書いてアクセスを伸ばす感じではなく1つ1つ記事をSEOを考えながら作成するタイプなので一気にアクセスが大幅に減。 もちろん、ブラックな事はしてないし、記事も1つ1つそれなりに丁寧に

    今月は46万円。ブログで稼ぎ続ける為に必要な事は何か
    tm_universal
    tm_universal 2013/10/19
    今月は46万円。ブログで稼ぎ続ける為に必要な事は何か | ENJILOG
  • あなたのブログアクセスを、雪だるま式に増やす方法

    あなたのブログが7倍読まれやすくなる方法、あなたのブログがつまらない理由と続いた、マーケティング的ブログ運営術三部作の最終編です。 Snowman. / MJTR (´・ω・) のひとこと、 「ブログ記事タイトルに、知らない商品名やブランド名が入っていると、スルーしちゃうわ」 を発端にして、読者は商品名が入っているタイトルに反応しにくいことを調査で証明し、マーケティング理論ともマッチしていることを、述べてきました。 一方、現実問題として、商品名などはSEOのためにタイトルに入れるべきとの意見もあります。 「商品名を入れると、ブログの魅力が低下してリピーターが増えない」 「入れないと、新規のお客さんが増えない」 今回は、このトレードオフを解決する方法を、考えたいと思います。 結論から言うと ブログ記事タイトルを、後で修正してしまえば良いのです。 最初はSEOは考慮しないで、人々をひきつける

    あなたのブログアクセスを、雪だるま式に増やす方法
    tm_universal
    tm_universal 2011/05/12
    あなたのブログアクセスを、雪だるま式に増やす方法
  • 初めてブログを訪問したときに「これがあると嬉しいな」と思う10の要素 - 山田井ユウキ - builder by ZDNet Japan

    builder読者の皆さん、こんにちは。 金曜日担当の山田井ユウキです。 普段からブログを色々と渡り歩いているのですが、そんな中で「初めてブログを訪問したときにこれがあると嬉しいな」と思う要素を今回まとめてみようかなと思います。全部で10個あります。 1.過去に人気のあった記事の一覧 個人的に一番ほしいのがこれ。 過去の人気記事をサイドバーやヘッダーに出しておいてくれると、初めてブログを訪問したときに何を読めばいいのかわかりやすいので助かります。 これがないとそのときの最新記事を読むしかないのですが、それでブログの印象が決まるのが不意だという場合もあるでしょうし。 何でも初見が重要ですので、まず一番美味しいところを教えてほしいなと思います。 自分で人気記事一覧を作るのが面倒なら、はてなブックマークのウィジェットを貼り付けておくと便利です。 2.ブロガーのある程度詳細なプロフィール いわゆ

    tm_universal
    tm_universal 2010/08/30
    初めてブログを訪問したときに「これがあると嬉しいな」と思う10の要素 - 山田井ユウキ - builder by ZDNet Japan
  • 1