タグ

エヴァに関するturu_craneのブックマーク (36)

  • 【ネタバレなし】『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』は、とにかく下準備してからいこう。 - たまごまごごはん

    ヱヴァQ見てきました。 絶対一回で分からないってのは予想済みだったので、2連続で。 ネタバレ感想はまだ書くには早いので、とりあえずは「ネタバレ無しで、面白いかどうか」だけ書いていきます。 ●1、序・破・TV版・旧劇場版は見ておいたほうが、いい。● 『序』と『破』は、とにかくエンタテイメントとしての出来が素晴らしいので、なんもわからんくても見に行ったほうがいい、と言い切れるんですが、『Q』は序と破を見てるのは最低限の前提だと思ったほうがいいです。 これを見ないでいきなり見に行ったら大損をするというか、全く意味が分からない映画になります。 アクションシーンもそこまで多くないですし、そのアクションシーン自体が今までの流れを継いでいるので、見ておかないと当にもったいない。 できればTV版と旧劇場版も見ておいたほうがいいです。というのも大幅にリスタートされている作品なので、どう異なっているか分かっ

    【ネタバレなし】『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』は、とにかく下準備してからいこう。 - たまごまごごはん
  • Tempo rubato | 「ヱヴァ: Q」

    アニメーター・演出家 平松禎史のブログ。なのにアニメの話があまりありませんが、日々思うことを気まぐれに綴っております。 tempo_primo@mac.com 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版: Q」公開開始から丸一日くらい経ちました。 みなさま如何でしたか? 意外な展開にビックリした人が多かったかな?と思います。 「破」公開直後から「Q」と次回作(まだサブタイトルは書かないでおきます)をひとまとめに準備を進め、制作後半はいつもの様に怒涛の忙しさとなりました。 毎回、どうにかならんのかとぼやきつつ「これがエヴァなのか…」という気持ちもあったりして複雑でした。 とは言え、映画はお客さまに観てもらって初めて完成するのですから最高の鮮度で届けるために最後まで内容を高める志は間違ってないと思います。 ボクのエンディングテロップでの配置についてTwitterでいくつか質問を頂いたので少し書いておきますね。

  • ■感想(後半ネタバレ) 庵野秀明総監督・脚本、摩砂雪 前田真宏 鶴巻和哉監督『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』 - ★究極映像研究所★

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 劇場版予告 - YouTube 3年ぶり待望の新作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』を観た。 映画を観終えて、宇多田ヒカル「桜流し」を聴きながら車で帰宅したのだけれど、この詩、冒頭の「私」はゲンドウ主観ですね。痛いなー。そしてシンジ…『破』のラストがあぁだったのは………。 SFってぇのは残酷なものですねw。 僕はサブカル系が騒いでいたTV版の内面グヂャグヂャ描写は嫌いだったけど、この映画、それをSF的に昇華させている。そこの凄みに強い印象を持った(詳細は末尾のネタバレで…)。 そして横たわる311。 現在ヱヴァを描く場合の、必然と感じられるズバリ二つの描写が劇中でなされる。 宇多田の歌「Beautiful World」を含め明らかに311以前、『序』から『破』に至り企まれていた試みのはずだけれど、Qをこういう映画にしたのは、原発を放置した我々日人自身かもしれな

    ■感想(後半ネタバレ) 庵野秀明総監督・脚本、摩砂雪 前田真宏 鶴巻和哉監督『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』 - ★究極映像研究所★
  • エヴァQのピアノ譜を公開します(していました) - あんパン

    カヲルとシンジが連弾をするやつ(Quatre Mains)の楽譜です。実際に弾いてみました。 Quatre Mains 連弾だけあって腕二だと足りなかったので多重録音しました。最後の方とか詰まってたり速いパッセージを弾ききれていないのは僕の技量不足です。(ピアノまともに弾くの久しぶりだよ…と言い訳) そして楽譜も前述の通り作ってくれた友人から公開の了承を得たのでここに置いておきます。多分多少の音抜けはあると思います。(というか、映画の中で楽譜の一部がでてくるのですが、音抜けを確認しています。)腕に自信のある方は是非弾いてみてください。 昨日エヴァQを見てきましたが、いいですね。あと2回はみなおしたいところ。 ---追記 公開当初予想していたより拡散されたこと、(はてブで指摘受けた通り)いろいろと問題ありそうということから楽譜の公開を停止しました。よろしくお願いします。 どうもサントラに楽

    エヴァQのピアノ譜を公開します(していました) - あんパン
  • ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 15年ぶりに僕たちのエヴァが帰ってきた! - 玖足手帖-アニメブログ-

    上映後、観客が口々に「庵野やっちゃったね」「庵野殺したい」「庵野殺す」って言ってた。これだよ!この殺伐とした空気こそ僕たちのエヴァだよ! 僕は今でこそ富野ファンだけど、放送当時中学2年生で碇シンジ君と同じ年齢で、エヴァにて付き合ってきたオタクだ。 20代ではパチンコはあまりやらず、ブロガーとしてエヴァンゲリオンを見直したりして、 エヴァンゲリオン感想目次 - 玖足手帖-アニメ&創作- ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破ではブロガーとしてたくさんのはてブを頂いたりもした。 そういうエヴァファンの中高生部門の中核を担ってきた自覚はある。 でもヱヴァンゲリヲン新劇場版は序、破、で「普通のエンターテインメントになってしまった」という声も聞かれ、私自身、金曜ロードショーでヱヴァンゲリヲン新劇場版 序、ヱヴァンゲリヲン新劇場版 破を見て「絵は綺麗になったけど、台詞の尖ったプログレッシブっぽいセンスは90年代

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 15年ぶりに僕たちのエヴァが帰ってきた! - 玖足手帖-アニメブログ-
    turu_crane
    turu_crane 2012/11/19
    カヲル君の様式美。
  • ヱヴァQの話をしよう - 脳髄にアイスピック

    ネタバレ怖いネタバレ怖い。だったらネタバレされるよりも先に見て俺がネタバレしちゃえばいいじゃないというわけで、ヱヴァQを見てきました。 以下ネタバレ。 前回のラストで、凄いこれはもうシンジ君じゃなくてシンジさんや!ってなった。シンジさん! マジ男前や! 今回もいきなり冒頭から大ピンチのアスカを助けてマジイケメンや! しかも目が覚めるや否や「自分ヱヴァに乗るッス。ガンガン攻めるッス!」とかぬかして、シンジさんマジハンサム!…………と思ったら、ミサトさんがろくに説明もしないまま「あんたヱバー乗らなくていいわ」とか言い出すし、いきなり14年経ってるし、無駄に存在感のあるハゲでヒゲがクルーにいるしで、もう最悪ですよ。いったい何がどうなってるんだよ、おい。と思ったら、シンジさんが「何が起こってるんですか」みたいなこと言ったので、流石シンジさんだ! 観客の気持ちがわかってる。と思ったけどミサトさんは何

    ヱヴァQの話をしよう - 脳髄にアイスピック
  • 『ヱヴァQ』感想 シンジ君は『Q』で底を打ちました - さめたパスタとぬるいコーラ

    初日に二回観てきました。これは荒れるでしょうね。でも、このシンジ君像は画期的ですよ。 初見時は自分が何を観せられているのかよく理解できず、感想を保留としましたが、二回目を観ながら、これって実は凄いことをやっているのではないかと思うようになりました。 ネタバレを避けて感想を書くのは至難であると思いますが、あえて言うなら「全く違うことをやっている」ということです。ある意味旧劇場版くらい画期的なことをやっている。その点において大いに評価したい作品です。次回の完結編は凄いことになりそうですね。 以下ネタバレ ■どこが違うか 既存の「エヴァ」の「破壊」を目指して制作された新劇場版『破』ですが、鶴巻監督のインタビューでは、結局旧シリーズの構造に引き寄せられた部分もあったと愚痴る場面が見受けられました。それに比べ『Q』はよくもまあこれだけ「脱・旧シリーズ」できたものだと感動しました。 はじまってまず目に

    『ヱヴァQ』感想 シンジ君は『Q』で底を打ちました - さめたパスタとぬるいコーラ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 【レビューモード】リリンが生み出したスマホの極み...!? ドコモとエヴァがコラボした「SH-06D NERV」

    【レビューモード】リリンが生み出したスマホの極み...!? ドコモとエヴァがコラボした「SH-06D NERV」2012.06.15 12:305,016 正直、ここまでの気度だとは思ってませんでした。 ドコモから6月29日(金)に発売予定の「SH-06D NERV」。触れば触るほど、細部へのこだわりとエヴァへの愛が感じられるスマホですよ! これって何? ドコモが気出してヱヴァンゲリヲン新劇場版とコラボしちゃったAndroidスマートフォンです。4.5インチ(720×1280)のNewモバイルASV液晶と1.2GHzのCPUを搭載します。 SH-06D NERV特設サイトには「ドコモ第3新東京市支店」の文字が。え、ええ〜! さらにこれだけで驚くなかれ、この動画を見てドコモの気度を痛感しました。 いや、これはテンション上がらざるを得ない...。MAGIシステムを自分の手中に? NERV

    【レビューモード】リリンが生み出したスマホの極み...!? ドコモとエヴァがコラボした「SH-06D NERV」
  • XENOGLOSSIA(真性異言)とEVANGELION(福音)に始まる『新世紀エヴァンゲリオン』と『アイドルマスターXENOGLOSSIA』の照応関係の話

    北守 @hokusyu82 ロボット自体が謎であるという問題意識において、Xenoglossia=異言、と、Evangealion=福音、が、キリスト教会においてどのような緊張関係を保ってきたか、を考えてみるのおもしろそう。でもちょうめんどい。 2012-02-27 04:27:37 北守 @hokusyu82 全然別の問題意識だけど、ロボット自体が謎である、という物語構造がエヴァによって開始されたとするならば、エヴァは人類のアレゴリーなのだから、ほんとうに謎なのは人類である。同様に、XENOGLOSSIAにおいては、idolが謎であるのはアイドルが謎であることのアレゴリーである。 2012-02-27 04:46:48

    XENOGLOSSIA(真性異言)とEVANGELION(福音)に始まる『新世紀エヴァンゲリオン』と『アイドルマスターXENOGLOSSIA』の照応関係の話
  • ヱヴァNERV作業服を本格ワークウェアブランド「寅壱」が再現

    TuiKauri 俳優上野樹里が手掛ける人にも地球にもやさしいものづくりプロジェクトブランド「T... 詳細を見る

    ヱヴァNERV作業服を本格ワークウェアブランド「寅壱」が再現
  • 金曜ロードシネマクラブ

    番組キャラクター"アンク”がくじになって登場!1日1回シネマクラブポイントGETのチャンス!金曜日はポイント倍増!

    金曜ロードシネマクラブ
  • 食べる使徒! 切っても切っても使徒が現われるエヴァンゲリオン・ケーキ

    べる使徒! 切っても切っても使徒が現われるエヴァンゲリオン・ケーキ2011.07.06 12:30 S2機関ウマ~ エヴァンゲリオンの使徒がロールケーキになって登場。顔がちょいとカワイイ第3使徒サキエル風、切っても切っても現われますよ。そんな使徒が第3新東京市もとい、渋谷のギズモード・ジャパン編集部に襲来。早速編集部総出で殲滅したのでその様子を是非どうぞ。 ロールケーキは冷凍状態で襲来してきたので解凍する必要があります。冷蔵庫に入れて8時間ほどでふわふわのロールケーキに。さてここからが問題、ロールケーキなだけにナイフでカットしていく必要があるのですが、敵はふわふわ。通常兵器であるナイフではなかなか刃がたちません。 そこでナイフを熱湯で加熱、敵のクリームをちょっとだけ溶かしながらカットすると綺麗な断面に。もちろんその断面も 使徒サキエル! 切ればきるほど使徒が増えていくよ~ ロールケーキを

    食べる使徒! 切っても切っても使徒が現われるエヴァンゲリオン・ケーキ
  • 『貞本エヴァ』連載再開最新号の展開が熱すぎるぜ|やらおん!

    818 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 18:35:06.02 ID:B3Xldk+f0 誰だよこいつ 827 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 18:36:17.20 ID:eCUVgLn10 >>818 アスカエンドきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 844 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 18:38:29.71 ID:mBAtXN9k0 >>818 うおおおおおおおおおおおおお シンちゃんカッコイイいいいいいい 856 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:20

  • kanmisikou.net - 初音ミク フォント 制作 志向 甘味 ニコニコ 感性 状況 リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 日々是遊戯:総工費1億5000万円! 富士急ハイランドの「実物大エヴァ」を間近で見てきました - ITmedia Gamez

    「デカい」以外に言葉が見つかりません…… 昨年の「等身大ガンダム」に続いて、今年の夏は「等身大エヴァンゲリオン」が注目を集めそうです。 7月23日より、富士急ハイランドにオープンする新パビリオン「EVANGELION:WORLD -実物大初号機建造計画-」。そのメディア向け内覧会が15日、関係者を招いて行われました。 中でも同バビリオンの目玉とされているのが、タイトルにもある「実物大初号機建造計画」。文字通り、劇中で主人公・碇シンジが搭乗することになる汎用ヒト型決戦兵器「エヴァンゲリオン初号機」を実物そのままのサイズで再現したもので、総工費はなんと1億5000万円(パビリオン全体)にも及ぶとのこと。はたして実物大の「エヴァ初号機」とはどれくらいのサイズなのか、以下、写真でご覧ください。 デ、デ、デカッ! それ以外の感想が思い浮かばないほどのデカさ 顔だけでもざっと4階建てのビルくらいの高さ

    日々是遊戯:総工費1億5000万円! 富士急ハイランドの「実物大エヴァ」を間近で見てきました - ITmedia Gamez
    turu_crane
    turu_crane 2010/07/16
    うおおおおおおおいきたい!見たい!