タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ネットと人生に関するturu_craneのブックマーク (3)

  • ずっと夜で - megamouthの葬列

    入った会社はWebサービスをやっていた。アクセスカウンターとかレンタル掲示板みたいな、そういうプリミティブな感じのウェッブ。今でも化石みたいに残っているとこがあるよね。teacupとか。もうないか。 当時はそういうことをしている会社をASP(Application Service Provider)と呼んでいて、「うちはASP事業やってるんです」と言うと通りが良かった。 名刺代わりっていうのかな、何が出来るのか、うちはこんなに技術力あります、ってのをさ、運営しているWebサービスで表現するわけ。同業者が集まったらさ、世間話している風で、自分とこのサービス自慢しまくるんだよね。なんかこう、いやあ負荷高くて、この前もサーバー落ちてぇとか、うちのユーザーは中学生が多いんでぇとか、今で言うマウントの取り合いだよね。どこも流行ってないからさ、意味のわからないとこで競ってるんだよ。 プログラマ的にはA

    ずっと夜で - megamouthの葬列
  • ピアキャスト動画倉庫 (PeerCast Movie) : 【PeerCast】今日は、ODで亡くなった配信者蔵厨の最後の配信からちょうど一年。

    2011年9月30日。 この日は、PeerCast配信者蔵厨が、 最後の配信を行った日である。 睡眠薬をOD(過剰摂取)した彼は、 この後、二度と配信をすることはなく、 一週間後、配信者のヴァッシュ&胤舜の家凸により、 変わり果てた姿となって発見されてしまった。 そんな痛ましい事件から、今日でちょうど1年。 彼は今頃天国で、母親や文鳥のちよと一緒に、 楽しく過ごしているのだろうか・・・。 さて、そんな配信者の蔵厨が、はじめてPeerCastに降り立ったのは2008年。最初は、TENKAの雑談という名前を名乗っていた。 TENKAの実況スレ 1 名前:名無しのリスナー :08/04/06 14:31:49 ID:MPedSAzb 今日から始めた新参です、よろしく。 TENKAの実況スレ PeerCastの設定等、何も知らない状況で配信を開始し、配信中に設定をするなど、当時情強が集っていたピ

  • なんかねー、ブログ消した。

    なんかねー、ブログ消した。 理由はほんとにくだらないことで、ネット上の話ですらない。なんかもう、ほんとうにどうしようもないこと。 ネット疲れとかじゃぜんぜんないすよ。 これ以上どうしようもないことがあるんだろうかってくらいに。 つーか増田ってこれ妙に幅が広いな。改行自分で入れてやらなきゃだめか。 なんつーかまあ、過去の自分がすべて呪わしくなるようなことやっちまった。 ま、そんなおおごとだと思ってるのは俺だけで、実は世の中にあふれてる些細なことだとは思うんだけど。 ああ、身バレとかじゃないすよ。 で、過去の自分っていうと、まあ現に生活して生きてる自分は消せないじゃん。 それができる年齢ってとうに通過してるからさ。 でまあ、消せる自分からとりあえず消していこうかなーと思ったときに、 いっちょ軽くネット自殺でもやってみますか、と。そう思ったのね。 まあ、ここに至るまでの心理の流れは、ほとんど自暴

    なんかねー、ブログ消した。
    turu_crane
    turu_crane 2012/06/18
    たまに増田でいいからコンビニの話かいてほしいなあ
  • 1