タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ハードウェアと音楽に関するturu_craneのブックマーク (1)

  • 仙台発ベンチャーが生んだ超小型のDJ専用ハード『GO-DJ』 がただただスゴイ - 週刊アスキー

    スマホを2台つなげたほどのサイズで、格的なDJプレーが楽しめる『GO-DJ』。世界初のハイレゾ2系統対応で音声を再生、液晶のターンテーブルで操作可能。物理スイッチも備え、エフェクトが行なえる。その洗練された製品フォルムは、アップルや日の大手家電メーカーがつくりあげた製品かと思ってしまうが、実はこれ仙台の1ベンチャー企業が独自につくりあげた製品なのだ。その秘密は何なのか。JDSoundの宮崎晃一郎代表に話を聞いてきた。 ■音楽は素人、DJもしたことがない。それでもつくれた理由とは? 実を言うと、DJはもちろん音楽も素人なんです。もともとは半導体エンジニアで、大手企業や会社の先輩が立ち上げたベンチャーで音源チップの設計をしてました。2005年に仙台事業所を立ち上げ、東北出身者を中心に採用を進め事業を拡大していたのですが、2011年の震災の影響で業績が悪化し、仙台から撤退せざるをえなくなりま

    仙台発ベンチャーが生んだ超小型のDJ専用ハード『GO-DJ』 がただただスゴイ - 週刊アスキー
  • 1