タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ボードゲームとiPadに関するturu_craneのブックマーク (2)

  • ボードゲームとiPad

    清野ですはじめまして。インターネットの世界では kogetsu とか nagakura_eil とかの ID で活動しています。 HIPHOP が好きです。ブログが書けるってことで思う存分 HIPHOP の話をしようかなとも思ったのですが、あまりにも趣旨と離れているので自粛します。期待した方ごめんなさい。というわけで表題の話、僕ボードゲーム大好きなんですよ。ゲームマーケットみなさんどうでした?僕は起きたら夕方だったのでいけませんでしたてへぺろ。 iPadでアナログボードゲームをするという可能性 わりと IT の業界にいると、興味はあってもやったこと無いって言う人もちらほらと話をききますが、どうでしょうか。皆さんはアナログボードゲームってやるんですかね? 最近はドミニオンが大人気で、今までボードーゲームやってはいないけど素養があった人たちが軒並みはまってる感じがします。あとトレーディングカー

    ボードゲームとiPad
  • おおきなiPadでちいさなせかいへ『スモールワールド for iPad ver.0.99』 | ホビージャパンゲームブログ

    今回ご紹介いたしますのは、当社でも日語版ボードゲームを販売してます、Days of Wonderの傑作ボードゲーム、 スモールワールド ・・・の、iPad用のアプリです。 「iPad買えた自慢」じゃないですよ?! ゲームのほうは、一見毒の無いファンタジー世界に見える「小さな世界」でのドタバタ陣取りゲームです。 ちなみにタイトルとか、パッケージの文章とか、パロディなの気づいてました? 「It’s a world of Slaughter, after all! / 世界中いつだって戦あり滅びあり」とかね。 ゲームはさまざまな種族と特殊パワーの組み合わせで、毎回展開が変わるゲームとなっております。 たとえば「裕福な」+「エルフ」とか、「空飛ぶ」+「スケルトン」とか。 なお、左の画像で、上が「エルフ」で下が「野営する」の順番なのは、おそらくオリジナルであるフランス語は、語順が名詞+形容詞だから

  • 1