タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

レビューと田沢大典先生に関するturu_craneのブックマーク (2)

  • 【オススメ】 田沢大典、ハルミチヒロ/かむかむバニラ! | マンガ一巻読破

    かむかむバニラ! 1 (フレックスコミックス) ■【オススメ】動物に懐かれる主人公は、 人も動物もほうっておけず、人にもなつかれて。 動物に好かれる質の主人公。そんな彼に寄ってきたのは、 ケモノ耳にしっぽもつけた女の子。伝言があるらしいが、 その伝言を忘れてしまい。仕方なく主人公の家で世話するところへ、 また別の少女が現れた。 彼女はけものっ娘にマスターと呼ばれ、 けものっ娘を作ったそうだが、そんな彼女は昔の隣人。 とはいえ主人公の母親は覚えているが主人公自身は覚えておらず。 なのでどうして彼女がここに来たのか、昔していた約束のことも、 主人公は覚えていない。 という出だしのロマンチック・コメディ、だと思うのだが、 思い出す必要があるはずの過去の話は割りと放って置かれたまま 進展していく物語は、どちらかというと使い魔で常識しらない けものっ娘の引き起こすドタバタ中心で展開のスラップスティッ

    turu_crane
    turu_crane 2011/11/15
    >エピソードの転がし方も上手なので、安心して読めるコメディ
  • ブックレビュー「かむかむバニラ! vol.1  漫画:ハルミチヒロ、原作:田沢大典」: 選択肢不在

    Webコミック誌のFlexComicsネクストで連載されているハルミチヒロさんの作品です。 読み切りの時から面白くて、連載化されたとき小躍りするかとおもた(^^ゞ 以下、感想です。 主人公の梶陸夫は動物フェロモンの持ち主で、人が望まなくても動物に愛され、そして人も世話好きなので無碍に出来ない性格。でも、好きなのは科学(^_^;) そんなリクオの元にケモノ系美少女が訪ねてきて、いきなり懐かれメシわせてたら、マスターもやって来た。って言うイントロ。 ケモノ娘のバニラは非常に発育が宜しく、知識が物足りない愛すべきおバカちゃん。  そして、マスターの桐子はリクオと幼き頃に交わした約束のためにバニラを生み出し、その約束を果たして貰う為に訪れたのだが、リクオはサッパリ忘れている始末(^_^;) でも、バニラが懐いていると言うことや、心残りもあると言うことで近所に引っ越してきたキリコとバニラが同じ

    turu_crane
    turu_crane 2011/11/15
    > お色気物と見ずに、ギャグとハートウォーミングストーリーの物語と思って
  • 1