タグ

出版社と漫画に関するturu_craneのブックマーク (3)

  • 変わる白泉社と、その理由と、道の険しさ

    リンク 白泉社のいろいろ 『最近白泉社が変わった話』 最近白泉社が変わったと思いませんか?単行派の方は現時点気づかない方が多いと思いますが、久しぶりに雑誌「花とゆめ」や「LaLa」を見たら大きな変化が起こってい… 78 users ろきお @ro_ki_ 気持ちもわかるしこういう物言いになって当に悪いけども、元の白泉社のままだと全く新規層がはいってこない、非常に内省的かつハイコンテクストな雑誌しか残ってなかったからマシリトさんが呼ばれたと思うんだよね… 2017-09-05 21:06:57 ろきお @ro_ki_ とくにガラスの仮面も休んでる今、メロディ以外の少女漫画誌の落ち込みはすごくて(これは白泉社の体質がどうこうというよりそれ以前なら白泉社行だった才能がBLと二次創作に全部取られたのもでかいが)、それ以外も完全に羽海野チカで持ってる状態なので、もうリスクとる以外の戦略がないんだ

    変わる白泉社と、その理由と、道の険しさ
  • マンガ・イラストの原稿を無くされたとき、出版社は

    志条ユキマサ @shijoh 返してくれない所のなんと多いことか・・・雑誌が潰れてから「もういらない」って感じで返された事もありました・・ RT @ishida_atsuko: とある漫画の原稿返却を何度もお願いしているのにいっさい返信が無い。原稿無くされた?どうしたものかなあ。 2010-12-05 13:58:48

    マンガ・イラストの原稿を無くされたとき、出版社は
  • まんがタイムきららCaratの『ひだまりスケッチ』表紙は約4年間続いたらしい - SSMGの人の日記

    GA 芸術科アートデザインクラス (1) (まんがタイムKRコミックス) 作者: きゆづきさとこ出版社/メーカー: 芳文社発売日: 2006/09/27メディア: コミック購入: 12人 クリック: 156回この商品を含むブログ (245件) を見る ひだまりスケッチ (1) (まんがタイムKRコミックス) 作者: 蒼樹うめ出版社/メーカー: 芳文社発売日: 2005/10/27メディア: コミック購入: 7人 クリック: 247回この商品を含むブログ (322件) を見る 2004年12月号から。これ、つい最近まで気付いてませんでした。そもそも近所の書店でこの雑誌を見ることがあんまりないし……。『ひだまり』が多いことは薄々気付いてたけど、アニメやってるしまあプッシュしてるんだろうなーくらいにしか思ってなかった。どうも4コマ漫画雑誌って、表紙担当の作家を固定してるみたいですね。 また他の漫

    まんがタイムきららCaratの『ひだまりスケッチ』表紙は約4年間続いたらしい - SSMGの人の日記
  • 1