タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (146)

  • ミズノの新スニーカー、ジャンプ力がおかしい

    ミズノの新スニーカー、ジャンプ力がおかしい2020.07.11 20:0088,830 中川真知子 チートじゃないのか、コレ。 ミズノがとんでもないシューズを出したっぽいです。マクドナルドのピンクスライムをブロブモンスター化させたみたいな外見もそうなんですが、なによりパフォーマンスがすごい。当にこんなに身軽になれるなら、デザインに目をつぶるからほしいんですけど。 Mizuno Asia / YouTubeパルクールなんて別次元の人がやるスポーツかと思っていましたけど、ミズノエナジーを履いたら、体育の成績で1をとったことある私でもできちゃいそうな錯覚に陥りますね。危ない、危ない。 パパがジャンプするシーンなんて、ナイキのジョーダンのシンボルみたいになってますね。ジョーダンポーズさせてくれるのは、ナイキじゃなくてミズノだったのか。 ところで、こんなクレイジーなシューズ、どうやって開発されたと

    ミズノの新スニーカー、ジャンプ力がおかしい
    umeten
    umeten 2020/07/20
    「どこでもトランポリン」として売り出したらステイホーム下の市場にスマッシュヒットしそう/リングフィットアドベンチャーとコラボするとか
  • これぞ夏のマスク! 装着したままビールが飲める

    これぞ夏のマスク! 装着したままビールが飲める2020.07.07 12:3054,159 そうこ 見た目ヤバみ。 マスクが当たり前の新しい生活。夏場のマスクは暑いので、ヒンヤリ素材のマスクが注目されていますが、当に夏らしいマスクはこれだ。装着したままビールが飲めるマスクマスクのポケット部分には、16オンス(約450ミリ)のビールが入ります。1缶350ミリなら余裕、ロング缶の場合は、はいりきらないちょっとの分をサっとその場で飲んじゃえば余裕です。どうやら、口にあたる部分にある栓からビールをちゅちゅっと吸う仕様のようですね。もちろん、ビールじゃなくても、レモンチューハイやマルガリータなどお好きな飲み物をいれておけます。緩くなりそうなので、早め早めに飲みましょうね。 このビールマスク「Mixer Mask」は、Unnecessary Inventions(不必要な発明)という、まさにタイ

    これぞ夏のマスク! 装着したままビールが飲める
    umeten
    umeten 2020/07/07
    サンデーゴルファー(コロナのすがた)
  • 本物そっくりなロボットのイルカ。これで水族館はどう変わる?

    物そっくりなロボットのイルカ。これで水族館はどう変わる?2020.07.05 20:0036,257 Andrew Liszewski - Gizmodo US [原文] ( Rina Fukazu ) 新たな期待の星に! 水族館で大きなクジラやサメ、イルカが悠々と泳ぐ姿に圧巻されたことがある人もない人も、ちょっと彼ら(クジラ、サメ、イルカ)の気持ちを想像してみると「いきなり捕獲されて、海よりも狭い空間に入れられて...」と、同情しない人はいないのではないでしょうか。 水族館やテーマパークで海の生き物に関する学びの機会を失うことなく、野生生物の命を尊重するにはどうするのが良いのか。専門家たちがたどり着いた答えの一つは、物そっくりのロボットを作ることでした。 アメリカの水族館SeaWorld(シーワールド)では、一日に何度もパフォーマンスをするよう訓練を受けている生き物がいることについて

    本物そっくりなロボットのイルカ。これで水族館はどう変わる?
    umeten
    umeten 2020/07/06
    よし、じゃあ世界中の動物園は命への冒涜なので解放のために焼き討ちしよう、な!
  • さらばコロンブス。人種差別の過去がある偉人の銅像が次々倒されてます

    さらばコロンブス。人種差別の過去がある偉人の銅像が次々倒されてます2020.07.03 23:0019,246 satomi まさか528年後にこうなるとは思っていなかったろうなあ…。 反人種差別デモの影響で、夢追い人コロンブスも「新大陸に略奪と虐殺と疫病をもたらした死神」と揶揄されて各地でボッコボコにされています。オハイオ州コロンバス市でもコロンブス像が根こそぎ撤去されてるし、マイアミもペンキで真っ赤っか。ヴァージニアでも縄で引きずり回されて湖にポイっ。 BREAKING: A statue of Christopher Columbus in Byrd Park has been removed by protesters and dragged into the lake. This is a developing story. pic.twitter.com/yFjiUdPTMk

    さらばコロンブス。人種差別の過去がある偉人の銅像が次々倒されてます
    umeten
    umeten 2020/07/04
    あたまのわるいギズモード。「キリがない」?価値観の根本的変換は、革命の常。日本だって、明治期には仏像をぶっ壊す&売り払い、戦後には「ぜんぶ旧軍が悪い」ってしましたよね。
  • なにこれデロリアン? イスラエルの空飛ぶ水素燃料電池タクシー「CITYHAWK」

    なにこれデロリアン? イスラエルの空飛ぶ水素燃料電池タクシー「CITYHAWK」2020.06.29 10:0060,757 岡玄介 レトロ・フューチャリスティックなデザインがイイですね。 戦闘機の元パイロットや設計技師など、イスラエルにおける航空宇宙産業の専門家たちが集結したMETRO SKYWAYS社。彼らはこれから、ちょっとデロリアン(映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のタイムマシンのベースになったクルマ)に似たVTOL(垂直離着陸機)を格的に作ろうとしています。 都会を飛ぶ鷹「CITYHAWK」それは水素燃料電池を使って空を飛ぶタクシー「CITYHAWK」。どんなVTOL機なのか、プロモーション動画でチェックしてみてください。 Video: UrbanAero/YouTube横から見るとどうやて飛ぶのかサッパリわかりませんが、上から見ると一目瞭然ですね。2枚重ねになった巨大

    なにこれデロリアン? イスラエルの空飛ぶ水素燃料電池タクシー「CITYHAWK」
    umeten
    umeten 2020/06/30
    これはデロリアンではない。ワッパです。間違いなくワッパの一種。
  • とにかくSFが見てぇ! Netflixおすすめ作品5選

    とにかくSFが見てぇ! Netflixおすすめ作品5選2020.06.28 12:0045,133 Beth Elderkin - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) 新しいジャンルにハマってしまいましょう。 巣ごもり中でずっと見ていたドラマを見終えてしまったとか、見たかった映画は見尽くしちゃったとかありませんか? ではではSF映画なんていかがでしょう? Netflixにある外国SF映画を5つ、おすすめしますね。 オムニシエント(ブラジル)Image: Netflixオムニシエントは今年1月にリリースされたブラジルのSF。虫のように小さなドローンが全市民を監視している近未来のお話。ハイテク企業の実習生Ninaは自分の近親者が殺害されたと知ります。監視システムは起こることすべてを録画しているはずなのに、その殺害だけは撮影されていないのです。その謎を追うNinaは監視システム

    とにかくSFが見てぇ! Netflixおすすめ作品5選
  • 【虫注意】バッタの大群が想像以上。黙示録レベル

    【虫注意】バッタの大群が想像以上。黙示録レベル2020.06.01 23:0089,452 satomi コロナのロックダウンと豪雨に乗じてバッタが大繁殖! 1億3000人に糧危機を呼ぶ群れとなって、東アフリカから中東、イラン、イエメン、パキスタン、インドに飛来し、空の便に乱れが生じるまでになっています。 どんだけの規模かと思って映像を見たら想像以上でした…。まるで黙示録の第五の封印が解かれてラッパが鳴る終末のようです。 インド東アフリカ昨年からの豪雨でオマーンの人っこひとりいない砂漠で卵(何年も前に産卵されて雨を待っている)が孵化し、気づいたときには手遅れになっていました。東アフリカ地域サバクトビバッタ管理局の予報担当責任者も「大量発生には慣れているが、これだけの規模のものは見たことがない」と呆然自失(VOXより)。バッタで全作物を失った羊飼いの男性は「店もコロナで閉まってるし、薪を焼

    【虫注意】バッタの大群が想像以上。黙示録レベル
    umeten
    umeten 2020/06/03
    レギオン、大勢であるが故に
  • ホットドッグ専用トースターレビュー:後悔しかない

    ホットドッグ専用トースターレビュー:後悔しかない2020.05.20 20:0049,452 Joanna Nelius - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) これサイコー! 夢のガジェットだよ! って言いたかった。 アメリカの国民のひとつといえば、早い大いでもおなじみのホットドッグ。なんと、ホットドッグ専用のトースターがあるそうで、米Gizmodo編集部がレビューしました。日で言えば、おにぎりと卵焼きとお味噌汁が同時にできる炊飯器的な? これ最高!おすすめだよ! と言いたかったけど言えない、悔し涙のレビューをどうぞ。 17ドルで夢のホットドッグトースターあぁ、ホットドッグが好き! 大好き! 子どものとき、コストコでの買い物でいい子にしているとフードコートで買ってもらえるご褒美のホットドッグめちゃうれしかったなぁ。この体験からか、私の頭の中ではホットドッグ=ご褒美=サ

    ホットドッグ専用トースターレビュー:後悔しかない
    umeten
    umeten 2020/05/21
    “温度ダイヤルはひとつなんです。パンを軽くトーストするくらいだとソーセージは冷たいまま、一方ソーセージの皮がパリッとなるほどトーストするとパンは丸こげに。…なんだこれ。”
  • 今すぐWindows 10をアップデートして! NSAすら警戒するヤバい脆弱性

    今すぐWindows 10をアップデートして! NSAすら警戒するヤバい脆弱性2020.01.17 21:0040,188 Tom McKay - Gizmodo US [原文] ( scheme_a ) メリーランド州、フォート・ミードにあるNSA部 教えてくれたのはいいけど、ほかにもいろいろバグを知ってそう。 MIT Technology Reviewによりますと、Windows(ウィンドウズ)10とWindows Server 2016に関する重大な脆弱性を米国国家安全保障局(NSA)が発表し、Microsoft(マイクロソフト)は火曜日には修正パッチをリリースしました。 Windowsの暗号化機能に深刻な脆弱性ありプレスリリースを公開するという諜報機関にしては珍しい方法をとったNSAですが、同局によるとWindowsの暗号化機能に致命的な脆弱性があり、「ハッカーは暗号化されたネッ

    今すぐWindows 10をアップデートして! NSAすら警戒するヤバい脆弱性
  • ザッカーバーグ、今度は「機会」を破壊しにくる

    ザッカーバーグ、今度は「機会」を破壊しにくる2020.01.14 12:3015,799 Tom McKay - Gizmodo US [原文] ( scheme_a ) Image: Frederic Legrand - COMEO/Shutterstock 壊して直すならともかく、放置するからタチが悪い。 先日、Facebook(フェイスブック)の魔王、マーク・ザッカーバーグは2020年の抱負リストを公開しました。去年の彼は、テック業界によって提起された様々な問題に関して公共の場で議論する(えぇ、彼はやりましたとも。痛々しいくらい)ことを目標としていました。 しかし、今年の彼の抱負は大きく異なり、非常に多様です。彼がこの先10年でもっとも重要だと思われる技術の進歩などを挙げ、Facebookが自分たちのためにそれらを搾取する計画を仄めかすものでした。 そのひとつが「新しいプライベートな

    ザッカーバーグ、今度は「機会」を破壊しにくる
  • 集中できない、ボーッとしちゃう...。ブレインフォグの原因は何? 専門家に聞いてみた

    集中できない、ボーッとしちゃう...。ブレインフォグの原因は何? 専門家に聞いてみた2019.11.26 19:0027,168 Daniel Kolitz - Gizmodo US [原文] ( Rina Fukazu ) 怠惰じゃないんです。 ちゃんと寝たはずなのに頭が働かなかったり、気が付けば思考停止していたり...。なんだか原因不明で調子じゃないなぁと感じることってありませんか? 身近な疑問を専門家にぶつけてみるGizAsksシリーズ、今回はこうした頭のモヤモヤ状態「ブレイン・フォグ」について神経学、栄養学、放射線学、予防医学のプロに聞いてみました。いったい何が原因で起きているのか、老化や健康と関係しているのか、そして予防法はあるのでしょうか...? Leigh Charvetニューヨーク大学Langone’s Multiple Sclerosis Comprehensive C

    集中できない、ボーッとしちゃう...。ブレインフォグの原因は何? 専門家に聞いてみた
  • Googleの検索結果操作っぷりは予想をはるかに上回る…WSJの調査で明らかに

    Googleの検索結果操作っぷりは予想をはるかに上回る…WSJの調査で明らかに2019.11.19 18:0031,162 Victoria Song - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) アルゴリズムで全自動かと思いきや。 Googleの検索アルゴリズムは、現代において強大な力を持っています。アルゴリズムがほんのちょっと変わるだけでも、ユーザーが目にする情報は変化し、購買行動が影響を受け、企業の業績がぐらつきます。Google公式ブログにあるように、彼らは今まで「ページ上の検索結果を収集したり、並べ替えたりするために人の手によるキュレーションをしていない」というスタンスを貫いてきました。でもWall Street Journal(以下WSJ)の調査で、Googleは彼らが認めている以上に検索結果に介入していることが発覚しました。 WSJのレポートは詳細で、ものすごいボリュ

    Googleの検索結果操作っぷりは予想をはるかに上回る…WSJの調査で明らかに
    umeten
    umeten 2019/11/19
    “人為的に調整されている”
  • PS5は容量不足と無縁に? SSDカートリッジを正式採用か

    PS5は容量不足と無縁に? SSDカートリッジを正式採用か2019.11.14 19:0048,243 湯木進悟 拡張性は抜群に! 来年のいまごろ、クリスマス商戦を前に盛り上がっているであろうと考えられるのは、ソニーが公式に発売時期を明らかにしたプレイステーション 5(PS5)なのでは? 新たなコントローラーで、ゲームの新境地を切り開くとの期待も高まっているようです。とはいえ、いまヘビーゲーマーの頭を悩ませていることって、使えば使うほど容量不足に陥って、どうやって保存するデータ領域を増やそうかという点だったりしませんか? PS5はカートリッジ型のSSDでストレージを拡張できるかもImage: Notebook CheckこのほどNotebook Checkは、突如としてオランダのLetsGoDigitalに登場した、ソニーの特許情報に基づくとされるレンダリング画像を紹介。これまでPS5のゲ

    PS5は容量不足と無縁に? SSDカートリッジを正式採用か
    umeten
    umeten 2019/11/15
    「メモリーカード」(初代プレイステーション独自規格)の悪夢再び。。。
  • 10年のデタラメ健康トレンドを振り返る。次の10年に最も持ち越したくないもの5選!

    10年のデタラメ健康トレンドを振り返る。次の10年に最も持ち越したくないもの5選!2019.11.04 18:0021,404 Catie Keck - Gizmodo US [原文] ( 山田洋路 ) 一度は通った道? まだ酔いの中? 大丈夫、ときが解決してくれます。 2019年も終わりに近づいていて、ようやく救われる思いです。過去10年間の健康トレンドには、そっと蓋をしたいものがつまっていて、ここんとこ数年にいたっては、お化けがカーニバルを開催中のホラーハウスにでも迷い込んだかのようでした。入る部屋入る部屋がやたらシュールで、その恐怖度ときたら毎回キッチリ想像を超えてきてくれました。 「ウェルネス、健康、美容」トレンドに関する過去記事を読むと、まるでエイリアンから説明を受けているように感じられることでしょう。奇妙なものもあれば、大半がホント信じられないものばかり。ヴァギナのスチーム、ペ

    10年のデタラメ健康トレンドを振り返る。次の10年に最も持ち越したくないもの5選!
    umeten
    umeten 2019/11/05
    イシキタカイケイビジネス
  • カメラのレンズに2000年ぶりのイノベーション! 球面収差を「完璧に」打ち消す数式が発見される

    カメラのレンズに2000年ぶりのイノベーション! 球面収差を「完璧に」打ち消す数式が発見される2019.08.13 11:00153,993 Andrew Liszewski : GIzmodo US [原文] ( Kaori Myatt ) 2000年かけても解けなかった謎がついに。 カメラ好きなら誰しも、写真(レンズ)のはじっこの像がにじんだり色がブレたりすることに悩んだことがあるでしょう。これはもうレンズの物理的な性質で、補正することはできても消すことはできない...と思っていました。 しかし、その常識がくつがえる日が来ました。メキシコ・モンテレイ工科大学のラファエル・ゴンザレス=アクーニャさんが導き出した数式を使えば、このにじみを完璧に補正できるレンズを設計できるというのです! モンテレイ工科大学の公式ウェブサイトでは、ラファエルさんがインタビューでひらめきのきっかけについてコメン

    カメラのレンズに2000年ぶりのイノベーション! 球面収差を「完璧に」打ち消す数式が発見される
  • さよならGAFAM:Googleやめてみる→ネット全土崩壊

    さよならGAFAM:Googleやめてみる→ネット全土崩壊2019.02.07 12:0075,285 Kashmir Hill - Gizmodo US [原文] ( satomi ) ネット五大老GAFAM断ち、第3週はGoogleです。 3週目:Google「Don't be evil」が消えたGoogle 「Don't be evil(悪をなさない)」というモットーはもともと、人に無断で行動を追跡したりするドットコム時代のネットの王様商売への当てつけから生まれた社是です。創業以来ずっと行動規範の巻頭に記され、未来永劫消えることのないウェブの良心、矜持、灯台と思われていましたが、昨年5月、親会社Alphabetの行動規範からごっそり消え、「20年もたなかったね」と言われています。 3ワードの呪縛が解けた後のGoogleは何かが吹っ切れたかのように大胆です。 誰も使わないSNSとして

    さよならGAFAM:Googleやめてみる→ネット全土崩壊
  • 人が怒るとき、脳では何が起きているのか

    人が怒るとき、脳では何が起きているのか2018.09.06 19:0076,844 George Dvorsky - Gizmodo US [原文] ( Rina Fukazu ) こうした感情には意味がある。 いつも心穏やかな人っていますよね。誰かを恨んだことなんてないという人もいるでしょう。そんな方々は「怒り」という感情を無理して理解しようとしたり、イヤな思い出を引っ張りだしたりする必要はありません。なぜなら、専門家によると怒りはやがて習慣になるから。 でも、そもそもどうして「怒り」や「恨み」などの感情は存在するのでしょうか。専門家に話を聞くうちに、脳内でのメカニズムからネガティブな感情と決別することの重要性まで見えてきました。たとえば怒っている人をみて「なんであんなに怒るのか」と不思議に思ったことがあれば、その答えにちょっと近づけるかもしれません。 脳で起きていること怒りや憎しみとい

    人が怒るとき、脳では何が起きているのか
    umeten
    umeten 2018/09/17
    “怒りや恨みを解き放つには、こうした感情がいかに無用であるか認識することがひとつの鍵になる”
  • 突然再起動・フリーズしたら可能性あり。「iPhone 8ロジックボード交換プログラム」がスタート

    突然再起動・フリーズしたら可能性あり。「iPhone 8ロジックボード交換プログラム」がスタート2018.09.01 17:2522,468 小暮ひさのり おっと、次期iPhone発表を目前にして! Apple(アップル)は、ごく一部の iPhone 8 に、製造上の欠陥があるロジックボードが含まれていることが判明したとして、「iPhone 8 ロジックボード交換プログラム」を案内しています。 対象のロジックボードは2017年9月から2018年3月までの間に、オーストラリア、中国、香港、インド、日、マカオ、ニュージーランド、および米国で販売された iPhone 8。症状としては、突然再起動する・画面がフリーズする・iPhone をオンにできない。など。うわ、これ深刻ですね…。 対象のiPhoneを利用している場合は、無償で修理となりますので、この時期にiPhone 8を購入した人は、「i

    突然再起動・フリーズしたら可能性あり。「iPhone 8ロジックボード交換プログラム」がスタート
  • 問題アリアリ。Facebook「知り合いかも」10年の軌跡

    問題アリアリ。Facebook「知り合いかも」10年の軌跡2018.08.18 22:0034,129 Kashmir Hill : Gizmodo US [原文] ( Kaori Myatt ) うわっ、なんでこの人が! って経験、ありますよね。Facebookの「知り合いかも」。連絡先にも登録してない知り合いや同僚。つながりたくない人は誰にでもいるはずです。みんな友達でいられるはずがないんですから。 時には薄気味悪くすら感じられるアルゴリズム。謎に包まれたFacebookの「知り合いかも」10年の軌跡を米GizmodoのKashmir Hillが追ってくれました。 もう10年も前のことになるんですね。 Facebook(フェイスブック)が一見面白そうで便利に見える機能「知り合いかも」を追加したのは。かれこれ、2008年5月にさかのぼるんですね。 Facebookによれば「とくにFace

    問題アリアリ。Facebook「知り合いかも」10年の軌跡
  • 「ロケーション履歴」をオフにしてもGoogleはボクらの位置データを集めている。しかも、止めるのはめちゃややこしい

    「ロケーション履歴」をオフにしてもGoogleはボクらの位置データを集めている。しかも、止めるのはめちゃややこしい2018.08.14 19:0066,424 Rhett Jones - Gizmodo US [原文] ( satomi ) 位置情報を人知れず集めたかったら、その手があったか!と思わず膝を打つニュース。 「ロケーション履歴をオフにしてもGoogleが位置情報を回収・保存している」とカリフォルニア大学バークレイの研究員K. Shankariさんがブログで書いているのを読んで、え? そうなの?と思ってAssociated Press Newsが試してみたら、確かにぼ~っと流れに従ってオフにしただけではオフにならず、追跡を振り切るのはえらくややこしいことがわかりました。 手順は違うけど、Googleアプリはみな位置情報の追跡と保存をオフにできるようになっています。保存されているデ

    「ロケーション履歴」をオフにしてもGoogleはボクらの位置データを集めている。しかも、止めるのはめちゃややこしい