タグ

doasに関するvndnのブックマーク (3)

  • http://www.kanzaki.com/ns/doas

  • DOASでCSSの概要を記述する – VERSIONFIVE

    CSSを書くときに、そのそれが何の役割をするのか(どこをスタイリングするのか)という概要をどう書いたらよいのか迷うことがあります。 特に大人数で作業している場合は形式を決めておきますが、他人が書いたものだとどうも区切り線[1]や改行のタイミングが気に入らなかったりします。僕はというと、3ping.orgさんの「CSSのコメントの書き方コレアレ」という記事を参考に、import.cssに各CSSの概要をまとめて書いていました。 何か自分を納得できるような形式がないか探していて、DOASを見つけました。これはかなりよいのではないかと思って早4ヶ月[2]、やっとエントリ書けました:-< DOAS : Description of a Script/Stylesheet vocabularyとは 主として単一ファイルで完結しているJavaScript, perl, phpなどのスクリプトやXSLT

    DOASでCSSの概要を記述する – VERSIONFIVE
  • ちょっとしたメモ - DOASとTurtle/RDF

    自作のスクリプトやスタイルシートを管理するために作ったDOAS(Description of a Script/Stylesheet vocabulary)の定義ファイルにアクセスが増えていると思ったら、紹介してくださっているページがあるようなので、少しばかり使い方の補足説明を。ちょうどRDFのTurtle構文の入門としても手ごろかもしれません。 DOASはその名のとおり、スクリプト/スタイルシートの概要を記述するためのRDF語彙です。RDFといっても、これはスクリプト/スタイルシートの冒頭などにコメントとして埋め込むことを想定しているので、XMLではなくてTurtleという構文で書くことが多くなると思います(RDFにはいろんな書き方があって、用途に応じて選べるのです)。 定義ファイルをブラウザで見ると例が表示されるようになっていますが、Turtleをご存じない方は、例のとおりに書くべきと

  • 1