タグ

軍事に関するvndnのブックマーク (11)

  • asahi.com(朝日新聞社):民主・次の内閣防衛相、「敵基地攻撃能力の保有必要」 - 政治

    民主党の浅尾慶一郎「次の内閣」防衛相は25日のテレビ朝日の番組で、「北朝鮮のノドンが全部飛んできたら撃ち落とせない。ミサイル防衛は機能していない」と指摘。「核兵器は持つべきではないが、相手の基地をたたく能力を持っておかないとリスクをヘッジ(回避)できない」と述べ、敵基地攻撃能力の保有が必要との考えを示した。  敵基地攻撃能力の保有論は5日の北朝鮮のミサイル発射後、自民党の一部で再燃している。民主党ではこの問題をめぐり、野党間の連携や党内の多様な意見もあって議論は詰まっていない。浅尾氏は「打撃能力を米国に依存することがいいのかどうか」とも発言。党の防衛政策の責任者だけに波紋を呼びそうだ。  浅尾氏は56年の鳩山内閣の憲法解釈をふまえて「相手が攻撃することがわかっている場合に基地をたたくことは憲法9条に反しない」と説明。「中ロの態度を変えることも戦略的に考える必要がある」とも述べ、日国内での

    vndn
    vndn 2009/04/26
    それで、まとまるんか
  • asahi.com(朝日新聞社):地対空誘導弾部隊、首都圏へ展開開始 ミサイルに備え - 社会

    航空自衛隊入間基地を出発するPAC3の発射台を載せた車両=27日午後8時13分、埼玉県狭山市、関口聡撮影  北朝鮮が発射準備を進める長距離弾道ミサイルに備え、政府が初の「弾道ミサイル破壊措置命令」を出したことを受けて27日午後8時過ぎ、航空自衛隊入間基地(埼玉県)など首都圏4カ所に配備されている空自の地対空誘導弾パトリオット3(PAC3)の4個高射隊が、東京・市谷など展開予定地への移動を始めた。同日中に到着する予定。  首都圏でPAC3が展開するのは、市ケ谷基地(東京都)と朝霞駐屯地(同)、習志野演習場(千葉県)。浜松基地(静岡県)の高射隊も近く、秋田、岩手両県内の計2カ所への移動を始める。海上自衛隊のイージス艦3隻も近く出航する。

    vndn
    vndn 2009/03/28
    http://tinyurl.com/cgfycm / 『「開門、開門」と声が飛ぶと、小銃を右手に握る2人の自衛隊員が左手で黒い門を開けた。十数台が門内に入り、そのまま訓練場の暗い闇の中へと次々に吸い込まれていった。 』表現がんばりすぎ
  • Kojii.net - Opinion : 防衛産業って戦争でボロ儲けできるの ? (2006/8/14)

    アメリカ戦争を起こすと (なぜか、アメリカも含む特定西側諸国が関わったときしか騒がれないのは不思議)、こんな珍説を主張する人がいる。 「古くなった兵器を在庫処分するために戦争を始めやがった」 「これは防衛産業が儲けるために仕掛けた戦争だ」 「軍産複合体の高笑いが聞こえる」 etc, etc とりあえず一言。「あなたたち、エリア 88 の読み過ぎです」。 「エリア 88」には、世界各国の兵器メーカーが裏で結託して、戦争を始めるところから終わらせるところまでコントロールして、兵器供給でウハウハになる「プロジェクト 4」なるアブナイ集団が出てくる。架空のストーリーのことで、そもそも戦争の推移を外部からコントロールできるという筋書きからして非現実的なのだけれど、それはともかく。 そもそも、「戦争になると防衛産業が儲かる」という文面からして、「防衛産業」の幅が広すぎて解釈に困る。昔だったら、大砲・

    vndn
    vndn 2008/09/01
  • http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20080822ddlk30040306000c.html

    vndn
    vndn 2008/08/27
  • 社会:ZAKZAK

    【週刊軍事情報】海自、中国海軍の前に全滅!? 北京オリンピックも無事に終了。時節柄、書店には中国の軍事大国化に伴う日中の軍事衝突についての書物も多く並んでいる。それをみると「自衛隊と人民解放軍が戦った場合、自衛隊が圧勝」というのが大方。しかし当にそうだろうか。 元防衛大教授の杉之尾宜生氏が最近出版した「日をチベットにする中国の野望」というがある。注目されるのは、中国が尖閣諸島に侵攻した場合について、数式を使ってシミュレーションを試みている点。双方とも自国の軍事力のみで対処することを前提にして計算しているが、その結果は「7回目の戦闘で海自の勢力は半減し、23回目の戦闘で0になるが、中国海軍は最後まで三分の一の勢力を保持する」というもの。つまり中国軍の勝ち。 「実はこのシミュレーションは戦闘機やミサイルの性能差などは度外視している。しかしワーストシナリオに沿って備えるのが重要なこと」と杉

    vndn
    vndn 2008/08/26
  • http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200807100007.html

    vndn
    vndn 2008/07/11
    お金がある国はいいなあ、的な?
  • http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080621-OYT1T00830.htm

    vndn
    vndn 2008/06/23
  • e-station

    前回(ぜんかい)は、「かけ算」、「ニコニコわり算」、「ドキドキわり算」を使って、沖縄(おきなわ)のカデナ米軍基地(べいぐんきち)と嘉手納町(かでなちょう)のことを勉強(べんきょう)しました。「1あたり量(りょう)」=「人口密度(じんこうみつど)」を計算することで、カデナ米軍基地が、嘉手納町の83%をフェンスで囲(かこ)っていることなどがわかったね。 また、かけ算やわり算の世界(せかい)も広(ひろ)がったんじゃないかな? 今回は、カデナ米軍基地の「F15イーグル」という戦闘機(せんとうき)が飛(と)ぶ速度(そくど)「1あたり量」を、引(ひ)き続(つづ)き「マジッククロス」をつかって考(かんが)えていこう。 フェンスの向(む)こうのデージ(とても)広いカデナ米軍基地の滑走路(かっそうろ)には、世界最強(せかいさいきょう)とされている「F15イーグル」が58機(き)いるんだ。そんな戦

    vndn
    vndn 2008/05/28
    帰りの燃料は積まないのか
  • http://www.asahi.com/international/update/1230/TKY200712300153.html

    vndn
    vndn 2008/01/02
    偵察機(哨戒機?)か何かだと思ったら爆撃機かよ
  • http://news.livedoor.com/article/detail/3441605/

    vndn
    vndn 2007/12/25
    この演習をネタに映画を一本作って欲しい。観に行くから。
  • ローマ教皇は特製『ブラックホーク』に乗って | WIRED VISION

    ローマ教皇は特製『ブラックホーク』に乗って 2007年9月10日 国際情勢 コメント: トラックバック (1) David Axe 2007年09月10日 Photo Credit:オーストリア国防省 ローマ教皇のベネディクト16世が、9月7日〜9日(現地時間)の日程でオーストリアを訪問した。 この訪問に先立って、国防技術関連ブログ『Ares』は、教皇の移動には特別に整備された『Blackhawk』ヘリコプター(写真)が用いられると報じた。 このヘリコプターには、教皇の紋章をあしらった豪華な座席が新設されている。 『Ares』の記事によれば、教皇の護衛のために、1350人の兵士と、50台に上る飛行機およびヘリが動員されるという。 3日間の訪問の期間中ずっと――特にヘリコプターによる移動中は――天上の世界は、オーストリア空軍所属の米Northrop Grumman社製『F-5E』戦闘機などに

  • 1