タグ

まとめと深海に関するwhirlのブックマーク (4)

  • 【閲覧注意】深海の生物が色々とおかしい Part2:◆hyukkyyyが見る2ちゃんねる◆

    74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 22:30:22.86 ID:VIxQyxtq0   ウルトラマンボヤ   75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 22:30:26.91 ID:Tqi2j6tZO なんで水圧で潰されないの? 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 22:32:44.22 ID:JuzAhCC1O >>75 俺らが気圧に潰されないのと同じ 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/24(水) 22:32:58.05 ID:I305dzylO >>75 その水圧で形成されたから 前回の【閲覧注意】深海の生物が色々とおかしいの続きです。 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/

  • 【深海ヤバイ】バックベアードそっくりなクラゲ : 暇人\(^o^)/速報

    【深海ヤバイ】バックベアードそっくりなクラゲ Tweet 1:芸能人(dion軍)@昭和の鉄人φ ★:2010/08/03(火) 22:21:52.48 ??? 日近海は生き物の宝庫 世界の種の14.6%が生息 日近海は、世界の海にすむ生物のうち14.6%の種が分布する種の宝庫であることが、 国内約50人の研究者による調査で分かった。バクテリアから哺乳(ほにゅう)類まで計3万3629種が確認できたという。 国際調査の一環で、世界の海では約23万種が確認された。 種数はオーストラリア近海をやや上回り、比較した25海域では1位だった。 調査では、日の排他的経済水域(EEZ)内で発見された生物を洗い出した。種数が最多だったのはイカや貝などの軟体動物で8658種(全体の26%)で、エビやカニの節足動物が6393種(19%)で続いた。 日のEEZ内の海の容積は全海洋の0.9%。そこで世界最多

    【深海ヤバイ】バックベアードそっくりなクラゲ : 暇人\(^o^)/速報
  • すくいぬ 海・深海にまつわる超怖い画像や話

    2024 02 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2024 04 1 名前:以下、VIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 22:05:32.77 ID:dlEQoI2t0 貼ってくれ 好きなやつ結構いるいるはず! 2 名前:以下、VIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 22:06:15.91 ID:dlEQoI2t0 こんなの ヒトガタとか超ブルブルするな 3 名前:ヒキコモRe:Birth. ◆AloneVBiZ. [sage] 投稿日:2009/09/10(木) 22:06:46.45 ID:8daVyDq 9 名前:以下、VIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 22:09:11.82 ID:ESfaNgznO >>3

    whirl
    whirl 2009/09/13
    ニンゲンスレか?と思ったら徐々に傾向がかわってきた
  • 本日の深海画像 あんか~びっぷ

    2024 . 03 « 123456789101112131415161718192021222324252627282930»2024 . 05 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/01/28(水) 01:53:28.63 ID:40+v9kyb0さあレッツあっぷ! 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/01/28(水) 01:58:55.18 ID:40+v9kyb0 ダイオウグソクムシ 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/01/28(水) 02:09:09.26 ID:ujAbUp3W0>>3のやつって意外とデカイんだよね? ペットに欲しいわ 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/01/28(水) 02:12:52.53 ID:40+v9kyb0>>12 3

    whirl
    whirl 2009/02/17
    深海魚カレンダー欲しい
  • 1