タグ

コメント欄と本筋とは関係ないけどに関するwhirlのブックマーク (6)

  • http://openblog.meblog.biz/article/21294534.html

    whirl
    whirl 2014/03/01
    「小保方さんのIT技術力はかなり低いようだ」「ノートパソコンでは高速打鍵はできない。高いIT技術力をもつ人が使うはずがない」なるほどーなるほどー
  • 東京V、三浦監督を自主的に処分 公式戦2試合ベンチ入り停止 :

    J2東京Vは25日、今月19日に高知県春野行われたJFL讃岐との練習試合で起きた問題について、公式サイトに羽生英之社長(48)の謝罪文を掲載。その上で、三浦泰年監督(47)に自主的に処分を科し、公式戦2試合のベンチ入り停止とすると発表した。 三浦監督は練習試合での審判への言動が問題となっていたが、羽生社長自身が試合の映像を見て「三浦監督が異議を唱えて主審と接触していることが確認できました」。25日に行われたJリーグ規律委員会で、三浦監督に文書で厳重注意が通達されたことを受け、クラブ側は3月3日の福岡とのJ2開幕戦、10日の第2節・京都戦で指揮官をベンチ入り停止とすることを決定した。 また、同試合で讃岐MF藤田浩平(23)と接触し、重傷を負わせた韓国人DFペ・デウォン(24)については、最長で3月中の対外試合出場を見合わせると発表。クラブ側は人の状態によってはこの措置の解除を検討するとして

    東京V、三浦監督を自主的に処分 公式戦2試合ベンチ入り停止 :
  • ただ、「読みました」と言いましょう(笑) 

    柴田よしき @shibatay わたしももう何度同じ話題を出したか数えきれないけどw、Twitterで作家と仲良くなったり楽しくおしゃべりしたいなら、図書館で借りました、友達に借りました、ブックオフで買いました等々の「余計なこと」は言わず、ただ、「読みました」と言いましょう(笑) 嘘までつかなくてもいいからw 2012-09-23 05:25:28 柴田よしき @shibatay 図書館でたくさんを借りているというのは、一般的には「自慢」なんでしょうが、こと商業作家を相手にして話をする時には失礼にあたる可能性がある、ということです。あなたのなどお金出して買うまでもない、借りれば充分、と言っているも同然なわけで。 2012-09-23 05:27:12 柴田よしき @shibatay それと同じに、作家に対していきなり「おすすめの教えて」というのも、受け取りようによってはものすごく失礼

    ただ、「読みました」と言いましょう(笑) 
    whirl
    whirl 2012/09/25
    本好き同士がこんなに分かり合えないなら宇宙人と分かり合うなんてたぶん無理だわなどと思いました
  • 福島には原発が必要だった - あ

    3月11日から一カ月。今日も震度5の余震がありました。 福島第一原発の冷温停止にもまだ時間がかかります。 福島の震災はずっと現在進行形です。 地震、津波、原発事故、風評被害の四重苦だ――。そんな声を、あちこちで聞きます。 原発によっておいしい思いをしてきたんだろう。交付金をハコモノじゃなく安全のために使うべきだった。他県の方はそう思うかもしれません。原発が相双地区(福島県の太平洋側)の財政を潤してきたのは事実です。福島県民ならみんな知っています。そして産業が少なく魅力的な雇用がほとんどないというのもまた、福島県全体の共通の認識ではないでしょうか。 そもそも、福島は経済的にはとても貧しい土地なんです。 大学進学率は、一昨年は47都道府県中40位でしたが2010年には3つ上がって37位になりました。女子だけだと42位で、女子の早婚率は全国1位です。だいたいの女子は高校を卒業するとちょっと働いて

    福島には原発が必要だった - あ
    whirl
    whirl 2011/04/12
    書いてある事以上の事を読み取る行間がらくらくフォンの人ってわりといるよねみたいな事を
  • すらるど 今、アメリカの子供たちにジョン万次郎が人気!?

    スライス・オブ・ワールド、略してすらるど。旧タイトル『海外の反応とか』。海外の反応をヘッポコな翻訳力で紹介しています。 ジョン万次郎(wikipedia)、日人なら一度はその名を耳にした事があるのではないでしょうか。 土佐の漁師の家に生まれ、漁に出た時に嵐に会い遭難したところをアメリカの捕鯨船に助け出され、そのままアメリカへと渡り学問を納め帰国後は日の開国に尽力した人物です。 そんな彼の半生をマギー・プロイスが十代向けの児童書として執筆し、『Heart of a Samurai』というタイトルで出版しました。 友人はおろか言葉も通じない環境にもかかわらず熱心に勉学に励み、周囲の信頼を勝ち得て日への帰国を果たした彼の生き様はアメリカの子供たちに評判となり、全米図書館協会(ALA)による優れた児童書に贈られるニューベリー賞の2011年度オナーブックにも選ばれました。 今回はその『Hear

    whirl
    whirl 2011/02/25
    ※欄が鎖国の解釈でいろいろナニがアレ
  • 視覚障害者がデイトナサーキットの単独走行に成功 | スラド

    視覚障害者であるマーク・アンソニー・リッコボーノ氏が、デイトナ・インターナショナル・スピードウェイを人手によるサポートを受けることなく単独走行することに成功したそうだ(autoblog)。 ドライバーが乗るフォード・エスケープにはレーザー・レンジファインダーが装備されており、併走するバンから投下される障害物を回避するデモをこなしながらの走行だったという。

  • 1