タグ

マンガとbogusnewsに関するwhirlのブックマーク (3)

  • 無免許医師が漫画家の佐藤秀峰氏を「不当廉売」で告訴 - bogusnews

    インターネットへの意欲的な取り組みで知られる人気漫画家の佐藤秀峰氏が、公正取引法の不当廉売容疑で無免許医師に告訴されていることが、4日までにわかった。医師は「同名の商品を無料で配るという不当なダンピングにより、多大な被害をこうむった」と主張している。 この医師は都内近郊の崖の上在住・間黒男氏。編集部が確認した告訴状によると、間氏は佐藤氏が3日からマンガ 「ブラックジャックによろしく」 全127話をインターネット上で無料で公開しはじめたことを問題視。これを公取法違反だとして訴えている。 間氏は以前から同名の「ブラック・ジャック」として医師業を営んでいるが、一回のオペで1億円をふんだくるなどその高額ぶりが有名だった。氏は 「“ブラック・ジャック”という商品は、とても無料で提供できるものではなくダンピングにあたるのは明らか」 と主張。刑事告訴と同時に、民事訴訟により無料公開中の逸失利益の損害賠償

    無免許医師が漫画家の佐藤秀峰氏を「不当廉売」で告訴 - bogusnews
  • ハガレン再掲載、錬成元はなんとあの人気マンガ! 非難殺到 - bogusnews

    「月刊少年ガンガン」(発行元:スクウェア・エニックス)は看板作品「鋼の錬金術師」最終回を掲載した7月号が完売し多くの読者の手に届かない状態であることを受け、同作品を9月号に再掲載するという異例の決定を下した。しかし、再掲載のために等価交換された作品の名前がリークによってネットへ流出。「あの作品を犠牲にするなんて!」と非難が殺到する騒ぎとなっている。 等価交換されたのは「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)に連載されている「ハンター×ハンター」。大人の事情によりたびたび休載されるものの、多くの読者から支持を受けてきた。錬成をおこなったエドワード・エルリック氏によると 「真理のヤローが“ハガレンに相当するような人気マンガでなければ対価として見合わない”とか言うからよー」 ということで、再掲載原稿の対価として支払われてしまったという。このため、ハンター×ハンターは次回以降当面休載となる予定。 これに対

    ハガレン再掲載、錬成元はなんとあの人気マンガ! 非難殺到 - bogusnews
    whirl
    whirl 2010/06/22
    納得できる
  • 神聖モテモテ王国で革命─新たに「神聖モテモテ共和国」樹立 - bogusnews

    「ナオンと彼等だけの蜜あふるる約束の地」として知られる極東最後の絶対王政国家であった「神聖モテモテ王国」(所在地:東京都町田市)で10日、革命が勃発。新たに共和制をとる 「神聖モテモテ共和国」 が成立した。モテモテ王国国王は新政権下の裁判で死刑になったもよう。国際社会は共和国の正当性承認の可否も含め、事態の推移を慎重に見守っている。 モテモテ王国は初代国王ファーザー一世が息子のオンナスキーとともに90年代に建国。以来、国王が唯一絶対の権力をもって君臨し 「ナオンにモテる」 を国是として建国活動を続けてきた。海外にも支援者は多く、主にローディストと呼ばれる人々から「閣下」と崇められるなど有形無形の支持を受けてきた。 しかし、この3月になってローディストが滅亡。資金源を断たれたことと、 「キミらは磨けば光る、ほら鉄鋼石の原石みたいなやつなんじゃよー」 と言葉巧みに誘われ国王親衛隊「MNO(Mo

  • 1