タグ

疑似科学に関するwhirlのブックマーク (33)

  • asahi.com(朝日新聞社):【ホメオパシー】 「ホメオパシー」についての日本学術会議会長談話の記者会見(1)

    イラスト・福井典子 認知症と生きるには家族の認知症、拒否が招く心身症 心と体の悲鳴に気づく(2019/8/16) 大切な人が「認知症かも」という事態になったときに、介護する家族の心の在り方が重要になります。子どもとして親の受診を考える場合、夫婦として…[続きを読む] 新出生前診断、認定外施設で広がる 不確実なまま中絶も[ニュース・フォーカス](2019/8/16)  叱らないと決めてもつい愚痴が…夜尿症、薬出てほっと[患者を生きる](2019/8/16)  「治せる認知症」の手術 負担少ない手法、じわり広がる[ニュース・フォーカス](2019/8/14)  耳鳴り、見えないつらさ 「生きる限り付き合う」と覚悟[患者を生きる](2019/8/14)  認知症をどうチェック 介護のポイントなど支援ガイドに[ニュース・フォーカス](2019/8/16) 「幸せと障害の有無は関係ない」神奈

    asahi.com(朝日新聞社):【ホメオパシー】 「ホメオパシー」についての日本学術会議会長談話の記者会見(1)
  • 「ホメオパシー」への対応について ―日本薬理学会

    学術会議 金澤 一郎会長は2010年8月24日付けで下記のような談話を発表しました。社団法人 日薬理学会はその内容に全面的に賛成いたします。 2010年8月25日 社団法人 日薬理学会 理事長  松木 則夫 「ホメオパシー」についての日学術会議会長談話 ホメオパシーはドイツ人医師ハーネマン(1755 - 1843年)が始めたもので、レメディー(治療薬)と呼ばれる「ある種の水」を含ませた砂糖玉があらゆる病気を治療できると称するものです。近代的な医薬品や安全な外科手術が開発される以前の、民間医療や伝統医療しかなかった時代に欧米各国において「副作用がない治療法」として広がったのですが、米国では1910年のフレクスナー報告に基づいて黎明期にあった西欧医学を基に据え、科学的な事実を重視する医療改革を行う中で医学教育からホメオパシーを排除し、現在の質の高い医療が実現しました。 こうした過去

  • 日本学術会議「ホメオパシー」を全面的に否定  日本ホメオパシー医学協会ブチ切れ - ここは (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊だった

    学術会議(会長・金沢一郎東大名誉教授)は24日、独自の砂糖玉を飲ませるなどのホメオパシー療法について、「科学的な根拠がなく、治療に使うことは認められない」とする会長談話を発表した。同会議が特定の手法を批判するのは異例。 談話では、ホメオパシーに使われる手法について、英国の検証結果などを根拠に「荒唐無稽」と全面的に否定。内容を理解した個人が自身のために使う場合を除いて、治療などに使わないよう医療関係者に求めた。ホメオパシーを巡っては、山口県で助産師がこの方法を実践し女児が死亡、親と助産師の間で訴訟に発展している。 引用元:読売新聞 3 :名無しのひみつ:2010/08/24(火) 20:38:16 ID:8paGM4Cc ホメオパシーなんて詐欺師と愚か者の巣窟。 代替療法の評判を、地まで落とした責任を誰が負うのか? 4 :名無しのひみつ:2010/08/24(火) 20:42:01 ID

  • アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル

    写真 ニュース・フォーカスサイクリングで筋力維持 サドルやハンドル位置にも注意(2019/8/17) 暑い夏はまだ続いていますが、涼しくなってきたらサイクリングはいかがでしょうか。普段の通勤路に少し坂道を加えたり、距離を延ばしたり。ちょっ…[続きを読む] 家族の認知症、拒否が招く心身症 心と体の悲鳴に気づく[認知症と生きるには](2019/8/16) 新出生前診断、認定外施設で広がる 不確実なまま中絶も[ニュース・フォーカス](2019/8/16)  叱らないと決めてもつい愚痴が…夜尿症、薬出てほっと[患者を生きる](2019/8/16)  「治せる認知症」の手術 負担少ない手法、じわり広がる[ニュース・フォーカス](2019/8/14)  PTSDに苦しんだ元兵士たち 支えた家族が交流会[ニュース・フォーカス](2019/8/17) 福島の被災地、医療・介護の体制は 人材確保に課

    アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル
  • asahi.com(朝日新聞社):「がん治る」など虚偽表現、健康食品320業者に指導 - 社会

    消費者庁は8日、健康品を「がんや糖尿病が治る」などと不適切な表現で販売していたインターネット上の320事業者に対し、改善するよう指導したと発表した。健康増進法に基づく措置で、指導に続く勧告と命令に従わないと、100万円以下の罰金などの刑事罰が科される。  同庁によると、これらの事業者は各サイトで「がんや糖尿病の治癒例が多数報告されている」といったウソや大げさな表現を計547カ所で使っていたという。

    whirl
    whirl 2010/03/09
    その事業者リストとかって公表してんのかしら?
  • 疑似科学叩きの人達

    マスコミで疑似科学が取り上げられたと聞けば早速現物入手、テレビの場合もそれらしき番組は欠かさずチェックして袋叩き、疑似科学に対し肯定的な記述をしていればそれがマイナー個人ブログだろうとブクマで晒し上げて袋叩き、(やってる事は2chのヲチ板住民と一緒だよな、あれ)あの原動力はどこから生まれるんだろう。自分に実害がある訳じゃあるまいし、どーでもいいじゃんそんなの放っとけば、と思うんだが。 単にブクマ稼ぎたいだけなのかなあ。叩きやすいものを叩いていると簡単に賛同得られるしね。http://anond.hatelabo.jp/20100211113211じゃないけど。それとも「この世には悪が蔓延っている。正しい知識を持つ自分が正してあげないと」という正義感からだろうか。

    whirl
    whirl 2010/02/12
    チェックする理由はわからんけどチェックが早い理由はよく訓練されたはてなっこなのではてなRSSに疑似科学とかニセ科学のキーワード登録しているとかいう感じの鮮やかなフットワークとかなんですかね?とか
  • 「ニセ科学」の授業をやろう! - 杜の里から

    長崎大学教育学部で昨年度と今年度、「情報社会と科学」と銘打った授業が行われていました。 これ何と、「ニセ科学」そのものズバリの授業です。 そこで使用されていたレジュメがとても分かりやすく良い出来なので、ここで改めてご紹介致します。 「情報社会と科学」(2009年度授業分) ・血液型性格判断と「信じる心」 ・もっと勉強するために ・マイナスイオンと健康 ・もっと勉強するために ・水からの伝言 ・もっと勉強するために ・「UFO・宇宙人」「波動」 ・もっと勉強するために 作成したのは長崎大学教育学部数理情報講座の長島雅裕さん、いや素晴らしいお仕事です。 この「ニセ科学」というもの、今でこそネット内で盛んに議論されたり各地でフォーラムも行われたりしているのですが、そろそろ格的に学校教育の現場で取り上げてもいいのではないかと常々思っておりました。 ここで取り上げられているのは「ニセ科学」の代表選

    「ニセ科学」の授業をやろう! - 杜の里から
  • ニセ科学と石けんの諸問題 -重曹の科学と重曹電解水について-

    トップページ >>> 重曹の科学と重曹電解水について >>> まんが重曹電解水物語 まんが重曹電解水物語 ある日、私の家へ電話がかかってきました。「奥様ですか? 重曹を使ったお掃除に興味はありませんか?」 「ありますとも!!」 電話の相手は、40代くらいの女性。 私が重曹に興味があるとわかると、嬉しそうに重曹の話を始めようとしたので、それをちょっとさえぎって、「あの、重曹のpHはどれくらいかご存知ですか?」と軽く聞いてみました。 「通常の科学の世界では、重曹のpHは8.2で、11.2というのは炭酸塩ですね」と指摘してみました。すると… と嬉しそうな言葉が返ってきました。 「重曹って、NaHCO3ですが、加熱したり電気分解するとH(水素)が外れて、Na2CO3になるんですよね。Na2CO3って、炭酸塩なんですよ。重曹を電気分解するエネルギーを考えると、最初から炭酸塩を使ったほうがいいんじゃな

  • ゲルマニウムに「科学的根拠なし」 販売中止、返品検討で業界大騒ぎ

    金属の一種「ゲルマニウム」の作用によって、何らかの健康効果があるという科学的根拠はない、という見方を国民生活センターが打ち出した。「こりの緩和」や「血行の改善」を促すという触れ込みで、ゲルマニウムを使った健康商品は多い。販売中止や返品を検討するところも現れ、関連業界は衝撃を受けている。 アクセサリー以外も効果は期待できない? ゲルマニウムのブレスレットやネックレスといったアクセサリーについて、消費者から「効果がない」「効果があるか疑問」といった相談が2004 年度からの5 年間で2309 件、国民生活センターに寄せられた。 同センター商品調査部が1万5000 円未満のゲルマニウムブレスレット12 銘柄をテストし、09年6月25日に結果を発表した。ゲルマニウムの含有率が0.1%以下の微量のものがほとんどで、まったく含まれていないものもあった。 また、対象商品の製造販売業者とインターネット通信

    ゲルマニウムに「科学的根拠なし」 販売中止、返品検討で業界大騒ぎ
    whirl
    whirl 2009/06/30
    「いつか行政指導があると思っていました」佐藤藍子かよw
  • 「自分の目で見たものしか信じない」などと言ったり思うのはよしなさい

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    「自分の目で見たものしか信じない」などと言ったり思うのはよしなさい
  • 「水商売ウォッチング」裁判の一審判決が出る | スラド

    以前、お茶の水大、「ニセ科学批判」がらみで提訴されるでも話題になった名誉毀損裁判ですが、2月26日に一審判決が出ています。全面的に被告(お茶の水女子大)、参加人側(天羽氏、冨永氏)の主張が認められて、原告(磁気活水器を販売する吉岡氏)敗訴となっています。判決では争点の名誉毀損に絡めて、磁気活水器の“効能”や、マルチ商法に対する厳しい言葉が並んでおり、とても興味深い判決だと思われます。 今回は、インターネット上での表現の自由と、ニセ科学批判にとって心強い判決となりましたが、原告からの控訴はあるのでしょうか。 事のいきさつは前回ストーリーを参照していただきたい。 今回神戸地裁は、争点となった書き込みの内容は「原告の名誉を毀損する」ものだが、「原告が自らマルチ商法を主宰して磁気活水器(略)の販売を開始する」「(特定商取引法や不当表示防止法の)法律に抵触する販売活動を行う傾向が強い人物である」とい

  • http://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/movie/090122/index.html

    医師の治療説明に不満足か、納得できる治療方針を 選べなかった、いわゆる「がん難民」と呼ばれる人たちは、 全国に数多くいる。そうした人々の相談に耳を傾け、 悩みや不安解消に努めている人物がいる。 職は海外の医療関係書の翻訳。自らがんを患った際に 最新治療を受けようとしたが、専門の泌尿器科医たちは その名前すら知らなかった。それ以来、日のがん治療に 疑問を抱き、患者に様々な治療法の提案を始めたという。 “がん難民コーディネーター”の活動に密着した。 【藤野邦夫さんの連絡先】 メールアドレス:cancer.abc@gmail.com

  • 翠星石のギャルゲーブログ 許せないエセ科学挙げてけ

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 20:21:31.16 ID:RD1plZTh0 滝でイオン発生 滝って高温のプラズマ状態なの?氏ねよマスゴミ 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 20:24:18.71 ID:Eu+1UuhqO 血液型性格判断 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 20:24:19.84 ID:gmTYztZQ0 血液型性格診断 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 20:26:38.09 ID:KxiMiLcE0 >>5>>6 結魂式でもあげろ 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008