タグ

#お米に関するwindytwonのブックマーク (2)

  • 『猛暑が悪いと思い込む…』

    さてさて…先日、滅多にやらないことではうっかりしたことはやらない(コンビニのコピー機に原稿置き忘れるとかね)けれど… 普段、やってることで何でぇ?といううっかりが多くなってきた…ということを記事にしたんだけど… 何でぇ… 昨日、炊飯器の空焚きしちゃったよ…お米をといてとぎ汁を捨てて…その後に水を足さないで内窯そのままセットしてスイッチオン… 炊きあがりのピーピー音したんでフタ開けてみると…かた~いお米が熱~くなってるだけ… だいぶへこんだ…加齢による注意力の衰えではなく、猛暑による疲労がたまってしまっただけ…と思いたい… もう一度スイッチいれて30分遅れの夕飯をべたよ…美味しいくできたはずなのに美味しさを感じられない夕飯だった… それにしても…最近の家電、性能イイね…加熱による出火とかによくなかったもんだ… パナソニックのHPみてみたらさ… 「空炊きをしてしまった場合でも通常の炊飯動作を

    『猛暑が悪いと思い込む…』
    windytwon
    windytwon 2023/09/08
    炊飯器を空焚きしてしまったら…
  • 『お米大事だよ…』

    お中元のカタログが送られてきて…カタログギフトじゃなくって…この中から選んで贈りましょう…の方のカタログね… なんか、年がら年中焦ってるな…という感じになりますが…ふとお米のページ眺めていたら… 「お米は生鮮品です…保存期間の目安として1ヶ月程度をおすすめしています」って表記が… 正直、お米の保存あんまり意識したことなかった…米櫃保存だと…やっぱ、冬と梅雨の時期では保存に適した期間に違いがでるよね…考えてみれば… 歳のせいか、お米の消費速度が減ってきてるからさ…気を付けるぜ…チーズみたいにカビが…なんて自体になったら目も当てられない… 米櫃に移した日を冷蔵庫貼り付けのホワイトボードにちゃんと書いておいて…20日過ぎたら冷蔵庫保存に切り替えるか?… が細くなったからこれくらいしかべられない… ブログ村参加中っす… ポチしていただけると励みになります… にほんブログ村

    『お米大事だよ…』
    windytwon
    windytwon 2021/06/11
    お米は生鮮食品…
  • 1