タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

#お釣りに関するwindytwonのブックマーク (1)

  • 『お釣りの語源は何だ?…』

    最近はスーパーでもコンビニでもキャッシュレス決済だから現金を使う機会がまったく減ったんだけど… お釣りってなんで「釣り」という名前になったんだ?…魚の釣りと金銭の釣りが同じ言葉…検索したけど全然わかんなかったよ… 最近さ…セブンイレブンが…店員さんはまったくお金に触らないレジにどんどん切り替わってるけど… お客さんが自分でお金投入口に代金入れてお釣りも自動で出てくるやつね…感染症対策としては…あらいーな…だけどさ… いろんなレジ便利化で…日人の暗算能力低下したりしないのか?… レジを守るぜ…

    『お釣りの語源は何だ?…』
    windytwon
    windytwon 2021/03/04
    キャッシュレスで暗算力落ちないか?…
  • 1