タグ

#タクシーに関するwindytwonのブックマーク (2)

  • 『タクシーのレシート』

    さてさて…先日、久しぶりにタクシーに乗ってさ…交通系ICカードで料金払ってレシート貰ったんだけど… そのレシートをなんとなく眺めていたら…車両番号って表示されてるなぁ…と気付いた… 随分前に知り合いがタクシー乗ってケータイ忘れた事件を起こしてさ… 渋谷で飲んで三軒茶屋まで利用したそうだけど…電車ですぐじゃん…っと突っ込んだら…終電後っす…とのことだったんだけど… 黒いタクシーに乗ったことしか憶えてない(タクシー会社憶えてないから)問い合わせもできない…って…涙目になってたけどさ… 普段からタクシーでレシートは必ずもらうクセをつけておけば問い合わせはスムーズに出来るのに… 車両番号わかればどの車に乗ったのかハッキリしてるし、レシートには発行時刻まで印字されてるのもあるし… そう思って机の中をガサゴソしたら8年前のタクシーレシートがでてきて…現金で払ったやつね…それにも車両番号印字されてるぞ…

    『タクシーのレシート』
  • 『タクシーで蘇った記憶…』

    さてさて…久しぶりにタクシーに乗った…父親と…足腰弱くなってきているから…左側の開いてるドアから乗って…乗る時ヘルプせなアカン… 座席右側に移るのチョイ無理だから…運転手さんに「前イイっすか」って前の座席に座ったんだけど… そん時、昔の思い出が突然…91年、大学生だったけど…タクシー乗って前座席に座って…「シートベルトをして下さい」というシールが貼ってあったので、ハイハイとやったら… 運転手さんが「いや~シールしててもしてくれる人なんかめったにいないですよ」とビックリしてたけど… シートベルトの義務化が罰則付きになったのは85年のこと(義務化自体は71年から)だって…6年経ってその程度だったって…考えてみると恐ろしい… バンコックの三輪タクシー…クロネコヤマトの車と同じカラーリングじゃん… 真似したニャ… そうそう、真夏だからさ…前座席の方がクーラーの効きが良くって幸せな気分になれたよ…

    『タクシーで蘇った記憶…』
    windytwon
    windytwon 2021/07/22
    シートベルトの罰則つきの義務化は…
  • 1