タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

#8W_南極に関するEl_Fireのブックマーク (1)

  • 氷河を堰き止めている棚氷が崩壊の危機

    <陸上から洋上に張り出した南極で4番目に大きい棚氷に亀裂が広がっている。もし崩落し、背後に堰きとめられていた氷河が流れ出せば海面上昇を招くことが懸念される> 今年は南極にとって受難の年だ。 5月に発行された科学誌ネイチャーには、東南極で最も急速に溶解が進むトッテン氷河が「根底から不安定化している」と警告する論文が掲載された。続く6月、米海洋大気局(NOCC)は南極で観測した二酸化炭素(CO2)濃度が400万年ぶりに400PPMを超え、危険ラインを超えたと発表した。 そして今、南極海で4番目に大きい棚氷(陸上から洋上に張り出した氷)「ラーセンC」について、科学者たちが新たに憂慮すべき兆候を見つけた。イギリスの南極調査チーム「プロジェクトMIDAS」によると、ラーセンC棚氷の表面に巨大な裂け目が生じ、急速に広がっているという。 2011~15年の間に全長約30キロに広がったラーセンC棚氷の亀裂

    氷河を堰き止めている棚氷が崩壊の危機
  • 1