タグ

社会と海外に関するa2ikmのブックマーク (5)

  • 「白雪姫が25人」日本のモンスターペアレントを英タイムズ紙が紹介、欧米人の反応は… : らばQ

    「白雪姫が25人」日のモンスターペアレントを英タイムズ紙が紹介、欧米人の反応は… 日のマスメディアではモンスターペアレントの記事が頻繁に取りざたされています。 大きくなりつつある社会問題の一つとなっているのですが、このことがイギリスの大手新聞であるThe Times紙で紹介されていました。 取り上げていた内容は日の親のモンスターぶりで、「学校の劇で主役が一人というのは正当ではないと、話を捻じ曲げて白雪姫を25人に増やし、小人役なし、魔法使いのおばあさん役無しの話に仕立て上げた」というものです。 欧米人の彼らから見て異様と思えるこの舞台劇も、日のモンスターペアレントである観客にとっては、勝ち取った、勝利の話であるようだと皮肉めいた論調です。 いかにモンスターペアレントが進化しつつあるのか、どんな風に教師狩りなどの嫌がらせをしているのか、といった紹介もあり、恥ずかしい日の一面が堂々と

    「白雪姫が25人」日本のモンスターペアレントを英タイムズ紙が紹介、欧米人の反応は… : らばQ
  • EU、司法システムの電子化計画「e-Justice」に取り組む | スラド

    欧州委員会は5月30日、欧州議会、欧州評議会およびEESCにおいて、司法面でのIT化を進めていくことを発表した(発表文、Internet Watchの記事)。「e-Justice」と呼ばれるこの活動では、市民や企業が簡単にアクセスできるようなポータルを運営したり、それぞれの国が保有している犯罪記録データベースを共有する、といったことが検討されており、刑事と民事の両面で司法手続きの効率化を目指すものとなる。 EUでは国境をまたいだ案件処理が課題としてあるので、こういった活動も進みやすいと思うが、もし日で同様の試みを進めようとすると、無駄金が発生するという話にもなりそうだ。司法の地域格差や手続きの簡易化のために何かあってもいいように思うが、そういった動きは何かあるのだろうか。 発表文によると、このポータルでは被告人/容疑者の権利や、EU内の他国での裁判の前に有用な情報、それぞれの国での裁判所

  • nobilog2: 未踏の天才達が米国市場にチャレンジ

    ITベンチャーは世界に通用するのか? これまで日では、さまざまな話題をつくりつづけてきた IPA(情報処理推進機構)の「未踏ソフトウェア創造事業」が米国でその実力を試す。 (ブログによく登場するTypeTrace、dividualの遠藤拓己さんも未踏の参加者だ) 昨年、マイクロソフト元会長の古川享さんが、 この未踏事業のPAに加わったことは、昨年のこちらの記事で紹介した: 未踏ソフト第1回オフ会に行ってきました! 日から世界に通用するスター的ITベンチャーが登場して欲しいと思うのは、 古川さんや私だけでなく、日中の多くの人の夢だろう。 実際、「パラダイス鎖国」の日だが、パラダイス状態にならされて、国内市場だけをみていると携帯電話メーカー同様にいずれ頭打ちになる時が来る。 しかし、これまで日発で、海外にいっても成功しているベンチャーはほとんどない。 そんな中、イチロー(とい

  • 有害サイト規制の経緯を学ぼう - 雑種路線でいこう

    民主党の有害サイト規制法案に対する小飼弾さんや中島聡さんの反応をみていると「表現の自由」なり「通信の秘密」を前面に押し出したナイーヴな反応に終始しているようにみえる。けれども未成年が対象であれば、サイト削除義務もフィルタリング義務も憲法で禁止された検閲には当たらない。*1有害サイト規制を巡っては以前から各省で活発に研究されており、議論はもっと各論に落ちている。各国の動向や法執行に当たっての課題も一通り整理されているので、関心のある方は過去の報告書を一読されることをお勧めする。 内閣官房IT安心会議 子どもを有害情報から守る取り組み 総務省「インターネット上の違法・有害情報への対応に関する研究会」 最終報告書 経済産業省「青少年の健全な育成のためのコンテンツ流通研究会」 最終報告書 警察庁「バーチャル社会のもたらす弊害から子どもを守る研究会」 最終報告書 文部科学省 青少年団体におけるメディ

    有害サイト規制の経緯を学ぼう - 雑種路線でいこう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 1