タグ

cellerphoneに関するa2ikmのブックマーク (27)

  • 電池が永遠に切れないケータイ?地球にやさしい中国ケータイ最新技術

    電池が永遠に切れないケータイ?当なのかよ中国! これまでの連載で紹介してきた中国トンデモケータイ、そのいずれものトンデモぶりはたしかにおもしろい。でもよーく考えると「おもしろいけど、なくても困らないよなぁ、ハッハッハ……」と笑い飛ばされてしまうような、実用性がゼロなものばかり。というのも事実である(笑)。 しかし驚くなよ、今回紹介するトンデモケータイは世界でもまれに見るすんごい技術を採用しているらしい。なんと「電池が切れない」ケータイってんだから驚きだ。今回だけは、自信を持ってこのケータイをみなさんにお勧めしたいと思う。 確かにパッケージ正面には堂々と謳い文句が中国語で書かれている。「永不断電」すなわち「永久に電池が切れない!」なのであーる。中国4000年のパワーなのか、はたまた漢方の力なのかぁっ?ついに「充電のいらないケータイ」を中国は作り上げてしまったようなのだ!購入したショップの店

    電池が永遠に切れないケータイ?地球にやさしい中国ケータイ最新技術
    a2ikm
    a2ikm 2008/12/24
    このオチは好き.ベタだけど/ディスプレイ以外の面が太陽の方向を向くのは通話時にあるかないかぐらいだし,超超急速充電でもない限りそれだけでの駆動は無理な気がする
  • フツーのボディに8M CCDカメラと秀逸レスポンス、いわゆる“ケータイカメラ”の理想かも──「930SH」

    シャープ製の「930SH」(ブラック)。このほかにシルバー×バイオレット、ピンク、ホワイト×シルバー、ブルーグリーンの計5色で展開する。回転2軸でもサイクロイドでもスライドでもない、スタンダードな折りたたみボディを採用する ソフトバンクモバイルの2008年冬モデルにおいて、派手な「AQUOSケータイ FULLTOUCH 931SH」(以下、931SH)の影に隠れがちだが、実は「930SH」もすごい。 確かに、サイクロイドでも回転2軸ヒンジでもないスタンダードな折りたたみボディで、タッチパネルも搭載しない、いわゆるフツーのケータイ。でも、このスリムな折りたたみボディに8MピクセルのCCDカメラを搭載してしまったのだ。カメラモジュールはこれはおそらく、ドコモの「SH-01A」が搭載するものと同じ。カメラスペックでは、520万画素CMOSセンサーの931SHより格上だ。 レンズは35ミリフィルム

    フツーのボディに8M CCDカメラと秀逸レスポンス、いわゆる“ケータイカメラ”の理想かも──「930SH」
  • タッチだからこそ“親指文化”にもこだわった――「AQUOSケータイ FULLTOUCH 931SH」誕生秘話

    タッチだからこそ“親指文化”にもこだわった――「AQUOSケータイ FULLTOUCH 931SH」誕生秘話:開発陣に聞く「AQUOSケータイ FULLTOUCH 931SH」(1/3 ページ) 世界最大クラスとなるハーフXGA(480×1024ピクセル)の3.8インチディスプレイが目を引く「AQUOSケータイ FULLTOUCH 931SH」。タッチパネルとモーションセンサーといった直感的に操作できるデバイスや、「AQUOSケータイ」の名にふさわしい高画質なワンセグも備える。 931SHは、ソフトバンクモバイルの新サービス「モバイルウィジェット」に秋冬モデルで唯一対応しており、待受画面をタッチするだけで多彩なアプリケーションを呼び出せる。このほか、5.2MピクセルカメラやGPS、世界対応ケータイ、Bluetoothなど、ソフトバンクモバイルの主要サービスや機能をほぼ完備する。 ソフトバン

    タッチだからこそ“親指文化”にもこだわった――「AQUOSケータイ FULLTOUCH 931SH」誕生秘話
    a2ikm
    a2ikm 2008/12/24
    むちゃくちゃアイデアが詰まってる.開発サイクルが長くなることでもっと良いものができるようになるかなぁ.
  • 日本ケータイの世界再進出をサポート――Symbian Foundationのウィリアムズ氏

    ケータイの世界再進出をサポート――Symbian Foundationのウィリアムズ氏:神尾寿のMobile+Views(1/2 ページ) 携帯電話向けプラットフォームのエコシステム競争が激化してきている。 これまでこの市場で大きなプレゼンスを占めていた「Symbian OS」、「Linux」だけでなく、新たな勢力としてMicrosoftの「Windows Mobile」やAppleの「iPhone OS」、Googleの「Android」など新勢力も台頭。モバイルの未来に向けた覇権争いは激しさを増してきている。 このような中で注目が集まるのが、Symbian OSをベースに発展を目指す「Symbian Foundation」の動向である。Symbian OSは日ではシャープの一部モデルや富士通などが積極的に採用し、グローバルではNokia端末などに搭載されている。モバイル向けとして

    日本ケータイの世界再進出をサポート――Symbian Foundationのウィリアムズ氏
    a2ikm
    a2ikm 2008/12/24
    「~します」「~する方針です」だけなのでまだ具体性の低い内容/iPhone云々への返答が微妙.ソフトとハードが一体になったiPhoneのOSを「複数種の端末対応のOS」という観点で考えるのは筋違い
  • 打てる手を打て、知恵を絞りぬけ――夏野氏、“曲がり角の携帯業界”にエール

    「一言で言えば今年から携帯電話業界は大きく変わった」――。慶応義塾大学で特別招聘教授を務める夏野剛氏は、モバイルマーケティングソリューション協議会が主催したセミナーの講演で、携帯業界に大きな転機が訪れていることを強調した。 これは、携帯電話市場が成熟期に入り、これまでのビジネスモデルが通用しなくなったことが大きな理由だ。 日市場で携帯電話が普及するきっかけをつくったのは「現在、悪者扱いされている」(夏野氏)インセンティブ(販売奨励金)モデルの導入だった。このモデルは、通信キャリアが奨励金を出すことで端末の価格を割り引くというもの。端末は安い価格で提供できるが、その分は通話料や通話料に上乗せされる。携帯電話を使い始める際の負担が少なくなるので、高い端末料金を払えない若者などを中心に一気に広まった。 携帯電話にインターネット機能が搭載されたことでコンテンツ市場も急成長し、2000年頃には「I

    打てる手を打て、知恵を絞りぬけ――夏野氏、“曲がり角の携帯業界”にエール
    a2ikm
    a2ikm 2008/12/14
    『「どんなに閉塞感があっても、携帯電話はお客様に最も近い最高のツールだ」』
  • KDDIも新シリーズ導入へ 携帯事業転換、端末販売期間を柔軟に - ITmedia +D モバイル

    ニュース KDDIも新シリーズ導入へ 携帯事業転換、端末販売期間を柔軟に 携帯電話市場が急激に冷え込むなか、キャリアが端末販売施策の見直しを進めている。NTTドコモに続き、KDDIも来春から新シリーズを導入することが明らかになった。 携帯電話端末市場が急激に冷え込むなか、携帯電話事業者が端末販売施策の見直しを進めている。5日にシリーズ変更を発表したNTTドコモに続き、KDDIも来春から新シリーズを導入することが明らかになった。商戦期ごとにフルモデルチェンジを繰り返す既存の施策を見直し、端末の販売期間を柔軟に設定できるようにし、メーカーの収益悪化に歯止めをかける狙いがある。 これまで新商品の発表は年に3回行われ、メーカーは仕様を大幅に変更した端末を各商戦期に発売してきた。KDDIは現在、第3世代携帯電話(3G)の「A」シリーズと、通信速度の速い3.5Gの「W」シリーズの2つを設定し、各メーカ

    a2ikm
    a2ikm 2008/11/23
    端末を作り込んでくれるってのはうれしいなぁ/でもやっぱりデザイン変更や新機能追加がないと売れない?iPhoneみたいなプラットフォーム(ハードやOS)+アプリって構成を推し進めたほうが効率はよさそう
  • 黒船「グーグル携帯」が迫る大変革は、 ドコモ、auにとって諸刃の剣|経済ジャーナリスト 町田徹の“眼”|ダイヤモンド・オンライン

    町田徹(ジャーナリスト) 【第53回】 2008年11月21日 黒船「グーグル携帯」が迫る大変革は、 ドコモ、auにとって諸刃の剣 NTTドコモとauは来年前半にも、スマートフォン(多機能携帯電話)の真打ち的な存在である「グーグル携帯」を投入する方針を固めた。すでに両社とも、具体的な製品開発に躍起になっているという。 利用者にとって有難いのは、グーグル携帯は価格が従来の携帯電話機より大幅に下がると見込まれることだ。グーグルが同社製の携帯電話用ソフトウェア「アンドロイド」を無償で提供するので、メーカーの開発コストを押し上げていたソフトウェアの開発費を節約できるのだ。 しかし、アンドロイドには、もうひとつ大きな特色がある。それはインターネット志向が強く、ユーザーが自由に好きなソフトウェアやアプリケーションを搭載できるオープン性の高さだ。そして、このオープン性は、ある種の黒船だ。これまでi

    a2ikm
    a2ikm 2008/11/23
    ユーザ自身で機能を選べる自由度は従来の垂直統合型ビジネスと競合してしまう/iPhoneってコケたの?
  • 日本市場のニーズが、世界で成功するOS開発のカギに――Symbian Foundationのウィリアムズ氏

    市場のニーズが、世界で成功するOS開発のカギに――Symbian Foundationのウィリアムズ氏 シンビアンは20日、Symbian Foundationのエグゼクティブディレクターに任命されたNokiaのリー・ウィリアムズ氏を招いて記者会見を行った。会見にはシンビアン代表取締役社長の久晴彦氏、同ファウンデーションのボードメンバーであるNTTドコモの移動機開発部長、三木俊雄氏も登壇し、Symbian FoundationがリリースするOSの優位性や特徴について説明した。 今回の会見は、東京でSymbian Foundationの暫定運営委員会が開催されたことを受けて開催したもので、久氏は「通常はロンドンで行っているミーティングを東京で開き、トップのリー・ウィリアムズも来日している。(Symbian Foundationが)日の市場をいかに重視しているかの表れ」だと、同団体の姿勢

    日本市場のニーズが、世界で成功するOS開発のカギに――Symbian Foundationのウィリアムズ氏
    a2ikm
    a2ikm 2008/11/23
    Symbian OSより上のレイヤーにあるUIが異なるから、OSに対応したソフトでも互換性がない->それはもったいないからUIを統一しよう,/「日本市場重視」と言われてもリップサービスにしか思えない今日この頃
  • ステンレスボディの極薄カメラレスモデル――「P-05A」

    パナソニック モバイルコミュニケーションズ製の「P-05A」は、ビジネスパーソン向けモデルで知られるprosolidシリーズの流れをくんで進化したカメラレスモデル。ステンレスを採用した黒いボディに、多彩なビジネス向け機能を装備する。 そのボディは「P-04A」と同様、3Gの折りたたみ携帯として世界最薄の厚さ9.8ミリを実現(2008年9月1日時点。パナソニック モバイルコミュニケーションズ調べ)。3G/GSMの国際ローミングに対応するなど、海外出張の多いビジネスパーソンにもおすすめだ。 ワンタッチで起動できるボイスレコーダーや、PDF/Word/ExcelPowerPointの表示に対応するドキュメントビューア、世界時計、単位/通貨換算ツールなど、国内外で役立つビジネスツールを搭載。新サービスのiコンシェルや下り最大7.2MbpsのFOMAハイスピード、おサイフケータイ、ワンセグなどのト

    ステンレスボディの極薄カメラレスモデル――「P-05A」
  • 日本のケータイ市場にじわりと浸透。存在感を増す海外メーカー

    のケータイ市場にじわりと浸透。存在感を増す海外メーカー:神尾寿の時事日想・特別編(1/2 ページ) ケータイの端末販売市場が冷え込む中、キャリア各社の2008年“冬モデル”が相次いで発表されている。稿執筆時点でauとソフトバンクモバイル、ウィルコムが発表済みだ。 各キャリアの商品戦略については+D Mobileの連載コラムで触れている。そこで今回の時事日想は特別編として、今年の冬商戦で顕著に見られた「海外メーカー製ケータイ」の台頭について書きたいと思う。 魅力を増した海外メーカー製モデル かつて海外メーカー製のケータイといえば、日メーカー製よりも性能が劣り、対応サービスも少なくて不満が出るというイメージが強かった。しかし、今年の冬商戦モデルでは状況が一変した。 それが顕著なのが、ソフトバンクモバイルのラインアップだ。同社はハイエンドモデルにタッチパネル搭載の端末ラインアップを用意し

    日本のケータイ市場にじわりと浸透。存在感を増す海外メーカー
  • KDDI、LTEの採用を正式発表――1.5GHz帯の獲得に意欲

    KDDIは7日、現在の CDMA2000方式の後継にあたる「第3.9世代」(3.9G)の通信方式として、NTTドコモらと同じLTEを採用する方針を正式に表明した。同日、総務省で開催された「3.9世代移動通信システム等の導入に係る公開ヒアリング」の中で、同社代表取締役執行役員副社長の伊藤泰彦氏が明らかにした。 KDDIの3.9G方式については、今年7月の四半期決算会において小野寺正社長が「マーケットをみればLTE以外の選択肢はない状況」と述べるなど、LTEの採用が確実視されていたが、今回正式な方針として発表された。導入の理由としては「コスト・汎用性」「国際動向」「将来発展性」が挙げられた。 かつて2GのPDC方式が主力だった時代に、KDDIは他社と異なるcdmaOne方式を導入。、3G移行時には当初から広いエリアでサービスを展開し、それをau携帯電話サービスの優位性としていた。LTENTT

    KDDI、LTEの採用を正式発表――1.5GHz帯の獲得に意欲
    a2ikm
    a2ikm 2008/11/10
    docomoやSBと同じ方式を採用/ハードよりもソフト、つまりサービスで勝負/ハード的には周りと合わせたほうが安くつくんだろうなぁ
  • auの秋冬モデルにOpera MobileブラウザとOpera Widgetsを搭載

    Opera Softwareは10月27日、Opera MobileブラウザとOpera Widgetsが、auの秋冬モデル7機種に搭載されたことを発表した。 秋冬モデルのラインナップには、PC向けサイトを閲覧できるOpera Mobileをベースとしたフルブラウザ「PC サイトビューアー」がプリインストールされ、4機種にはOpera Widgetsエンジンを利用した「au oneガジェット」が搭載された。 Opera Mobileブラウザおよびau oneガジェット搭載機種はW63H、W63CA、W64SHおよびW65T。Opera Mobileブラウザ搭載機種はW65K、W64S、W62P。 各キャリアの発表会リポート 国内外の携帯市場動向 通信業界のキーパーソンインタビュー 携帯事業者別シェア/携帯出荷台数 携帯関連の調査リポート記事 携帯業界のトレンドや今後を把握するのに必要な記事

    auの秋冬モデルにOpera MobileブラウザとOpera Widgetsを搭載
  • パナソニック モバイル、「P706ie」モニターユーザーの意見交換会実施──シニアユーザーならではの鋭い意見も

    パナソニック モバイル、「P706ie」モニターユーザーの意見交換会実施──シニアユーザーならではの鋭い意見も パナソニック モバイルコミュニケーションズは10月26日、都内で「P706ie体験プロジェクト」のアフターミーティングを行った。P706ieの開発プロジェクトメンバーとモニターユーザーとの意見交換が行われたほか、携帯電話ジャーナリスト法林岳之氏の講演、モニターユーザーから募った携帯新機能のアイデアコンテスト優秀賞の発表などが行われた。 P706ie体験プロジェクトは、端末のターゲット層となる“アクティブなシニアユーザーが使いやすい携帯”を開発、提供するするため、2008年8月から実施していたプロジェクト。約6万5000人のシニア会員を擁するSNS「Slownet」でモニターユーザーを募り、40代から60代の男女14名を選出。2008年8月3日から10月26日の約2カ月半、実際にP

    パナソニック モバイル、「P706ie」モニターユーザーの意見交換会実施──シニアユーザーならではの鋭い意見も
  • 写真で解説する「W62P」

    コスメティックコンシャス」をデザインテーマに掲げる、パナソニック モバイルコミュニケーションズ製のau秋冬モデルが「W62P」。テーマどおり、アイシャドウやチーク、ネイルといったコスメ製品を思わせる、淡いパール系の3カラーで展開する。背面パネルは光沢加工されたステンレスパネルと、クリアパネルのツートーン仕様となっており、クリアパネルの下からサブディスプレイの文字が浮かび上がる仕掛けを施す。 パナソニック モバイル製の「W62P」。カラーはキャンディッドピンク、シャルマンゴールド、アンテリジャンパープルの3色で展開。2008年秋冬の流行色であるパープルを採用するなど、ファッショントレンドも意識したカラーを採用した ディスプレイは2.9インチのワイドQVGA。12.9ミリの薄型ボディながらワンセグを搭載し、約4時間40分の連続視聴が可能といった、必要十分な機能を備える。待受画面やメニュー画面

    写真で解説する「W62P」
    a2ikm
    a2ikm 2008/10/28
    キーはW61Pの押しにくいモノを少し改善
  • auもエージェントケータイ――2009年1月からβサービス開始

    KDDIは10月27日、利用者の好みや行動履歴に合った情報を配信するための“「感性型」エージェントインタフェース”を開発し、2009年1月から、同技術を採用したエージェントサービスをβ版として提供開始すると発表した。 β版サービスはKDDIとカタリスト・モバイルの共同企画として提供するもので、対応端末は「AQUOSケータイ W64SH」と「W65T」の2モデル。KDDIは、今後のモデルで対応機種を増やす予定としている。 β版サービスでは、待受画面に設定したキャラクターと利用者の対話型コミュニケーションを提供。キャラクターはアドレス帳、着信履歴、位置情報などの端末情報や、季節、時間に基づいた個別の情報を利用者に配信する。

    auもエージェントケータイ――2009年1月からβサービス開始
    a2ikm
    a2ikm 2008/10/28
    通話内容から利用者の心中を察し、慰めてくれたりするようになるんだろうか
  • “機能、デザインの不満”を解消してくれそうな端末メーカーは

    アイシェアは10月21日、「携帯電話端末への不満に関する意識調査」の結果を発表した。調査は9月30日から10月1日まで、同社の無料メール転送サービスCLUB BBQの会員を対象に実施したもので、有効回答数は476人。 調査によれば、利用中の携帯端末に関して「機能面で不満がある」と回答したのは全体の38.9%で、キャリア別では「au」が40.6%、「ソフトバンク」が36.1%、「ドコモ」が35.9%となった。 auユーザーは「キーレスポンスの悪さ」などを指摘しており、ソフトバンクモバイルユーザーでは「画面が小さい」、NTTドコモユーザーでは「動作が緩慢」といった指摘が見られた。またほとんどのキャリアに共通して「バッテリーがもたない」という不満があった。なお、こうした不満を「解消してくれそうなメーカー」について聞いたところ、最も支持を集めたのは「シャープ」で10.3%となった。 「デザイン面で

    “機能、デザインの不満”を解消してくれそうな端末メーカーは
    a2ikm
    a2ikm 2008/10/24
    機能>シャープ、デザイン、ソニーエリクソン
  • ke-tai.org > Blog Archive > 初のAndroidケータイ「T-Mobile G1」発売に関するニュースまとめ

    初のAndroidケータイ「T-Mobile G1」発売に関するニュースまとめ Tweet 2008/10/23 木曜日 matsui Posted in ニュース | 1 Comment » 何かと話題のGoogle Androidですが、搭載ケータイ第1弾となる「T-Mobile G1」が、22日米国で発売されました。 → CNET Japan Androidを搭載した初の携帯電話「T-Mobile G1」が全米で発売開始 [japan.cnet.com] → ITpro Androidケータイ「T-Mobile G1」が米国で発売開始 [itpro.nikkeibp.co.jp] 出だしは好調なようで、iPhoneの時ほどではないですが行列もできていたようです。 また同時にAndroid向けのアプリケーションを配信・販売する「Android Market」も公式にオープンしたとのこと

  • TechCrunch Japanese アーカイブ » AndroidよiPhoneに学べ…ハードじゃなくてソフトが重要なのよ

    山手線31番目の駅「シン・秋葉原駅」が3月25日11時開業、新規駅開業時の記念入場券を「入場記念NFT」として無料配布

  • 第25回 スマートフォンは“2台目市場になる”という予感

    皆さんお元気ですか? 最近は「スマートフォン」が何かと話題になっていますよね。今回は、そのスマートフォンについてお話ししてみたいと思います。 日のケータイ市場で「BlackBerry Bold」は受け入れられるのか? 7月11日にソフトバンクモバイルから「iPhone 3G」が発売されて以来、日国内でもスマートフォンの話題を頻繁に耳にするようになりました。 海外では、スマートフォンはいわゆるビジネスユースの高性能な携帯電話のことを指すそうです。でも、日では携帯電話がそもそも高性能なので、少し違った意味合いを感じますね。 スマートフォンの定義は、厳密に定められたものはありません。ですから、海外の端末メーカーなどに言わせれば、日の携帯電話はすべてスマートフォンという見方もできます。しかし、国内ではある意味、メーカーやキャリア側が“スマートフォンだ!”と言えば、スマートフォン端末になって

    第25回 スマートフォンは“2台目市場になる”という予感
    a2ikm
    a2ikm 2008/10/22
    スマートフォンはキャリアのサービスではなくアプリケーションがキモ、かつてのPDAとは違う
  • 秋冬モデルにエージェント機能を搭載する――ドコモの山田社長

    ハードウェア面での進化が従来ほどには期待できなくなった今、携帯キャリアはソフトウェア系サービスの拡充に注力している。中でも、ケータイが各種のレコメンド情報をプッシュ配信する“エージェント機能”は、ドコモとKDDIが導入に意欲を示すなど、注目の分野だ。 ACCESSの年次イベント「ACCESS DAY 2008」の基調講演に登場したNTTドコモの山田隆持社長が、このケータイ向けエージェント機能を「秋冬モデルから載せる」と明言した。 具体的なサービスの例として挙げたのは、通勤経路の事故情報の配信だ。あらかじめ自分の通勤経路を登録しておくと、経路の交通手段に事故や遅延があった場合、その情報をケータイにプッシュ配信する。「こうした情報は、朝のニュースを見たり、インターネットで検索すれば分かることだが、なかなか時間がない。(エージェントサービスを使えば)ケータイの持ち主に『電車がとまっているので、迂

    秋冬モデルにエージェント機能を搭載する――ドコモの山田社長