タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

businessとgameとcompanyに関するa2ikmのブックマーク (1)

  • 2011年6月29日(水)第71期 定時株主総会 質疑応答

    体感ゲーム全盛だが、コアゲーマーというのは保守的で、なかなかそういうところについてきてくれないのではないか。HD(高解像度)のハードは初で、今までノウハウがない分野になるが、どのようにソフトを安定して提供していくのか。 岩田: ゲームを熱心に遊ばれる方が、保守的だと言い切れるかどうかは別としまして、今までのコントローラの、たくさんのボタンやスティックがある操作に慣れておられるわけですから、「リモコンを振る」とか、「コントローラそのものを動かす」ということに対しては、いわば自分が得意だったことを使わずに勝負することになるので、どうしてもその点において心理的な抵抗があったのかもしれません。Wiiを受け入れていただいたお客様と、Wiiを最終的にはあまり深く受け入れていただけなかったお客様の間にあった差というものの中に、そういう要因があるのではないかということを、私たちも分析いたしました。 Wii

  • 1