タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

denaとmarketingに関するa2ikmのブックマーク (1)

  • 決定版:サービスの盛り上がり具合をユーザの数(DAU)から読み解く方法

    CEDEC2013にて発表させていただいた内容の一般公開用スライドです。 ネットサービスの基中の基とされるKPI 「DAU(Daily Active Users)」。売上の分解にも使いやすく、複数のサービスを比較するときには必須の指標です。しかし、運営の現場では「ノイズが多くて使いにくい」「経営者(えらい人)にサービスの状況の誤解を与える」という扱いを受けがちな指標でもあります。 セッションの内容 : セッションでは、ソーシャルゲームのDAUを題材に、測り方にほんの少し工夫(工夫の方法は汎用的なものです)を加えることで、DAUを現場の肌感覚にもあう指標に変身させる方法、特に、運営期間が長くなったサービスにおける課題抽出に活用する方法をご紹介します。 発表日時 : 2013年8月23日(金) 16:30~17:30 詳細URL : http://cedec.cesa.or.jp/201

    決定版:サービスの盛り上がり具合をユーザの数(DAU)から読み解く方法
    a2ikm
    a2ikm 2014/12/08
    素晴らしい
  • 1