タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

educationとmicrosoftに関するa2ikmのブックマーク (1)

  • 予算4000億円めぐり激化するグーグル vs.マイクロソフトの「教育IT国取り合戦」【勢力図編】

    5月末の取材時点での、マイクロソフトとグーグル各陣営の教育クラウドの導入発表状況。 筆者取材をもとにBusiness Insider Japanが作成 文部科学省は令和2年度補正予算案において、今後数年にわたって実現する計画だった生徒1人1台のPCを実現する「GIGAスクール構想」を前倒しして今年度中に実現することを4月8日に明らかにした(その後、4月30日に補正予算は成立した)。 これを受けて、現在PCメーカーや、それをサポートするグーグルやマイクロソフトなどのプラットフォーマーは、都道府県や市区町村の教育委員会などの事業主体に対しての売り込み攻勢を加速している。 だが、注目したいのは、1人1台のデバイスという派手なニュースも大事なのだが、その裏でグーグル、マイクロソフトという2大クラウド事業者による、教育クラウドサービスの覇権を巡る激しい争いが起きているという事実だ。 グーグルは「Cl

    予算4000億円めぐり激化するグーグル vs.マイクロソフトの「教育IT国取り合戦」【勢力図編】
    a2ikm
    a2ikm 2020/06/17
    “GIGAスクール構想のPCやタブレットは、「PCの中にデータやアプリを保存して使う」といった形を前提としていない”
  • 1