タグ

politicsと行政に関するa2ikmのブックマーク (1)

  • もう民主党は分裂したほうがいい - 池田信夫 blog

    現代日の政局は、思想的には、保守的官僚的大衆迎合路線と、新自由主義路線との対立がテーマだと分析する。 (社民党、共産党などは、もはや政局への影響力はほぼ0)。 この2大テーマの争いで今後の政局は左右され、日の将来も、この政局で決定される。ただ、この新たな政局の対立軸が、国民に広く認識されていないことが大きな問題だと思う。 特に新自由主義というものが国民に理解されていないようなので、積極的にキャペーンをしなければならないが、マスコミが左傾しているので、難しい状況ではあると思う。 もし、前原氏が民主党を離れ、小泉元首相や小池百合子と新党を作ったら、凄いインパクトはあるだろうと思う。 もの凄い政界再編になり、国会は、3つの勢力図になるのではないか。 一番右が、小泉さん率いる新自由主義党、従来道理の機会的ご都合主義的保守的官僚主義の自民党、そして、旧来の左翼的な主張を飽きもせず繰り替えず社民、

    a2ikm
    a2ikm 2008/06/24
    『日本の政治の最大の欠陥は、与野党の対立軸がはっきりせず、政局的な機会主義で政策が決まることだ。』
  • 1