タグ

railsとasciicastsに関するa2ikmのブックマーク (2)

  • ASCIIcasts - “Episode 253 - CarrierWaveでファイルのアップロード”

    253: CarrierWaveでファイルのアップロード  (view original Railscast) Other translations: Other formats: Written by Naomi Fujimoto アーティストが絵をアップロードしてギャラリーに展示できるサイトを作っているとしましょう。一部はすでにできています。ギャラリーを一覧表示するページがあり、リンク先のギャラリーで絵を見ることができます。 それぞれの絵は、タイトルと画像保存用のフィールドを持っていますが、絵そのものはありません。ギャラリーに新規に絵を追加しようとしても、タイトルを入れるテキストフィールドがあるのはわかりますが、画像をアップロードする方法がありません。 絵の画像を添付する機能を実装するにはどうすればいいでしょう?Paperclip gemについてエピソード134[動画を見る, 読む]

  • ASCIIcasts - “Episode 250 - ゼロから作る認証機能”

    250: ゼロから作る認証機能  (view original Railscast) Other translations: Other formats: Written by Naomi Fujimoto ほとんどすべてのRailsアプリケーションは、なんらかの認証機能を必要とします。パスワード認証機能を提供するライブラリとしてもっともよく使われるのが、Authlogic、Devise、 Restful Authentication、Clearanceの4つですが、どれを使うのがいいのでしょうか?AuthlogicとResful Authenticationはここ数ヶ月更新されていないので、残るのはDeviseかClearanceです。どちらもRailsのengineという仕組みによって、いくつかのコントローラとビューをアプリケーションに付加し認証機能を提供するものです。認証のような重

    a2ikm
    a2ikm 2011/04/18
    ゼロから認証機能を作る
  • 1